review ranking No.1
1位HoneyWorks「可愛くてごめん」歌詞の意味を考察!自分の気持ちに正直でいるって素晴らしい
2022年12月12日

2021/12/15 23:16
今回も読みごたえがある記事でした!
本当に強い人は人を赦せる優しさを持っている人だと思います。インタビューで語っていた手越くんの脆さには、もどかしく思う気持ちもあるけど、厳しくなりきれないその優しさこそが彼の強さや魅力の一つになっている大切な部分なんだと感じました。もがいた先に辿り着くNEW FRONTIERで、手越くんが新たに見せてくれる世界が本当に楽しみです。
歌詞にちなんだ質問で、ここでしか読めない手越くんの素敵な言葉を引き出してくださり、本当にありがとうございます!
2021/12/15 22:20
「モガケ!」の歌詞にある「NEW FRONTIER」はアルバムやツアータイトルにも引用されていて、これまでの手越さんの活動が線となり繋がりが感じられます。真剣に音楽と向き合う手越さんは本当に格好よくて、新境地でも追いかけていたいです。
「モガケ!」はタイトル通りただ前向きな歌ではなく、もどかしい思いや葛藤を抱えながらも力強さがあり、今の時代にぴったりな世界観で、手越さんが歌うからこそ余計に心に響くと思います。
2021/12/15 22:06
手越くんの気持ちがギュッと詰まった『モガケ!』のインタビュー記事も読みごたえ十分で感激しました。こんなに詳しく楽曲について聞ける機会もないので、ファンにとっても思い入れが深くなります。
手越くんがソロアーティストとして駆け抜けていった月日は、ファンとして幸せな6ヵ月になりました。UtaTen様、本当にありがとうございました。
2021/12/15 21:54
6ヵ月連続リリースにあたっての連載記事、振り返ってみると涙が出るほど嬉しくて毎月楽しく読ませていただきました。
これからも手越祐也くんをよろしくお願いします。
review ranking No.1
2022年12月12日
るあた。
2023/02/01 17:29
この曲大好き!!!!!
自己肯定感エグくて憧れる
凜音
2023/01/30 00:05
この曲に出てくる女の子が、周りに何を言われても自分を貫こうとしているところが、かっこいいと思います。私もこういう女子力高くて可愛い人になりたい!
マユカ
2023/01/29 19:18
この曲かわいいすぎー
2位
2022年05月30日
koa
2023/02/04 19:23
NOAくん大好き💕💕💓❣️
8roomy
2023/02/03 18:50
琉弥くんと愁斗くん推しです!!
もう一度君花みたい!!
3位
2022年12月06日
ね
2023/02/04 13:10
映画観ましたか?
これはスラムダンクのために製作された曲なので映画観たほうが曲の解釈考察しやすいと思います
漫画知らなくても観れるので観てから考察してください
アルファベットの部分にはバスケット用語がいくつか散らばっていて登場人物の背景や役割とマッチした意味合いになっています
最後のカタカナの部分は反対側からよんで見ると言葉の意味がわかると思います
ともた
2023/02/01 10:52
面白い考察ありがとうございます!
penetratorについては、バスケ用語で「ペネトレイト」ってありますね。
swishは他の方も書かれている通り、シュートの擬音ですね。