ペギー葉山の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. ペギー葉山
  3. ペギー葉山の歌詞一覧
よみ:ぺぎーはやま

ペギー葉山の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年2月20日

64 曲中 1-64 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

学生時代

ペギー葉山

作詞: 平岡精二

作曲: 平岡精二

つたのからまるチャペルで 祈りを捧げた日 夢多かりしあの頃の 想い出をたどれば なつしい友の顔が

すべての山に登れ

ペギー葉山

あの山を 目指して 道をつくり 恐れずに あの山を

ウンパッパ

ペギー葉山

作詞: L.Bart

作曲: L.Bart

ウンパッパ ウンパッパ誰でも ウンパッパ ウンパッパ知っている 大人も子供も

南国土佐を後にして

ペギー葉山

作詞: 武政英策

作曲: 武政英策

南国土佐を後にして 都へ来てから 幾歳ぞ 思い出します 故郷の友が

ひとりぼっちの羊飼い

ペギー葉山

作詞: O.Hammerstein

作曲: R.Rodgers

Hodi layee Hodi layee Hodi

ラスト・ワルツ

ペギー葉山

初めて逢ったときに 何故かしらあなたにひかれ 激しくもえたはずなのに 今はただむなしく

故郷を離るる歌

ペギー葉山

作詞: 吉丸一昌

園の小百合 撫子 垣根の千草 今日は汝をながむる 最終の日なり

切手のないおくりもの

ペギー葉山

作詞: 財津和夫

作曲: 財津和夫

私からあなたへ この歌をとどけよう 広い世界にたった一人の わたしの好きなあなたへ

ケ・セラ・セラ

ペギー葉山

作詞: R.Evans

作曲: J.Livingstom

私の小さい時 ママに聞きました 美しい娘に なれるでしょうか ケ・セラ・セラ

ドレミの歌

ペギー葉山

さあ おけいこを始めましょう やさしいところから 英語のはじめは A・B・C

城ヶ島の雨

ペギー葉山

作詞: 北原白秋

作曲: 梁田貞

雨はふるふる 城ヶ島の磯に 利久鼠の 雨がふる 雨は真珠か

ラ・ノビア

ペギー葉山

作詞: J.Prieto

作曲: J.Prieto

白く輝く 花嫁衣装に 心をかくした 美しいその姿 その目にあふれる

パンのマーチ

ペギー葉山

作詞: 峯陽

作曲: 小川寛興

パンパンパンパン パンパンパンパンカパンパン パンパンパン パンパンパンパン パンパンパンパカパンパンパン

マンボ・イタリアーノ/MAMBO ITALIANO

ペギー葉山

あこがれのナポリ 訪ねてみたら 町から町へ 流れる ホラあの歌

琵琶湖周航の歌

ペギー葉山

作詞: 小口太郎

作曲: 小口太郎

我は海の子 さすらいの 旅にしあれば しみじみと 昇るさ霧や

ドミノ

ペギー葉山

作詞: J.Plante

作曲: L.Ferrari

ドミノ ドミノ 神のあたえし天使 ドミノ ドミノ

島原地方の子守唄

ペギー葉山

おどんみゃ島原の おどんみゃ島原の 梨の木育ちよ 何んのなしやら 何んのなしやら

雲よ風よ空よ

ペギー葉山

なにを考えているんだろう 雲のやつ 大きな顔して 空にぽっかり浮かんでる どこへゆくんだろう

かあさんの歌

ペギー葉山

作詞: 窪田聡

作曲: 窪田聡

かあさんが夜なべをして 手袋編んでくれた "木枯し吹いちゃ冷たかろうて せっせと編んだだよ" ふるさとの便りは届く

いそしぎ

ペギー葉山

The shadow of your smile

おもいでの岬

ペギー葉山

作詞: 弦哲也

作曲: 弦哲也

何年ぶりかしら この浜辺を歩くのは あなたと初めて 旅したこの町 小さな貝がらを

サウンド・オブ・ミュージック

ペギー葉山

The hills are alived with

白い風にのって(冒険コロボックル OP)

ペギー葉山

白い白い風にのって フンワリ フワフワ とびたいな

忘れな草をあなたに

ペギー葉山

別れても 別れても 心の奥に いつまでも いつまでも

ゴンドラの歌

ペギー葉山

作詞: 吉井勇

作曲: 中山晋平

いのち短し 恋せよおとめ 朱き唇あせぬ間に 熱き血潮の冷えぬ間に 明日の月日はないものを

夜明けのメロディー

ペギー葉山

作詞: 五木寛之

作曲: 弦哲也

朝の光が さしこむ前に 目覚めて 孤独な 時間が過ぎる

神様がくれた愛のみち

ペギー葉山

作詞: 阿久悠

作曲: 宮川彬良

コノヒロイ ソラノシタノ チイサイ ニンゲントシテ ヨクアソブ

ペギー葉山

作詞: 喜納昌吉

作曲: 喜納昌吉

川は流れて どこどこ行くの 人も流れて どこどこ行くの そんな流れが

目が覚めたら

ペギー葉山

目が覚めたら恋は夢 気がついたら朝の夢 森の中から聞こえてくるのは小鳥の歌 目が覚めたら恋は夢

とんとんとん

ペギー葉山

とんとんとん とんとんとん とんとんとん とんとんとん ひとつと

町の小さな靴屋さん

ペギー葉山

町の小さな 靴屋さんは いつきても いそがしそう 朝から晩まで

小さな木の実

ペギー葉山

作詞: 海野洋司

作曲: ビゼー

ちいさな手のひらに ひとつ 古ぼけた木の実 にぎりしめ ちいさなあしあとが

ひげなしゴゲジャバル

ペギー葉山

作詞: 菊池之枝

作曲: 菊池之枝

やどなしのゴゲジャバルは あわれな悲しいゴゲジャバル どこのわんぱくか ちょんきな ひげ切りおとして

愛の讃歌

ペギー葉山

あなたの燃える手で わたしを抱きしめて ただ二人だけで 生きていたいの ただ命の限り

結果生き上手

ペギー葉山

作詞: 小椋佳

作曲: 弦哲也

窓を伝う雨の 一滴毎に 競い合うように 浮かぶ思い出 今では

調子をそろえてクリック・クリック・クリック

ペギー葉山

今日も朝から一日中 鋏の音も軽やかに 羊刈るその仕事場に 山なす白いその巻毛 調子をそろえて

赤とんぼ

ペギー葉山

作詞: 三木露風

作曲: 山田耕筰

夕やけ小やけの 赤とんぼ 負われて見たのは いつの日か

知床旅情

ペギー葉山

作詞: 森繁久彌

作曲: 森繁久彌

知床の岬に はまなすの 咲くころ 思い出して おくれ

サン・トワ・マミー

ペギー葉山

作詞: S.Adamo

作曲: S.Adamo

二人の恋は 終ったのね 許してさえ くれないあなた さよならと

マイ・ウェイ

ペギー葉山

ただひとつのわたしの道だから ただひとりで歩いた道だから 今怖れず歩こうこの道を 今ほほえみ行こうマイ・ウェイ

ペギー葉山

作詞: 平岡精二

作曲: 平岡精二

二人暮らした アパートを 一人一人で 出て行くの すんだ事なの

時のたつまま

ペギー葉山

作詞: H.Hupfeld

作曲: H.Hupfeld

You must remember this, A

冒険コロボックル(冒険コロボックル ED)

ペギー葉山

ハテサテ消えちゃった ハテサテ くずぐったい 夢みたい

アヴェ・マリア(シューベルト)

ペギー葉山

アヴェ・マリア わが母 岩かげに悩める 乙女の祈りを

夢の坂道

ペギー葉山

作詞: 小椋佳

作曲: 弦哲也

ねえ皆さん 思いませんか 振り向けば色々 有ったなと 人生の

アイルランドの子守歌

ペギー葉山

作詞: シャイン

作曲: シャイン

Over in Killarney, Many years

蘇州夜曲

ペギー葉山

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の

ドミニク

ペギー葉山

(Hallelujah, Hallelujah…) ドミニク ニクニク

ムーン・リバー

ペギー葉山

作詞: J.Mercer

作曲: H.Mancini

Moon River, wider than a

天使のための子守歌

ペギー葉山

やすらかに眠る子よ私の天使 あなたに頬寄せて ママは一人祈るの とても大きなほんとうの幸せを 小さなあなたの手で

火の接吻

ペギー葉山

燃ゆる口づけ このひととき たとえとげある 仇花でも ふれて刺されて

シャンソン

ペギー葉山

作詞: S.Adamo

作曲: S.Adamo

あの頃 ひとりの歌い手がいた さびしい声で 明るい歌を歌っていた 人生の歌

みどりの星

ペギー葉山

作詞: 根上淳

作曲: 甲斐正人

小鳥のコーラスは 愛の歌うたってる 仔牛はお母さんの ミルク欲しいと ついてゆく

歌ある限り

ペギー葉山

作詞: A.U.Jurgens

作曲: A.U.Jurgens

涙でふりむけば いつもそこに歌があった その歌は いつかどこかで 聞いた歌

慕情

ペギー葉山

恋は美し 咲きそめた 四月のバラに似て 朝もや匂う丘の上に 口づけかわした日

算数チャチャチャ

ペギー葉山

作詞: 山口和義

作曲: 山口和義

ルート2プラス1分の チャチャ 2プラスルートの2 チャチャチャ 算数チャチャチャで

七里ヶ浜の哀歌

ペギー葉山

作詞: 三角錫子

作曲: ガートン

真白き富士の根 緑の江の島 仰ぎ見るも 今は涙 帰らぬ十二の

浜辺の歌

ペギー葉山

作詞: 林古渓

作曲: 成田為三

あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ 偲ばるる 風の音よ

センチメンタル・ジャーニー

ペギー葉山

Gonna take a Sentimental Journey

我が心に歌えば

ペギー葉山

我が心にうたうは愛のうた やさし君の姿たたえる歌 流れ行くそのしらべに我が想い語らん 君のうたに胸の悩み消えて 身も心もとわに君にささぐ

メモリー

ペギー葉山

作詞: T.Nunn

作曲: A.L.Webber

Midnight. Not a sound from

泣きながら微笑んで

ペギー葉山

逢うときは いつも他人の恋だった 噂と影に おびえては 夜霧の森で

誰もいない海

ペギー葉山

作詞: 山口洋子

作曲: 内藤法美

今はもう秋 誰もいない海 知らん顔して 人がゆきすぎても わたしは忘れない

百まで生きましょう

ペギー葉山

作詞: 岩田宏

作曲: 林光

編曲: 秋満義孝

木の幹に蔓がまつわる 蔓がまつわらないと、 また、むなしく春は過ぎる 木の幹に蔓がまつわる

ペギー葉山(ペギーはやま、本名:森 シゲ子(もり シゲこ)、旧姓:小鷹狩(こたかり)、1933年12月9日 - 2017年4月12日)は、日本の女性歌手、タレント。社団法人日本歌手協会7代目会長(後に名誉会長)。 東京都新宿区出身。青山学院女子高等部(現:青山学院高等部)卒業。1952年にキングレコードよりレコードデビュー。 wikipedia