大人気グループとなった彼ら
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『Feel So Alive』は2016年3月発売の最新アルバムのリード曲。アレンジが非常に凝っている曲です。
三代目に関しては、もう説明の必要もないのでは?と思われるほど急成長を遂げているLDH所属のグループ。大ヒットした『R.Y.U.S.E.I.』におけるランニングマンの振付が非常に有名です。
『Feel So Alive』は、「生きているなと感じる」という意味合いのタイトル。サビの歌詞にも「イキイキ」と入れています。この「イキイキ」には「生き」も「活き」も「息」も「粋」も含まれています。
アレンジが非常に凝っている曲で、ラップ、サビ直前の盛り上げ、踊るサビで、曲の展開を明確に変化させています。
ラップパートで、見つめ合い恋のゲームが始まる様を歌い、次の歌のパートにつなげていく。このラップのラストで「love」と入れて引き継ぎます。次の歌のパートでは、より具体的に状況を説明。
伏線を見事に回収
サビ直前の歌を聴かせるパート。ここで「少年少女よ、好きなら恋をしよう、問題ない」と歌います。ラップパートの「love」をここで反復させています。
また、このパートは、歌詞表記上は音をのばすメロディ。しかし、実はもう一人のボーカルが「L-O-V-E yeah」「no prob! no problem!」と歌っています。
これは曲の冒頭に出てきたフレーズの繰り返し。一番最初にまいた伏線をこの裏メロで回収している。
そしてダンスも、表のメロディともう一つの裏メロディの両方のメロディに振付をあてている。これで音楽を立体的に見せて、歌詞の意味を強調している。
この曲で示される「LOVE」とは、音楽への愛でもある。そして愛があるからこそ、挑戦する。「恋をしよう」というフレーズは、自分達、そして聴き手に向けての「挑戦しよう」の意味合いも含まれています。
公式MVのコメントは賛否入り乱れています。書き込まれたコメントの一つ「カラオケで歌わせる気ゼロ」には200以上の同意。これが日本の音楽を象徴しています。
良くも悪くもカラオケで歌いやすい曲がもてはやされる。真似しやすい振付が流行る。ランニングマンは、その際たるもの。
しかし、ランニングマンを流行らせた三代目は、だからこそ新しいことに挑戦する使命がある。同じことをやっているだけでは停滞するからです。
常に挑戦し続ける
このグループにとって挑戦は常に必要なこと。最後の最後の歌詞にそれが集約されています。
「掴んでは広げる チャレンジのレンジを」チャレンジする範囲を広げる、という歌詞。「もっともっと生きた心地して生きたいさ!」という締め。常に挑戦する幅を広げていくこと。
それがただ単に生きること「live」以上の、もっともっと生きた心地がする『Feel So Alive』である。側から見ておかしいと思われてでも挑戦する。この曲は挑戦することこそが、よりよく生きることだと歌っているんですね。
TEXT 改訂木魚(じゃぶけん東京本部)
▷三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE オフィシャルサイト ▷三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE mobile ▷三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE オフィシャルTwitter (@jsb3_official) ▷三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE オフィシャルFacebook ▷三代目 J SOUL BROTHERS Y···