1. 歌詞検索UtaTen
  2. あがた森魚の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

あがた森魚の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

62 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

赤色エレジー

あがた森魚

愛は愛とて何になる 男一郎まこととて 幸子の幸は何処にある 男一郎ままよとて 昭和余年は春も宵

僕は天使ぢゃないよ

あがた森魚

うつろう言葉たちを飲み交わして 胸がまっかっかに夕焼けている まだ墜ち切らぬ夜が 駆け足でわらいながら 堕天使たちのために

清怨夜曲

あがた森魚

汝が綺髪かき抱き 吾は綺夢見果てぬとも 添うて踊ろ 僕と一緒

佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど

あがた森魚

佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど 佐藤敬子先生の冒険ものがたりなのです 夏のテエブルで とおい灯台をみつめてました

二十四時間の瞳

あがた森魚

君の瞳には 二十四時間の歌がある どんなひとときも 僕を元気づけてくれるね お腹の上で

黄昏ワルツ

あがた森魚

いつから君を抱きしめたのだろう 僕と君はうれしい遠い旅 いつから君を抱きしめたのだろう 僕は君とうれしい遠い旅

河童

あがた森魚

あやめの漂う初夏の湯は 船が浮かんで背泳ぎで 夏が来る バミューダトライアングルなんて

ノオチラス艦長ネモ

あがた森魚

夜を見ずに羅針も視ずに ペロポネソス海峡あたりを 馳したこともあったけど 明日も視ずに部下も省ずに ダルタネス・ボスポラス海峡を越え

赤色エレジー

吉幾三

愛は愛とて 何になる 男一郎 まこととて

最后のダンスステップ (昭和柔侠伝の唄)

あがた森魚

私の名は朝子です。 齢は十八、身長は百六十三センチです。 自分では綺麗な方だと想っています。 髪の毛は、今短いですが、ぢき長くなると想います。 お酒はまだあまりのめませんが、

黄昏歌劇

あがた森魚

片方の袖に腕を通しながら もう片方の腕で 強く抱きしめかえして もう少しだけ もう少しだけ

君はハートのクィーンだよ

あがた森魚

ぽっけに石鹸一個入れ 軽石手拭頚に下げ 君のほそい影踏めば おそろあがりのさむい径 街ではどかどかチンドン屋

春の嵐の夜の手品師

あがた森魚

昔私はバレリーナ だから心のドレスがいまもゆれてる 今は一人いつもあてなし 春の嵐の夜の手品師 私の心の誰にも見せない青い小筐

コックテイル・マシーン

あがた森魚

めんどりプラスバンド Cock-o-doo ファンファーレ 皆様 お待ち兼ね

コドモアルバム

あがた森魚,山崎優子

コドモアルバム 開いてみたんだ 君は誰の子 どこからきたの

MEZCAL(はじめに歌ありて)

あがた森魚

この歌は はじめから あなたへの つのる思いで はち切れる歌

俺の知らない内田裕也は俺の知ってる宇宙の夕焼け

あがた森魚

俺の知らない 内田裕也は 俺の知ってる 宇宙の夕焼けだからさ 夜が好きなら

キューポラ・ノアールの街

あがた森魚

あおむけにQueen Beeって 紫の煙吐いた 春向きの

午後4時のアメジスト

あがた森魚

午後4時の アメジスト 空向いて風に咲く まだやみがたき かなたへの

サブマリン

あがた森魚

ホテル花屋 カフェシアターニ 床屋燈カリ 灯シダスコロ 茶色い星の

太陽コロゲテ46憶年

あがた森魚

忘れてしまうなんて できないことなのに 夕陽に踊るキラキラ波を 二人で見つめてた 卒業していく僕らの

陽は昇る星は降る

あがた森魚

いま 陽は昇る わめきはじめる汽笛と港 瞳は 海の色映し

星のふる郷

あがた森魚

破れ空から降る星に 何の願いをかけましょか くるりくるくる ほうき星 寒い心に灯をともせ

マッチ工場とあじさい

あがた森魚

硫黄燐寸に夜もくすぶるだろう 誰と誰が愛しているかわからない 燐寸工場の街はずれ 落書きだけが本気で 六月の恋の刹那叫んでる

いとしの第六惑星

あがた森魚

もう忘れかけた霜降る月まてば 今船が沈む刻の胸に 遥か地の星 海にうかぶ 今宵

パール・デコレーションの庭

あがた森魚

父さんの絵葉書の少し読めない文字 に・じ・ん・で・る この真珠飾りの庭の都市 百合を飾った蓄音機 黒い悪魔の音の函

キットキット!!遠く遠く!! (Version T.K.T)

あがた森魚

どこへ行ったのだろう 遠く遠く遠く 誰もが歩いた 夢の彼方の星は

百合コレクション

吉井和哉

夜毎夜毎 夢に咲く百合の君 百合から百合へ ささやく花言葉 高原の停車場の汽笛ふるわせて

銀星

あがた森魚

星屑の 激しく またたきだす 夜には 窓を開けて

銀星II

あがた森魚

Cuenta una estrella hoy demasiado