1. 歌詞検索UtaTen
  2. 阿久悠の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

阿久悠の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

1297 曲中 871-900 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ワインカラーのときめき

新井満

作詞: 阿久悠

作曲: 森田公一

自由という名の お酒は美味しい もっと沢山 のんでみたいと

風の歌 波の歌

石川さゆり

風は何を歌うのでしょう 生まれた山の悲しみか 流れる雲のはかなさか 風は心があるように いつも歌っているのです

ザ・マン

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 穂口雄右

急に私の心に 穴がぽっかりあいたわ 彼は私の何なの 愛を感じたこともなかった

夏のたまり場

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 川口真

夏の終りの雨 ひとり窓辺で見てます もう秋の色ひそやかに 街をつつんでいます

はだしの散歩

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 穂口雄右

さわやかな朝は あのひとのもとへ急ぐ 緑の中を 裸足で あのひとが

空を駈ける恋

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 馬飼野康二

あかねいろした大空 白い翼を光らせ とんでみたいわ あなたと二人 今の私の心は

折れた口紅

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 三木たかし

学生のコーラスが 流れる道を 秋風に誘われて 枯葉が踊る 真白なコート着て

林檎をかじりながら

あさみちゆき

涙がポロリとこぼれて落ちた時に わたしの愛は終わってしまった 去年より二キロほど からだも細っておりました

居酒屋の箸袋

あさみちゆき

作詞: 阿久悠

作曲: 杉本眞人

箸袋ひらいて さらさらさらと 恋文を書きます 読んだなら あなたもまた

恋人もいないから

あさみちゆき

ひとり寝の 部屋の中 乾いた空気に 咳が出る 昨日忘れたセーターが

聖橋で

あさみちゆき

作詞: 阿久悠

作曲: 杉本眞人

あなたは売れない小説を ためいきついて 書いている 見果てぬ夢と知りながら わたしは横についている

娘から愛をこめて

あさみちゆき

作詞: 阿久悠

作曲: 網倉一也

お誕生日おめでとうございます いいえ 忘れる筈がありません どんなに月日が過ぎても どんなに遠く離れても

2001年猫まつり

門倉有希

作詞: 阿久悠

作曲: 宇崎竜童

ノラのところに ゴールドカードの招待状 2001年猫まつりに あなたをVIPで迎えます ノラは選ばれた

望郷の詩

五木ひろし

海鳥よ ここに来て こんやは眠れ 子守唄きかせる 波もやさしい

個人授業

misono

作詞: 阿久悠

作曲: 都倉俊一

いけない人ねといって いつもこの頭をなでる 叱られていてもぼくは なぜかうっとりしてしまう あなたはせんせい

夜もすがら踊る石松

中村美律子

作詞: 阿久悠

作曲: 杉本眞人

馬鹿でなければ踊れない カッコつけてちゃ走れない 純な心は正直者で うれしさ 楽しさ

林檎抄

森進一

作詞: 阿久悠

作曲: 川口真

ひとりの女が林檎をかじりながら 私の部屋にやって来たのは 灰色の長雨に くさくさしていた午後でした

別れの接吻

森進一

作詞: 阿久悠

作曲: 平尾昌晃

霧が流れてる あなたは帰る 別れの朝 ゆれてる あなたの肩に

涙きらり

森進一

作詞: 阿久悠

作曲: 猪俣公章

そんな女に逢いたい夜は きざと嘘とを置いて行け たった二杯のほろ酔い酒と あとはまごころ見せるだけ 涙きらり

若い涙はみな熱い

森田健作

作詞: 阿久悠

作曲: 鈴木邦彦

泣けよ 涙は熱いさ 胸のすきまに 流せよ 恋のためならば

ララバイを歌いつづけて

小林旭

きみは とても なみだ上手 ついつい負けた まるで

毛虫のモモちゃん

前川陽子

作詞: 阿久悠

作曲: 小林亜星

私 この頃 考えちゃうの 鏡を見るたび 考えちゃうの

胸熱くして

堀内孝雄

作詞: 阿久悠

作曲: 船村徹

二十歳を過ぎて 未だ行く先が きめられずにいて 臆病そうに あなたを見つめ

今日もどこかでデビルマン

奥井雅美

作詞: 阿久悠

作曲: 都倉俊一

誰も知らない 知られちゃいけない デビルマンが 誰なのか 何も言えない

赤い糸の伝説

前川清

作詞: 阿久悠

作曲: 都志見隆

観覧車 仰ぎながら 未来を語り合った 都会は真夜中も 時に虹がかかるの

もう忘れましょう

ちあきなおみ

作詞: 阿久悠

作曲: 彩木雅夫

今さら 今さら何さ こぼれた酒はそのまま 昔よ昨日も昔 楽しい夢も終りよ

掠奪

西郷輝彦

作詞: 阿久悠

作曲: 都倉俊一

愛はうばうもの あきらめないもの ほんの小さな 悔いも持たぬもの

母日和

川中美幸

作詞: 阿久悠

作曲: 弦哲也

むかし… 母は… 遠い故郷の 話をしてた この胸に

五番街のマリーへ

岩崎宏美

作詞: 阿久悠

作曲: 都倉俊一

五番街へ行ったならば マリーの家へ行き どんなくらししているのか 見て来てほしい 五番街は古い街で

ハーモニカの詩

小林旭

作詞: 阿久悠

作曲: 吉田拓郎

夕やけに 鉄棒の影がのび オルガンの 七つの子 遠く聞こえる