music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

まいりん
2024/08/01 14:27
初音ミクさんの曲ははやいから練習しないと歌えない。
(わたしはこの曲が好き)
★aiko★
2024/07/31 01:27
わかれみちのテトちゃんの声がめっちゃよかった‼もちろんミクちゃんも、カゼヒキβくんも、ゲキヤクvちゃんも何て言うか、かっこよかった‼(聞いた回数55回)
のやぁ
2024/07/25 21:16
何かがペインにプレイングになってます💦
(変わるがないということです!)
公式様の概要欄のlyricの部分に変わるはあったので一応言わせていただきましたm(_ _)m
バナナソフトクリーム
2024/07/23 20:47
この曲ゲキヤクとカゼヒキのもう使えない悲しさと最後まで歌い切りたいって思いがこもっててスッッッッッッッッッッッッッッッッゴク神曲だった。
この曲の制作者のチャンネルの曲はだいたい神曲だから聞いてみて!
白米大好きマン
2024/07/23 11:19
かんせいを聴いて戻ってきて、やっぱメロディはわかれみちが一番好きだなあと思った。Youtubeのコメにもあったけどかんせいのカゼ・ゲキとこの曲のミク・テトのポーズが似てる、、二人が助けられる側→助ける側になったようにも受け取れる、、、odakogane様も大漠波新さんもマジでマジの大天才!
桃兎奏夏
2024/07/21 06:30
ミクテトがカゼヒキ・ゲキヤクを助けてくても消えてしまうことは分かっているから助けられない。だから、最後までこの子達に愛をくださいってミクテトのパートのときはそう祈っているのかな
カゼヒキ・ゲキヤクはミクテトのように自分たちも愛されたかったけど全く愛されなかったわけではないけど、ミクテトのようにはなれなかったから、自分たちにもミクテト先輩みたいな愛をくださいって祈っているのかな。
やっぱり、ミクテトもカゼヒキ・ゲキヤクも、他のボーカロイドたちも、たくさんの愛がほしいんだって言うことがこの曲で分かった気がする。
僕が一番好きなところはゲキヤクのパート、「どこかで跳ねる為の羽根 糧になる過程 肺に溜まるばっか」のところで、自分たちも愛されたくて一生懸命歌っているのに他のミクテトが愛されて、私達のことも他の子たちも、ボーカロイドたちに愛をくださいって祈っている感じがすごい好きです!
長文失礼しました!
水恋
2024/07/16 22:06
この曲は歌詞が神ってる!
39℃がミクとか、カゼヒキとゲキヤクのキャラ設定しっかり守ってていいなっておもった!
のだやあいのうたとは違う少し悲しい曲調でもう感動しました
ミクテトがゲキヤクとカゼヒキに手を差し伸べてるって感じが最高にたまらないです!
夜姫
2024/07/01 18:26
曲が進むたびに鳥肌が立ってって涙出てくる…まじで神曲過ぎる。
まふ
2024/06/20 16:21
「ここに2つの未知がある」のところさ、多分ゲキヤクとカゼ引きのことだと思うんだよね。
2つ→ミクテト
未知→新しい時代?
だと思う。
もみー
2024/06/09 16:14
最近カゼヒキ&ゲキヤク民になった重音テト民です
カゼくんの「沈黙の心臓」てとこはめちゃ鳥肌がたちました
あいのうたとかのだとか聞いて思ったのですが、ミクさんってずっとみんなより1オクターブ上じゃないですか
そして声がガラガラしているように聞こえる
多分彼女が世界共通の歌姫であり歌い続けるため声が枯れてしまった、ていうことではという個人の考察です
考え過ぎですよね…←
いずれにせよ「輝こう、今」のミクさんパート高音えぐい
けんこうおたくちゃん
2024/06/07 22:46
gさん、はがねタイプさんはその理由を聞いてるんですよ…。自分はわからないです…確かになんでだろ?んまぁそれは置いといて、ゲキヤクβとカゼヒキβを歌わせるセンス…ッ!同じくボカロ好きのリア友に「これゲキヤクとカゼヒキ瞬きしてないんだよね…」って言われた瞬間鳥肌たった。で、のだコメントでも言ったんだけどYouTubeの米と同じくではじまりのうた(一人)→あいのうた(二人)→のだ(三人)→わかれみち(四人)ってだんだん増えてるの好き。歌詞がもうぶっ刺さりまくりボカロオタクをころしにきてるし考察班はとまらんやろうなあ、あぁ考察米おいしっ(( 「また合う日まで」地味にちゃんと悲しいって…。。
g
2024/06/06 09:25
はがねタイプさんへ
わかれみちのMVの部分の「再構築」のふりがながローマ字になっています。
確認してみてください
任セロリ♪
2024/04/28 07:32
ミクとテトがゲキヤクβとカゼヒキβを連れてっている感じに聞こえる、、、
ミクとテトはボカロとして活躍したから二人(ゲキヤクβとカゼヒキβ)を試作品から完成品(ミクたちは完成品を意味する)へと手を伸ばしているのがとても考えられるとてもいい作品でした。
世界中の人々がこの曲を聞いて勇気を持って最初の一歩を踏み出せることを願っています。。。
はがねタイプ
2024/04/18 13:27
「再構築さあ、エクスポート実行!」の
「再構築」の読み仮名がローマ字になってる理由わかる人いますか?
よければ知ってる人は教えて欲しいです…!
童
2024/04/06 20:14
「わかれみち」大好き!最高!
ミク&テトと、ゲキヤクβ&カゼヒキβの組み合わせがいい!
考察勢ではないので大した考えはないんですが・・・。
別れの悲しさ。
それを、みんなの歌声と、歌詞での表現力で感動に変えている。
大好き。
この曲に出会えてよかった!
ボカロ一生愛してる
2024/04/02 13:41
わたしたちが別れ道と取るか。分かれ道と取るか。
かんたんに進めない。勇気がいるから。
れってるを貼られて生きていくしかない。
みちの世界に続く道でも、
ちいさなことでも「輝こう今」
323kei
2024/03/29 17:27
一回聞いてからこの音楽のおかげでボカロはいいなーって思えるようになりましたいつ見ても無限に聞けるほどいい曲です
マナ
2024/03/25 16:17
ボクが勝手に考えたんですけど…
一番初めの初音ミクのパートは星らしきものが散らばっていてそれが『いずれ強くなる人』だと思う。
2番目の重音テトのパートでテトは手に毒の花を持っている。(スイセン・彼岸花・すずらん・サンダーソニア)
サビ後のゲキヤクのパートでゲキヤクが手に持っているものが『大事な物』で人はそれ以上欲しがり、黒い手で『大事な物』を変えてしまっている。
サビ前のカゼヒキのパートで祈りをしているように見える。首に十字架があるから、キリスト教だと思う。
また、ゲキヤク・カゼヒキのパートのサビでゲキヤク・カゼヒキの背中にリボン(?)があってそれがよく実験体にある管(伝われ)みたいでもっと試作(実験体)みたいに見えた。
プログラムⅠ 歌姫の象徴 (ミクでボーカロイドが有名になったから?)
プログラムⅡ 偽物の虚像 (嘘で生まれた重音テト)
プログラムⅢ 劇薬の音像 (下手に扱えば曲を壊す劇薬)
プログラムⅣ 沈黙の心臓 (上手く扱えば曲の心臓になるから?)
すっごい長い長文失礼しました!
uta
2024/03/21 14:30
初めて聞いたときから、なんか歌詞が心に染みて、メロディも凄い良い感じの曲だなって思いました。
それから、今まで数を重ねて聞いてもっと歌詞の意味とかゲキヤクやカゼヒキのこととか知れて凄いいいなってまた思いました。
自分の勝手な考えで全く違ったら嫌なんですけど、「プログラム再実行!進もう」のところと、「プログラム大失敗進めない」ってところで、最初はミク&テトで次はカゼヒキ&ゲキヤクなんですけど、ミクとテトはまだ使えるから進めて、カゼヒキとゲキヤクはあと少ししか使えないから進めないんじゃないかな、って思いました。
「VOCALOID STAR」ってところが「のだ」と一緒でめっちゃ好きです。
ボカコレが何かあんまり知らないけど、6位って凄いですね!
長文・語彙力×失礼しました!
余談
「施策とは何か思索する最中に示唆する死を裂く詩を歌おうか」ってとこ滑舌やばい。
ファン㌹
2024/03/21 11:27
とある人がコメント欄にてこの人の曲をつなげるといつのストーリができるのではと言った
僕はそれを正しいと思った美しいものだと思った
この儚くも美しい歌は素晴らしいものだとおもった
music ranking No.1
ザビャン
ふわふわ
2025/09/21 10:57
友達にずっとこの歌うたってる人いるわ~笑
頭から離れなくなるよね~
ゴリロ・フォーターメロンドリㇿは体臭がきつすぎるは草ww
アイス
2025/09/21 07:29
この歌はうちのクラスで流行ってるけどなんかうるさいし歌もいみわかんない
なんで食は秋なんだろ
2025/09/21 07:02
この曲のリズムなんか好きだけど、名前言い過ぎてて覚えづらそう……
2位
カラフルピーチ
カラフルピーチマジ神
2025/09/21 00:18
カラフルピーチ好き〜!どぬ寄りの箱推しです!カラフルピーチさんの歌は全部好きだけど特にゆびきりレインとサマーコールが好きです!歌詞を全部覚えたいと思ってます!
ひまり
2025/09/20 10:22
からぴち大好き〜!!どぬ、るなさん推しです!皆尊い!推し歴は5年です!サマーコール早く全部覚えたいです!ゆびきりレインが一番好きです!同担拒否ではないです!
3位
DECO*27 feat. 初音ミク
生き遅れたセミ
2025/09/20 21:01
先に歌詞を見ておこうと、MVの方を聞く前にこっちを見ています(先にMV見ろよ)。
歌詞だけ見ていて、第一印象は「あったかい」でした。
思いやってくれるミクちゃんの言葉に、心があったかくなりました。
MVも見たらめちゃ元気が出るんだろうなと思い、疲れた日はこれを聴くに限ると思います。
月曜日からもガンバロ(・ɜ・)
鳴
2025/09/18 18:04
2024より爽やかで音も重くなくて、でも言葉の一つ一つはちゃんと主人公を思いやる感じだから「恋愛感情はない親友」って感じに思った。こっちに寄り添う言葉ばっかりで普通に泣いた。最後のはYouTubeのコメントにもあったけど主人公の妄想orミクさんが外に出させる為に偽ってたか、みたいなのしかないんだろうなぁ…って。どちらにせよきっとどっちかがどっちかを歪めた、または両方が両方を歪めたんだろうなって凄く、なんていうか今までにないような胸の締め付けられ方をされた。