1. 歌詞検索UtaTen
  2. YOSHIZUMIの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

YOSHIZUMIの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

83 曲中 151-83 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

宴の終わり

犬坂毛野,玉梓

どしゃぶりの雨に 紛れて 聞こえてきた 赤ん坊の泣き声が

ぐらんどふぃなあれ

刀剣男士 formation of 江 おん すていじ

「さあ、ぐらんどふぃなあれだ」 聞こえる えんでぃんぐ どんとみすいっと

刀光剣影

伊達政宗,支倉常長

作詞: 茅野イサム

作曲: YOSHIZUMI

編曲: YOSHIZUMI

人はなぜ生まれてきた 俺はなぜ生きている 人はなぜ夢を追う 俺はなぜ手を伸ばす

埋もれ木

伊達政宗,大倶利伽羅

川の流れに 取り残され 何も成せぬまま 朽ち果てていくのか

華々しき戦い

刀剣男士 鶴丸国永 大倶利伽羅

祝いに来たのか? 世界への門出 こいつは一興 粋な演出 華々しく飾れ

漆黒の龍

大倶利伽羅

漆黒の夜 音も亡き常闇 ぽかりと浮かぶ 紅 綺麗だと

いざ参らん

平将門

やあ 我こそは 坂東の風雲児 守るべきは 自由と誇り

咲き誇れ 分陀利華

天海

分 陀 利 華 波

要となる城 共にある歌

豊前江

(ヨーソレ ヨイショ) (ヨーソレ ヨイショ) (ヨーソレ

要となる城 この石の歌

太田道灌 voice of 豊前江

(ヨー ヨーソレ ヨイショ) (ヨー ヨーソレ

いざ往かん

平将門

まつろわぬ者 やがて鬼と成る末路 徒なす者 徒花のままでは終われぬ わししか乗れぬ繋ぎ馬

全うする物語

大典太光世,ソハヤノツルキ

誰が決めたか知らないが 与えられた役がある 俺は狸爺の墓所の番 あんたはこの地の設計者

森~一輪の花

千子村正,蜻蛉切

耳を澄ませば 聞こえてくる呼吸 生命の息吹 静かすぎて 歩けない

万~刹那と延々

千子村正,蜻蛉切

延々とは 刹那の積み重ね いのち生まれるのも いのち途切れるのも どのワタシも

瓜売りに瓜二つ

一期一振,大般若長光,小竜景光,へし切長谷部,豊臣秀吉,家臣たち,大名たち

「瓜売りそのものですぞ!」 「さすが殿下!!」 「よおっ! 日本一~!!」

生きる音 ~内番すとんぷ~

刀剣男士 formation of 江 おん すていじ

さー さー ぱたぱたぱたぱた… しゅっしゅっしゅっ ふきふきふきふき…

新編里見八犬伝

刀剣男士 formation of 江 おん すていじ

我が首を刎ねた 憎き里見 終わりなき 妾の呪い

私の夢見たすていじ,おうぷん

刀剣男士 formation of 江 おん すていじ

「さあ、すていじ・おうぷんだ」 流れる おーばーちゅあ いっつしょうたいむ

片倉小十郎景綱宛

伊達政宗

『生まれてくる子を 殺すなんて言うな 私に免じてやめて欲しい』 『追伸

茂庭岩見守綱元宛

伊達政宗

『ただ… ただ… 関白との事が気がかり 行き違いあれば切腹免れぬ 無論、討死し切腹は望むところ

終の野望

伊達政宗,支倉常長,鶴丸国永,大倶利伽羅

『青天 碧海に涵し』 『碧海 青天に接す』 『海外

14th son

小竜景光(長田光平)

作詞: 茅野イサム

作曲: YOSHIZUMI

編曲: YOSHIZUMI

The man was born in

遺された志

豊前江 voice of 五月雨江

当たり前のことを知っている 生きるってこと 汗をかくのも 息が切れるのも