1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. MISIA

MISIA「さよならも言わないままで」は大切な人との別れの悲しみを癒す鎮魂歌!

TOP画像引用元 (Amazon)
2020年10月21日にリリースされたMISIAの『さよならも言わないままで』。コロナウイルスの影響で大切な人との突然の別れを経験することになった、すべての人の心に沁みるバラード曲です。ストレートで深い歌詞の意味を紐解きましょう。

コロナ禍に苦しむすべての人の願い

▲MISIA - さよならも言わないままで

女性R&Bシンガーとして第一線で活躍するMISIAの楽曲『さよならも言わないままで』が話題となっています。

全世界がコロナウイルスの影響による外出自粛を余儀なくされ、大切な人を突然失うという不幸に見舞われた2020年

そんなコロナ禍の「悲しみが早く止まるように」という願いを込めて、MISIAが作曲家の松本俊明と共に作り上げた1曲です

7月に放送されたTBS「音楽の日」で披露すると多くの視聴者の反響を呼び、10月21日に各音楽配信サービスで配信リリースされました。

MISIAのストレートな想いが込められた歌詞の意味を読み解きましょう。

----------------
いつまでも明けない夜
まるで 迷い込んだように
あなたの声だけ たよりに 探しているのに
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

終わりの見えないコロナ禍にいる現在は、まるで夜の暗闇に迷い込んでいるようです。

飛び交う不確かな情報に不安を煽られ、大切な人とさえ離れて過ごす毎日を送っています。

直接会えないため、電波に乗せて届く「声だけをたよりに」している状態です。

----------------
姿の見えないものに
怯えて この部屋の中で
不安な気持ちで 夜空に 私は祈った
悲しみが 忍びこんで あなたを奪わないよう
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

ウイルスという「姿の見えないもの」のために、多くの人が会社や学校に行けずに家で過ごしています。

いつ収束するのか、いつ元の日常が戻ってくるのかを考えると不安は尽きません

そしてきっと、大切な人が感染して二度と会えなくなることがないようにと誰もが願っていることでしょう。

大切な人との別れは突然やってくる


----------------
さよならも 言わないままで ありがとうも 言えないままで
行かないで 行かないで 私 一人 残して
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

普段よく会っている人に「さよなら」と声をかけることはあまりないかもしれません。

なぜならまたすぐに会えると思っているからです。

さらに、日頃の感謝を伝えようと思っても、また会えるからとつい先延ばしにしてしまうこともあります

しかし、病気は待ってくれません。「さよなら」や「ありがとう」を言う暇もなく、大切な人を簡単に奪ってしまうのです。

----------------
閉ざされた 街の中で
離された 人々の中に
時間だけが 止まったように 流れていくだけ
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

この歌詞は、都市閉鎖やソーシャルディスタンスが当たり前になった世界を明確に表現していますね。

はじめはすぐに収束するかに思われていたコロナウイルスが、いつまでも人々に恐怖と不安を与えています。

----------------
喜びが いつの日にか この扉を開けるまで
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

何の心配もしなくていい日がやって来たら、きっと世界中が喜びで包まれるでしょう。

その時は、まさに閉ざされた「扉を開ける」ような開放感で満たされるはずです。

いつか来るその瞬間まで、耐えなくてはなりません。

----------------
愛してると 言えぬままで あなたを 抱きしめぬままで
行かないで 行かないで あなたの名前を呼ぶ
ありがとうと その瞳で ありがとうと その笑顔で
言わないで 言わないで さよならの代わりに
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

大切な人に想いを伝えられなかった人や、目の前にいるのに抱きしめることができないまま家族を失った人もいます。

「行かないで 行かないで あなたの名前を呼ぶ」というフレーズに、何もできないまま身近な人を失ってしまう現実に対しての深い悲しみが伝わってきますね

笑顔で交わした最後のやり取りが心に強く残り、一層つらさをかき立てられる人も少なくありません。

愛する人と触れ合える未来を願う


----------------
いつか これまでの日々を 心が振り返る時
何を悲しく 何を幸せだと 思うだろう
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

今行っている対策を続けていれば、いつかは日常を取り戻す日が来ます。

しかしその時、今経験している悲しみや喜びを忘れるべきではないでしょう。

悲劇が繰り返されないためには、このつらい出来事を深く記憶に刻みつけておく必要があると伝えているのではないでしょうか。

----------------
どうか どうか
さよならも 言わずに ありがとうも 言えないままで
行かないで 行かないで 子どものように 叫ぶの
その手に触れられぬままで あなたを抱きしめぬままで
行かないで 行かないで 私 一人 残して
≪さよならも言わないままで 歌詞より抜粋≫
----------------

今はまだ手に触れることも抱きしめ合うこともできないものの、大切な人への想いは変わりません

いつかまた触れ合える日を待ちながら、今を懸命に生きるしかないのです。

『さよならも言わないままで』は、難しい言葉を使わず素直な気持ちが込められているため、共感しやすい内容となっています。

暗い現実の先にあるほのかな希望を見つめる、すべての人の心の傷をきっと優しく癒やしてくれますよ。


TEXT MarSali

1998年デビュー。数多くのヒット曲を持つ国民的歌手。 社会貢献活動にも積極的で、その功績から国際会議の大使なども歴任(COP10 名誉大使、TICAD Ⅴ、TICAD 7 名誉大使)。 12月1日に3年ぶりとなるニューアルバム『HELLO LOVE』をリリース。2023年にはデビュー25周年を迎える。 ▷アリオラ···

この特集へのレビュー

女性

t.y

2021/05/16 11:58

私は、さよならも言わないままで。この曲を聴いてハンドルを握る手から力が抜けました。昨年、35年愛しあった彼を癌で亡くしました。不倫から始まった、許されない二人です。幸せも、そうでない事も沢山ありました。35年と言っても会えた時間は、その半分以下。がん宣告から亡くなるまでの一年、何とか逢えたのは一度だけ。26歳になる私達の息子は逢う事が出来ませんでした。電話、メールで励まし。最期の時まで、逢えなくても一緒にと話し続けました。別れが近づいている事が、大丈夫だよ。の声で分かりました。逢って、手を握ってあげたかった。どんな事があっても、なんて言われても逢いに行けば良かったのか、今も分かりません。さよならも言えないまま、貴方を抱きしめぬまま、亡くなった事を知りました。今もまだ彼との既読にならない LINEを日記の様に続けています。最期の約束、必ずまた逢って愛し合う。日々を後悔なく一生懸命。今の仕事に誇りを持って続けるでした。毎朝、沢山の彼の写真に微笑んだ後この曲を聴き車で通勤。哀しくなる詞なのに、勇気と希望をくれます。

女性

ムー

2021/05/04 15:50

医療従事者です。
歌詞に、映像に‥‥涙が溢れました。
無力を感じる毎日ですが、歌詞の中にあるように喜びがこの扉を開くまで、耐えて進まなければならないですね。

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約