畳たたみ 半畳はんじょうに 笑わらいを売うれば
笑しょう売ばい 繁盛はんせいの 始はじまりや
いいじゃないかよ おもろい奴やつで
阿呆あほも 阿呆あほも通とおせば 芸げいになる
[セリフ]
役者やくしゃは一人ひとりでは 何なんにもできまへん
お客きゃくさんに働はたらかせてもうて 夢ゆめに生いきてます
夜よるの楽屋がくやに 鍋釜なべかまいれて
役やくが出来できなきゃ 役立やくだたず
客きゃくを笑わらわせ 妻子さいしを泣なかせ
これが これがほんまの 人情劇にんじょうげき
人ひとの人生じんせい すじ書かきなしや
華はなと咲さいても 夢ゆめと散ちる
幕まくが下くだりても 中座ちゅうざの舞台ぶたい
声こえが 声こえが聞きこえる 藤山ふじやまの
畳tatami 半畳hanjouにni 笑waraいをiwo売uればreba
笑syou売bai 繁盛hanseiのno 始hajiまりやmariya
いいじゃないかよiijanaikayo おもろいomoroi奴yatsuでde
阿呆ahoもmo 阿呆ahoもmo通tooせばseba 芸geiになるninaru
[セリフserifu]
役者yakusyaはha一人hitoriではdeha 何nanにもできまへんnimodekimahen
おo客kyakuさんにsanni働hataraかせてもうてkasetemoute 夢yumeにni生iきてますkitemasu
夜yoruのno楽屋gakuyaにni 鍋釜nabekamaいれてirete
役yakuがga出来dekiなきゃnakya 役立yakudaたずtazu
客kyakuをwo笑waraわせwase 妻子saishiをwo泣naかせkase
これがkorega これがほんまのkoregahonmano 人情劇ninjougeki
人hitoのno人生jinsei すじsuji書kaきなしやkinashiya
華hanaとto咲saいてもitemo 夢yumeとto散chiるru
幕makuがga下kudaりてもritemo 中座chuuzaのno舞台butai
声koeがga 声koeがga聞kiこえるkoeru 藤山fujiyamaのno