1. 歌詞検索UtaTen
  2. 高橋掬太郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

高橋掬太郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

88 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ここに幸あり

大津美子

嵐も吹けば 雨も降る 女の道よ なぜ険し 君を頼りに

古城

三橋美智也

松風騒ぐ 丘の上 古城よ独り 何偲ぶ 栄華の夢を

炭坑節

氷川きよし

月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ) 三池炭坑の 上に出た

一本刀土俵入り

三橋美智也

角力名のりを やくざに代えて 今じゃ抱き寝の 一本刀 利根の川風

江差恋しや

三橋美智也

江差恋しや 別れて三月 夢もあの娘の ことばかり 沖の鴎の

雨に咲く花

石原裕次郎

およばぬことと 諦めました だけど恋しい あの人よ 儘になるなら

ああ田原坂

三橋美智也

雨は降る降る 人馬は進む かわい稚児どんが 濡れてゆく ああ

八木節

江利チエミ

アー ちょいと出ました 三角野郎が 四角四面の櫓の上で 音頭取るとは

石狩川悲歌

三橋美智也

君と歩いた 石狩の 流れの岸の 幾曲り 思い出ばかり

ここに幸あり

倍賞千恵子

嵐も吹けば 雨も降る 女の道よ なぜ険し 君を頼りに

酒は涙か溜息か

藤山一郎

酒は涙か 溜息か こころのうさの 捨てどころ

啼くな小鳩よ

天童よしみ

啼くな小鳩よ 心の妻よ なまじなかれりゃ 未練がからむ たとえ別りょと

東京悲歌

三条町子

まぶたとじれば まぶたに浮かぶ 思い出恋し 影いとし 命かぎりに

酒は涙か溜息か

島倉千代子

酒は涙か ためいきか こゝろのうさの 捨てどころ

木遣くずし

江利チエミ

格子づくりに 御神燈さげげて 兄貴ゃ宅かと 姐御に 問えば

赤いマフラー

津村謙

馬車は揺れるし 心は重し 泣くに泣けない 流れの旅よ 赤いマフラーは

ここに幸あり

氷川きよし

嵐も吹けば 雨も降る 女の道よ なぜ険し 君を頼りに

丘にのぼりて

若原一郎

丘にのぼりて 黄昏の 山に向かえば ふるさと恋し ああ

瓢箪ブギ

春日八郎

飲めや歌えや 世の中は 酒だ酒だよ 瓢箪ブギ どうせ飲むなら

啼くな小鳩よ

北島三郎

啼くな小鳩よ 心の妻よ なまじなかれりゃ 未練がからむ たとえ別りょうと

かりそめの恋

三条町子

夜の銀座は 七いろネオン 誰にあげよか 唇を かりそめの恋

博多夜船

三善英史

逢いに来たかよ 松原越しにヨー 博多通いの アレサ夜船の 灯が見える

高原の宿

林伊佐緒

都思えば 日暮れの星も 胸にしみるよ 眼にしみる ああ

雨に咲く花

松浦百美子

およばぬことと 諦めました だけど恋しい あの人よ 儘になるなら

古城

五木ひろし

松風騒ぐ 丘の上 古城よ独り 何偲ぶ 栄華の夢を

旅の燈台

春日八郎

どうせ波間の 渡り鳥 啼き啼き行くのが 旅ならば 呼ぶな他国の

無法松の一生(度胸千両入り)

大川栄策

小倉生まれで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代

ああ谷川岳

三船浩

君の名を呼び 仰げば悲し 谷川岳の 茜雲 あーしみじみと

酒は涙か溜息か

ディック・ミネ

酒は涙か ためいきか こころのうさの 捨てどころ

男涙の子守唄

三橋美智也

木枯し寒く 夜は更けて 月はさゆれど 身は悲し 坊やよい子だ