海峡の春 歌詞 鳥羽一郎 ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 鳥羽一郎
  3. 海峡の春歌詞
よみ:かいきょうのはる

海峡の春 歌詞

鳥羽一郎

2000.2.23 リリース
作詞
星野哲郎
作曲
岡千秋
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
さけあつかん 佐田岬さだみさき
さかなはきんめの 一夜干いちやぼし
あとはなんにも なんにも らんぞな
三崎港みさきこう春風はるかぜけば
しみじみおも漁師りょうしまれて よかったね

さば一本いっぽんづり あさまじめ
さわらの一本いっぽんづり ゆうまじめ
まじめ一本いっぽん 一本いっぽん きたけに
こい一本いっぽんづりゃ 苦手にがてだけれど
あのもホの 漁師りょうしむすめで よかったね

今日きょう漁場ぎょじょう三崎みさきなだ
うフェリーに あおられて
ふねよこゆれ よこゆれ なみしぶき
はな見立みたてて つりいとたれりゃ
しみじみおも漁師りょうしまれて よかったね

海峡の春 / 鳥羽一郎 の歌詞へのレビュー

男性

馬骨

2022/09/08 03:30

酒は熱燗佐田岬(愛媛九州寄り、肴は金目の一夜干し、後は何にも要らんぞな、三崎港(愛媛)に春風吹けば、しみじみ思う漁師に生まれて良かったね・・鯖の一本ずり朝真面目、鰆の一本ずり夕真面目、真面目一本一本生きたけど、恋の一本釣り苦手だけれど、あの娘もホの字漁師の娘で良かったね・・今日の漁場も三崎灘、行き交うフェリーにあおられて、舟は横揺れ波しぶき、花に見立てて釣り糸垂れりゃ漁師に生まれて良かったね・・佐田岬、三崎は他の地名に佐多岬、御崎が有るので、注意が必要・・

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:海峡の春 歌手:鳥羽一郎