よみ:のろいがとけたひ
呪いが解けた日 歌詞
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
他人たにんの「嫌きらい」を鵜呑うのみにして 「僕ぼくとて僕ぼくが嫌きらいだよ」って
笑顔えがお殺ころして 声こえを殺ころして それでも命いのちは続つづくんです
どうして自信じしんに満みちた表情ひょうじょう? どうしてそんな上手うまく飛とべるの?
まるで籠かごの中なかの鳥とりのよう 隣となりの芝生しばふは青あおいよ
「愛あいしてる」って言いわれたって 全然ぜんぜん実感じっかん湧わかなくて
僕ぼくに果はたして「愛あいしてる」って言いえるほど価値かちありますかね
そもそも自分じぶんの居場所いばしょ示しめす指定券していけんすら手元てもとにないです
「呼吸こきゅうしていい」という確固かっこたる許可証きょかしょうだってないです
そんな僕ぼくを見みて君きみはほざくのです
「泥どろだらけのその翼つばさだって悪わるくはないよ」なんて
「とんだ物好ものずきだね、君きみって」 気付きづいたら涙なみだが止とまらなくて
信しんじてみよう こんなしょうもない僕ぼくを君きみは許ゆるしたの
次つぎは僕ぼくが許ゆるしてやる番ばんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」
温あたたかいものが込こみ上あげていく 久ひさしぶりに鏡かがみを見みてみる
もう大丈夫だいじょうぶ 君きみの選えらぶ僕ぼくなら僕ぼくも愛あいせるはず
同おなじかそれ以上いじょう君きみが君きみを愛あいせるようにと祈いのっているの
役不足やくぶそくかもしれないけど 君きみの側そばに居いるよ
楽たのし気きにらったったって歌うたいたくて
否定ひてい 肯定こうてい 隣となり合あわせ デイ・バイ・デイ
ねえポンコツだって 人間にんげんとして劣等生れっとうせいだって
生いきていいって さあ胸むねを張はって
仮かりにそう デリートしよう その思想しそう 奴やつらの嘘うそを
いつか君きみを見みて僕ぼくはほざくのです
「泣なき腫はらした目めも 枯かれた声こえも 君きみらしくていい」なんて
そうしたら気付きづいてくれるかな 溢あふれんばかりの"ありがとう"
毎日まいにち言いい負まかされてばっかで 当然とうぜん言いい返かえす勇気ゆうきなんてなくて
ボロ雑巾ぞうきんみたいに散々さんざんな僕ぼくを 救すくい上あげてくれたのは他ほかでもない君きみで
「生いきてていいよ」と君きみが言いってくれるなら
生いきる以上いじょうのことを僕ぼくは出来できる気きがする
モノクロの舞台ぶたいは途端とたんに色付いろづいて 演者えんじゃは僕ぼくのために踊おどり始はじめる
「生いきてていいよ」と僕ぼくが言いったならば
死しにそうな君きみは何なにを思おもうだろう
こんな歌うたごときじゃ届とどかないかな それでも懲こりずに歌うたってる
信しんじてみよう こんなしょうもない僕ぼくを君きみは許ゆるしたの
次つぎは僕ぼくが許ゆるしてやる番ばんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」
想像そうぞうしてよ こんな不甲斐ふがいない歌うたを聴きいてくれてさ
僕ぼくは本当ほんとうに救すくわれているんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」
笑顔えがお殺ころして 声こえを殺ころして それでも命いのちは続つづくんです
どうして自信じしんに満みちた表情ひょうじょう? どうしてそんな上手うまく飛とべるの?
まるで籠かごの中なかの鳥とりのよう 隣となりの芝生しばふは青あおいよ
「愛あいしてる」って言いわれたって 全然ぜんぜん実感じっかん湧わかなくて
僕ぼくに果はたして「愛あいしてる」って言いえるほど価値かちありますかね
そもそも自分じぶんの居場所いばしょ示しめす指定券していけんすら手元てもとにないです
「呼吸こきゅうしていい」という確固かっこたる許可証きょかしょうだってないです
そんな僕ぼくを見みて君きみはほざくのです
「泥どろだらけのその翼つばさだって悪わるくはないよ」なんて
「とんだ物好ものずきだね、君きみって」 気付きづいたら涙なみだが止とまらなくて
信しんじてみよう こんなしょうもない僕ぼくを君きみは許ゆるしたの
次つぎは僕ぼくが許ゆるしてやる番ばんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」
温あたたかいものが込こみ上あげていく 久ひさしぶりに鏡かがみを見みてみる
もう大丈夫だいじょうぶ 君きみの選えらぶ僕ぼくなら僕ぼくも愛あいせるはず
同おなじかそれ以上いじょう君きみが君きみを愛あいせるようにと祈いのっているの
役不足やくぶそくかもしれないけど 君きみの側そばに居いるよ
楽たのし気きにらったったって歌うたいたくて
否定ひてい 肯定こうてい 隣となり合あわせ デイ・バイ・デイ
ねえポンコツだって 人間にんげんとして劣等生れっとうせいだって
生いきていいって さあ胸むねを張はって
仮かりにそう デリートしよう その思想しそう 奴やつらの嘘うそを
いつか君きみを見みて僕ぼくはほざくのです
「泣なき腫はらした目めも 枯かれた声こえも 君きみらしくていい」なんて
そうしたら気付きづいてくれるかな 溢あふれんばかりの"ありがとう"
毎日まいにち言いい負まかされてばっかで 当然とうぜん言いい返かえす勇気ゆうきなんてなくて
ボロ雑巾ぞうきんみたいに散々さんざんな僕ぼくを 救すくい上あげてくれたのは他ほかでもない君きみで
「生いきてていいよ」と君きみが言いってくれるなら
生いきる以上いじょうのことを僕ぼくは出来できる気きがする
モノクロの舞台ぶたいは途端とたんに色付いろづいて 演者えんじゃは僕ぼくのために踊おどり始はじめる
「生いきてていいよ」と僕ぼくが言いったならば
死しにそうな君きみは何なにを思おもうだろう
こんな歌うたごときじゃ届とどかないかな それでも懲こりずに歌うたってる
信しんじてみよう こんなしょうもない僕ぼくを君きみは許ゆるしたの
次つぎは僕ぼくが許ゆるしてやる番ばんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」
想像そうぞうしてよ こんな不甲斐ふがいない歌うたを聴きいてくれてさ
僕ぼくは本当ほんとうに救すくわれているんだ
「呪のろいを解とこう 君きみはこれから
好すきなときに笑わらっていい 生いきたいとき生いきればいい」