1. 歌詞検索UtaTen
  2. 西條八十の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

西條八十の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

114 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

風は海から

町あかり

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

風は海から 吹いてくる 沖のジャンクの 帆を吹く風よ 情あるなら

花言葉の唄

町あかり

可愛い蕾よ きれいな夢よ 乙女心に よく似た花よ 咲けよ咲け咲け

ひとり静

渡辺はま子

作詞: 西條八十

作曲: 松平信博

ひとり静は 蔦の花 静かに咲いて つつましく 浮世の罪で散ってゆく

浪花情歌

神楽坂はん子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

泣いた涙も うれしい夢も みんな知ってる 川波瀬波 赤いネオンの

蘇州夜曲

さかいゆう

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の

赤い靴のタンゴ

菅原洋一

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から

東京音頭

クリープハイプ

作詞: 西條八十

作曲: 中山晋平

ハァ 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 花の都の

丘は花ざかり

東京大衆歌謡楽団

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

若い生命の カレンダーを 今日もひらけば 君の顔 呼びかける

青い山脈

氷川きよし

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈

越後獅子の唄

秋川雅史

作詞: 西條八十

作曲: 万城目正

笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児

王将

氷川きよし

作詞: 西條八十

作曲: 船村徹

吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の

蘇州夜曲

ペギー葉山

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船歌 鳥の唄 水の蘇州の

誰か故郷を想わざる

石原裕次郎

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった

愛馬花嫁

渡辺はま子,ミス・コロムビア,菊池章子

作詞: 西條八十

作曲: 万城目正

ぬしは召されて 皇国の勇士 わたしゃ銃後の 花嫁御寮 ぬしの形見の

青い山脈

天童よしみ

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

若くあかるい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈

王将

天童よしみ

作詞: 西條八十

作曲: 船村徹

吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え うまれ浪花の

花言葉の唄

遊佐未森

可愛い蕾よ きれいな夢よ 乙女心に よく似た花よ 咲けよ咲け咲け

ギター月夜

大川栄策

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

山に咲く花 色悲し 海で鳴く鳥 歌悲し 町にいてさえ

伊豆の七島

神楽坂はん子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

伊豆の七島 春雨濡らす けさの出船の 帆を濡らす 泣いてね

芸者ブルース

神楽坂はん子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

踊りましょうよ 抱かれて抱けば ひろいこの世も 二人だけ じっと握った

だから今夜は酔わせてネ

神楽坂はん子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

逢ったばかりで しみじみと なぜか情が 身に沁みる 兄さんのよな

相呼ぶ歌

菊池章子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

はじめて逢うた あの時 あの夜 男の胸に 咲いた花

湖畔の乙女

菊池章子

作詞: 西條八十

作曲: 早乙女光

落葉散る散る 山あいの 青い静かな 湖恋し 星かすみれか

蘇洲夜曲

河合奈保子

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の

蘇州夜曲

美空ひばり

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船唄 恋の歌 水の蘇州の

旅の角兵衛獅子

美空ひばり

作詞: 西條八十

作曲: 万城目正

旅のたそがれ 知らない街で とんぼ返りを していたら 夢で見た見た

風は海から

浜田真理子

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

風は海から 吹いてくる 沖のジャンクの 帆を吹く風よ 情けあるなら

蘇州夜曲

純名里沙

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の

涙の渡り鳥

天童よしみ

雨の日も風の日も 泣いて暮らす わたしゃ浮世の 渡り鳥 泣くのじゃないよ

丘は花ざかり

川中美幸

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

若い生命の カレンダーを 今日もひらけば 君の顔 呼びかける