1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

雨に咲く花

入山アキ子

およばぬことと 諦めました だけど恋しい あの人よ 儘になるなら

古城

入山アキ子

松風騒ぐ 丘の上 古城よ独り 何偲ぶ 栄華の夢を

ぬくもり

辰巳ゆうと

誰を見ているの 僕の肩越しに 抱かれていながら 心 隠して

紅い花

こおり健太

昨日の夢を 追いかけて 今夜もひとり ざわめきに遊ぶ 昔の自分がなつかしくなり

無言坂

吉幾三

あの窓も この窓も 灯がともり 暖かな しあわせが

夜の銀狐

一条貫太

淋しくないかい うわべの恋は こころをかくして 踊っていても ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ

落日

一条貫太

うらぶれこの身に 吹く風悲し 金もなくした 恋もなくした 明日の行方が

海の匂いのお母さん

一条貫太

海の匂いが しみこんだ 太い毛糸の チャンチャンコ 背なかをまるめて

下北漁港

一条貫太

生まれたときから 吹いていた 山背の風だ 荒くれだ ここは下北

大阪で生まれた女

田中あいみ

踊り疲れたディスコの帰り これで青春も終わりかなと つぶやいて あなたの肩をながめながら やせたなと思ったら泣けてきた

アイノカタチ

田中あいみ

あのね いつの間にか 気づいたんだ愛に もし カタチがあって

みれんの岬

パク・ソラ

貴方と出会った最果て岬 しばれる夜の 居酒屋で 腕にだかれて夢の中で 契り交わした北の宿

GANSHO~願生~

オレンチェ

雨を嫌っちゃいけないよ 静かに雨音聴けるから 苦しいことや辛いこと あるからこその楽しい想い 君は生まれてきた意味を

みちのく恋しずく

小野寺陽介

ふたりで登った 立石寺に 小雪纏った 冬景色 長い石段

当たり前のように

美川憲一

当たり前のように グラスを揺らし 当たり前のように 並んだカウンター 当たり前のように

津軽平野

三山ひろし

津軽平野に 雪降る頃はヨー 親父ひとりで 出稼ぎ仕度 春にゃかならず

買物ブギー

三山ひろし

今日は朝から私のお家は てんやわんやの大さわぎ 盆と正月一緒に来たよな てんてこ舞いの忙しさ 何が何だかさっぱりわからず

薔薇の憂鬱

なつきようこ

だってこの頃やけに 哀しくて 誰に誘われても その気になれない 薔薇の香水

命はひとつ

水瀬団

人は生まれて 生かされ 何をすべきか? 悩んで 迷って

よこはま・たそがれ

木村徹二

よこはま たそがれ ホテルの小部屋 くちづけ 残り香

津軽平野

木村徹二

津軽平野に 雪降る頃はヨー 親父ひとりで 出稼ぎ仕度 春にゃかならず

おとこの浪漫

田辺大蔵

線路は敷かれていなくても きっと自分の道はある 僕に人生教えてくれた 親父の背中が道しるべ 九つ泣いても一つの夢を

好きです静岡

三代祐二,YuKi

好きです静岡 この町が あなたと私が 育った町よ そぞろ歩きの

遠くへ行きたい

水森かおり

知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を

秋時雨

二見颯一

雨の降る夜は 寂しくて 今もあなたを 思い出す ひとりつぎ足す

勝手にしやがれ

神野美伽

壁ぎわに寝がえりうって 背中できいている やっぱりお前は出て行くんだな 悪いことばかりじゃないと

大阪ララバイ

中山琉美

夜に煌めく 道頓堀ネオン 愛を失くした 女がひとり 流す涙の

いごっそう纏

三山ひろし

おまえを守ると 誓ったからは 命捨てても 火の中へ 甍一枚

曇りガラスのパリ

たかヒ~★田島

貴方はパリへ 私はサントロペ つきせぬ思い 瞳に隠し

流れよ

たかヒ~★田島

流れよ おだやかな流れよ おまえは何にも 知らんぷりで いつも