中村美律子の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 中村美律子
  3. 中村美律子の歌詞一覧

よみ:なかむらみつこ
中村美律子の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2023年6月5日

112 曲中 1-50 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

河内おとこ節

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:河内生れの 風来坊は 生きのいいのが ア、ア、アン… 売りもんや

晩酌

中村美律子

歌詞:細い暮らしに 灯かりをともし こころ寄せ合う 酒がある 注いで注がれて

お吉物語

中村美律子

作詞: 藤田まさと

作曲: 陸奥明

歌詞:泣いて昔が 返るなら なんで愚痴など 言うものか 花のいのちは

壷坂情話

中村美律子

歌詞:見えぬ あなたの杖になり 越える苦労の人世坂 あなた、離しちゃ だめですよ

河内酒

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:毎度… 毎度 ご贔屓 頂きまして 男冥利の

つれあい

中村美律子

歌詞:惚れたおまえと しみじみと 盃かわす 旅の宿 久しぶりだな

美律子の河内音頭 酒飲め音頭

中村美律子

歌詞:エ~河内音頭に乗せまして 酒飲め音頭と出かけましょう ヨ~ホ~ホイホイ (イヤコラセ~ドッコイセ)

瞼の母

中村美律子

歌詞:軒下三寸 借りうけまして 申しあげます おっ母さん たった一言

銀の雨

中村美律子

作詞: 坂口照幸

作曲: 弦哲也

歌詞:名なし宿なし 甲斐性なしと 微笑い流せる ひとが好き 口の悪さは

人生恋街道

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:ひとりで生まれた この世でも ひとりじゃ住めない 暮らせない 人は

河内おんな太鼓

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:ハァー酒に 女が アアアア…つきものならば 唄にゃ太鼓が アン

人生そこそこ七十点

中村美律子

歌詞:空に日が照る 野に風が吹く 人の心に なさけが満ちる 人生そこそこ

酔いしぐれ

中村美律子

歌詞:酒場どおりに そぼ降る雨は お前の涙か 懺悔の粒か 詫びりゃチクリと

おんな風の盆

中村美律子

作詞: 池田充男

作曲: 叶弦大

歌詞:髪をほぐして うす紅ひけば 窓に祭りの 灯がゆれる ねえあなた

命の花道

中村美律子

歌詞:渡る世間の 身を切る寒さ 弱音吐いたら 苦労が笑う 苦労が笑う

だんじり

中村美律子

作詞: 松井由利夫

作曲: 岡千秋

歌詞:風を喰らって 傾くような 屋台骨では 天下は取れぬ 意地と根性

かぼちゃの花

中村美律子

作詞: 喜多條忠

作曲: 叶弦大

歌詞:きれいな花には トゲがある かよわい花では 頼りない 女房にするなら

大阪情話 ~うちと一緒になれへんか~

中村美律子

作詞: もず唱平

作曲: 聖川湧

歌詞:人はこころや 銭やない 泣いたらあかん 泣いたらあかん 別嬪台なしや

笑い神

中村美律子

作詞: 紙中礼子

作曲: 花岡優平

歌詞:生きてナンボの この世やないの 何もなくても わたしがいるわ しょぼくれ心に

わすれ酒

中村美律子

作詞: 下地亜記子

作曲: 岡千秋

歌詞:未練心は 涙で流す 恋の傷あと お酒でふさぐ 酔って酔って酔いしれ

長良川鵜情

中村美律子

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

歌詞:鵜飼かがり火 乱れて揺れて 想い出かさねる 長良川 わたし

おもいでの宿

中村美律子

作詞: 池田充男

作曲: 市川昭介

歌詞:揃いゆかたで 蛍観橋で 流れに見たのは つれ添うあのほたる なんて儚ない

恋瀬川

中村美律子

作詞: 松井由利夫

作曲: 叶弦大

歌詞:雨の雫は 心の雫 あなたとわたしを 結ぶ糸 明日をつなぐ

空港ラプソディ

中村美律子

歌詞:ふりそそぐ 光の花は ラベンダーの香り 胸がはずむ はずむ

鬼の背中

中村美律子

作詞: 紙中礼子

作曲: 花岡優平

歌詞:鬼の背中が 陽だまりの中 コクリ コクリと 舟を漕ぐ

土佐女房

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 叶弦大

歌詞:女荒波 惚れたら一途 漁師世帯の 土佐女房 好きなあんたの

女の旅路

中村美律子

作詞: 石本美由紀

作曲: 叶弦大

歌詞:冬が来るのに 津軽を越えて 函館港は 仮の宿 ハァア

京都二寧坂

中村美律子

作詞: 松井由利夫

作曲: 叶弦大

歌詞:春も待たずに ほころぶ花に そそぐ陽だまり 石畳 この坂を

情け川

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 弦哲也

歌詞:生きるこの世が 川ならば 水に竿さす 二人舟 辛い運命の

瀬戸の港

中村美律子

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:瀬戸の港が しぐれる夜は 連絡船の汽笛に 吐息がまじる 明日の夢より

酒場ひとり

中村美律子

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:叶う夢やら 叶わぬ夢か 夢を追うのも 恋のため 別れても

人生桜

中村美律子

作詞: 福田義雄

作曲: 富田梓仁

歌詞:二度や三度の つまずきで 弱音を吐くな 男なら 浮世荒波

流れるままに

中村美律子

作詞: 久仁京介

作曲: 花岡優平

歌詞:風が散らした桜が 水に浮かんで流れて 帯になって まるくなって こころ遊ばせる

人生鏡

中村美律子

作詞: 三浦康照

作曲: 叶弦大

歌詞:人の暮らしを うらやむよりも あなたは私の 宝舟 浮世荒波

ふたりの朝

中村美律子

作詞: たかたかし

作曲: 叶弦大

歌詞:おまえに惚れたと 言われたあの日 心にきめたの あなたひとすじと 町のあかりは

港町情話

中村美律子

作詞: 池田充男

作曲: 富田梓仁

歌詞:行くなら抱いてと 命をかけて あんたの愛を ひきとめる おんなはいつも

ブギウギ時代

中村美律子

歌詞:せつない恋がありました 若くて綺麗なころでした 愛しているよと囁かれ 胸はブギウギ目はジルバ デイトをするなら

女のみれん

中村美律子

作詞: 高田直和

作曲: 富田梓仁

歌詞:思いきれない 忘れられない 飲めばみれんが おもくなる 涙で割った

美律子の一心太助

中村美律子

歌詞:金が でしゃばりゃ 人情がかれる そんな世の中 我慢がならぬ

かあさん

中村美律子

作詞: 高田直和

作曲: 富田梓仁

歌詞:おさない日に おぶってくれた かあさんを この手でいつか 背負って歩いて

天草四郎時貞(島原の子守唄)

中村美律子

歌詞:生まれた時から 神の子と 運命背負った 人の世は 親子の愛も

くれない漁歌

中村美律子

作詞: 島崎広子

作曲: 富田梓仁

歌詞:命 ふたつ なんで引き裂いた 契り 結んだ仲なのに

男道

中村美律子

作詞: 福田義雄

作曲: 富田梓仁

歌詞:一度こころに 刻んだ夢は 何がなんでも やり通す 辛い涙や

母ちゃんの挽歌

中村美律子

歌詞:苦労を数えちゃ いけないと いつも母ちゃん 云っていた 親子三人

明日の風

中村美律子

作詞: 紙中礼子

作曲: 花岡優平

歌詞:夜空を見上げる あんたの頬に 涙が一筋 光って落ちた あんたの涙は

釜ヶ崎人情

中村美律子

歌詞:立ちん坊人生 味なもの 通天閣さえ 立ちん坊さ だれに遠慮が

仁吉の女房

中村美律子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:よしておくれよ 藪から棒に 実家へ帰れと 戯言は 三ヶ年想って

弥太郎鴉

中村美律子

作詞: 久仁京介

作曲: 宮下健治

歌詞:道中双六 江戸振り出しに 日光街道の 杉木立 義理もたてたい

忠治旅鴉

中村美律子

作詞: 久仁京介

作曲: 宮下健治

歌詞:小松五郎の 刃にかけて ゆがむ世間を 叩っきる さすが忠治と

保津川恋唄

中村美律子

作詞: 久仁京介

作曲: 叶弦大

歌詞:夕月映す 保津川に 降っては消える 細雪 あなたなしでは

中村 美律子(なかむらみつこ、本名:同じ (旧姓:小松)、1950年7月31日 - )は、大阪府東大阪市出身の演歌歌手である。大阪では絶大な人気を誇る。河内音頭や浪曲などをベースに情感を込めて歌う。ヒット曲に「河内おとこ節」「島田のブンブン」「瞼の母」「人生桜」「だんじり」などがある。 wikipedia