1. 歌詞検索UtaTen
  2. レーモンド松屋の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

レーモンド松屋の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

69 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

夜明けのブルース

五木ひろし

このグラス飲みほせば帰ると 言えばお前がからみつくから すねてる肩をそっと引き寄せれば 膝にもたれて耳元ささやく

博多ア・ラ・モード

五木ひろし

湯上りの 紅のはな緒が 切れたお前に めぐり逢った 愛の日が

安芸灘の風

レーモンド松屋

青くやわらかな この海は島々つつむゆり籠 眠る歴史が 陽炎の中ゆらゆら蝶とゆれてる 関前の空

東京ロマンス

五木ひろし

「見ないで」と 鏡ごしに背中で つぶやいた この部屋は ごぶさたの

とまり木夢灯り

香西かおり

貴方の夢に 虹をかけたい 一緒に渡ると 決めていたのに 涙で別れてもう二年

千年先までも

氷川きよし

寒い心にも ぬくもり宿す人 ほれて甘えてた まぶしく青い日々 二度とふり向かぬ人とわかっても

生まれ変わって

広瀬倫子

あなたのベッドの枕の下から 光るヘアピン ひとつ見つけたの 見覚えのない物だから 何だかつらい

別の貴方

南かなこ

思い出が わたしの頬を濡らす 思い出が 眩しすぎて 喜びが悲しみに

私に決めたのね

レーモンド松屋

早めにお店を上がらせてもらって ホテルのロビーで待ち合わせ 特別話があると言うから 私の胸騒ぎだした いい事ありそう

真っ赤な花びら

広瀬倫子

早く散らせて真っ赤な花びら 夜咲く花は情熱的なの 焦らさないでよ その手を伸ばして 柔らかな優しさで口に含んでよ

来島海峡

レーモンド松屋

鏡の瀬戸内 はるかな島影 見下ろす糸山 涙ぐみ 港今治

真っ赤な花びら

レーモンド松屋

早く散らせて真っ赤な花びら 夜咲く花は情熱的なの 焦らさないでよ その手を伸ばして 柔らかな優しさで口に含んでよ

つつましく たくましく

レーモンド松屋

にわか雨 水溜まり 水しぶき 太陽の照り返し ぼんやり見ていた

愛しの函館

レーモンド松屋

お前がいるなら何もいらない そんな言葉を耳もとで ささやく貴方にすべてをあずけて はるか夜景もキラキラと 燃えた燃えた恋

雨のミッドナイトステーション

レーモンド松屋

アー 心ときめく黒いシルクドレス ひらめいて細い足 まぶしくてドアを閉めた アー

愛して愛したほど

レーモンド松屋

思いきり熱い お酒飲ませて 今でも私の心は ずっと熱いまま 寂しくて

いいかげんにして

レーモンド松屋

いいかげんにしてよ 言ったらそのまま お店を出て行ってしまった けれど いいかげんにしてよ

生まれ変わって

レーモンド松屋

あなたのベッドの枕の下から 光るヘアピン ひとつ見つけたの 見覚えのない物だから 何だかつらい

大切なもの

レーモンド松屋

列車がゆれてコクリと目覚めれば 外は海辺の町だった 波打ちぎわに はしゃぐ子供達 遠く釣り船浮かぶよ

夢のツボミが

大石まどか

雨降る夜更けは 貴方の事を思い出すのよ 一人カウンター 明るくお店で はしゃいでも

秋の流れ星

レーモンド松屋

秋の夜は ひとり海辺で 星降る空をみつめ 過ぎ去った愛の思い出 ひとつふたつつなぐ

メリーXmasから

レーモンド松屋

メリーXmas 静かな雪の夜 メリーXmas 白い天使が降りて

四万十青春ストーリー

レーモンド松屋

朝日が太平洋を 左に染めてく 右にくろしお鉄道 中村線が 国道56号

夜のぬくもり

氷川きよし

いだき合ったぬくもり 命を感じた夜 もっと強くからみ合う 心とけ合える 昔は昔

咲き乱れる花

レーモンド松屋

縁もゆかりもない二人のはずが 今ではこうして離れられない 俺はお前の為生まれて来たと いいえ私が貴方の為に

思いどおりに

松尾雄史

思いどおりになるよな女じゃない事 わかっていたけど あきらめきれない ふいに出逢ったあの夜 お前は一人で

広島 ストーリー

角川博

今は昔のうれいを静めて 街は天使に身をゆだねている あの日と同じ空の下で めぐり逢って恋をして愛を誓ってる

朝やけの二人

レーモンド松屋

摘まれても また芽吹いてくる 花の強さの恋心 めぐる季節に 身を任せても

芙美子

五木ひろし

港の明かりがゆらゆら 夜霧にゆれてる 桟橋ゆらゆらゆらす やさしい波の音 連絡船もゆらゆら

蜃気楼の彼方に

レーモンド松屋

シナリオの無いドラマの 中を旅する心は いつも何か 求めていた 時の流れはいつでも