1. 歌詞検索UtaTen
  2. あがた森魚の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

あがた森魚の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

62 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

キューポラ・ノアールの街

あがた森魚

あおむけにQueen Beeって 紫の煙吐いた 春向きの

銀星

あがた森魚

星屑の 激しく またたきだす 夜には 窓を開けて

銀星II

あがた森魚

Cuenta una estrella hoy demasiado

コックテイル・マシーン

あがた森魚

めんどりプラスバンド Cock-o-doo ファンファーレ 皆様 お待ち兼ね

コドモアルバム

あがた森魚,山崎優子

コドモアルバム 開いてみたんだ 君は誰の子 どこからきたの

少年カリブ

あがた森魚

少し 高すぎて 少し 涼しくて 少し

それでも一緒に

あがた森魚

それでも一緒にいられるのなら それでも一緒に踊って明かせ それでも一緒にいられるのなら それでも一緒に踊って明かせ 月夜は

太陽コロゲテ46憶年

あがた森魚

忘れてしまうなんて できないことなのに 夕陽に踊るキラキラ波を 二人で見つめてた 卒業していく僕らの

太陽のラルティーグ

あがた森魚

憶えてる 鏡の中で 空も樹も おどってた きみの影

黄昏歌劇

あがた森魚

片方の袖に腕を通しながら もう片方の腕で 強く抱きしめかえして もう少しだけ もう少しだけ

たそがれる海の城

あがた森魚 with 曽我部恵一

砂だらけの腕で抱きついて 笑ってるほおにゆらゆらゆられながら もいちど 肩に抱きついて

黄昏ワルツ

あがた森魚

いつから君を抱きしめたのだろう 僕と君はうれしい遠い旅 いつから君を抱きしめたのだろう 僕は君とうれしい遠い旅

バス通りには朽葉色

あがた森魚

秋の黄昏のバス通りには こげ茶のペイヴ くち葉たちのおとずれ 僕の言葉はあなたにはとどかない

陽は昇る星は降る

あがた森魚

いま 陽は昇る わめきはじめる汽笛と港 瞳は 海の色映し

BCAD トラロックで踊れ!

あがた森魚

B C A D モンゴロイドなトラロック

ブリキ・ロックンロール

あがた森魚

車も煙も ブリキになって 最後にあきられ 最後にすてられ 運転手だけがキューピッドになって

Pepitaの児(香ル港)

あがた森魚

大空の空の下で 僕らの知っているこどもたちは 雨の空の下じゃ歌わない だけど雨の海に泳ぎ出す 水平線とかみなりと

星のふる郷

あがた森魚

破れ空から降る星に 何の願いをかけましょか くるりくるくる ほうき星 寒い心に灯をともせ

弥勒

あがた森魚

日本の言葉には あえかな人々の 諸国がありました と聞く

モリブ監獄

あがた森魚

『エディあんた知ってるか? ラ・カチルーラ、青いバナナ。 ほら、ギネオベルデだよ』 『ああ、カチルーラね、知ってますよ。おいしい青いバナナでしょう? 半茹でにすると本当においしいですよね……ん~と、何だっけ』

君はハートのクィーンだよ

あがた森魚

ぽっけに石鹸一個入れ 軽石手拭頚に下げ 君のほそい影踏めば おそろあがりのさむい径 街ではどかどかチンドン屋

春の嵐の夜の手品師

あがた森魚

昔私はバレリーナ だから心のドレスがいまもゆれてる 今は一人いつもあてなし 春の嵐の夜の手品師 私の心の誰にも見せない青い小筐

水晶になりたい

あがた森魚

水晶になりたい 地面の中から顔をのぞかせて 歌をうたっていたい 時々とおる旅人たちに 歌をうたっていたい

パール・デコレーションの庭

あがた森魚

父さんの絵葉書の少し読めない文字 に・じ・ん・で・る この真珠飾りの庭の都市 百合を飾った蓄音機 黒い悪魔の音の函

夜のレクエルド

あがた森魚

それでもあなたと夜に歩きたい 月の光を蹴散らして つかの間の刻はくだけ散り もう何も見えないから どうしても

キットキット!!遠く遠く!! (Version T.K.T)

あがた森魚

どこへ行ったのだろう 遠く遠く遠く 誰もが歩いた 夢の彼方の星は

1970ハネディアン

あがた森魚

あの頃のぼくらは 老いたアリクイのようで 路地裏に しゃがみ込んで

港のロキシー

あがた森魚

夏の終わる頃が近づいてくると つかの間の楽しみが消えていくみたいで 笑顔は寝顔へとさざ波立って 寝顔は笑顔へとまた寄せかえし 渚づたいに誰かの笑顔と

午後4時のアメジスト

あがた森魚

午後4時の アメジスト 空向いて風に咲く まだやみがたき かなたへの

沢尻エリカぶるぅ。

あがた森魚

バンブルビーの蜂は マーブリンなエリカ 空に綿雲かいつまんで まぁどろんでるのかあぃ