1. 歌詞検索UtaTen
  2. すがあきらの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

すがあきらの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

59 曲中 31-59 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

女の望郷

津山微笑

汽車に乗ったら すぐそこなのに 帰るにゃ遠い 北の町 あんた恋しい

人生みちゆき夢のれん

津山微笑

骨身に沁みる 世間の風も あんたがいれば 温かい お酒がとりもつ

播磨灘恋歌

津山微笑

ついて行っては 駄目ですか 瀬戸内は日暮れて 波ばかり 女は弱い

命の河

すがあきら

命の河で 巡り逢い 流され来ました… 幾春秋 憂き世雨風

中之島純情

川崎修二

ビルの谷間の 吹きおろし おもかげ忍ぶ 御堂筋 せめて逢いたい

ふるさと演歌「花舞台」

七海はるか

灘の生一本 誉れの酒が 夢を清める 女の門出 口紅もきりりと

男の街だよ大阪は

水木良,KOKUZAN

何も云うなよ 目をみりゃ判る 熱い情けも 根性も 縁があるから

春夏秋冬人生ごよみ

濱田陽子

春はヨー 屋根のつららも 根雪も溶けて 咲いて嬉しい 福寿草

いい加減な女の流れ唄

石井夕起子

人の値打ちは…まごころですと 別れて沁々 気が付きました 噂曽根崎 北新地

夫婦だるま

忍&すがあきら

振り向きゃ人生 がまん坂 ついて来ました 幾春秋 七転八起の

女の風雪

内野凜子

人目忍んで 泪をこぼす こころに渦巻く

居酒屋しぐれ

生きるつらさを くやしさを 捨てに来たのね

つれあい人生

西田純子

ついて来いよと 云われた日から ついて来ました 夫婦道

おんなの潮路

松志穂美

海峡に・・・ 北の漁り火 見え隠れ

風の挽歌

川崎修二

路地から聞こえる はやり歌 ひとりの酒に よく似合う 淋しいもんだね

じゃんけん酒場

川崎修二

老いも若きも 男も女も 誰でも立寄りなよ 飲もうよ飲もう 嫌なことなど

風の望郷

川崎修二

ふるさとは… ふるさとは… 遠く離れて しのぶ町 一晩あれば

酒場のかもめ

水木良

飛べる翼を 持ちながら なんですがるか この俺に 聞けばほんのり

心旅

黒川英二

見知らぬ駅は 碧い海へ続く ぼんやりひとり 歩いてく 男は一度

一夜夢

黒川英二

こぼれ灯淋しい 冬ざれは 男手酌の 路地裏のれん 枯れた人情の

命の限り

黒川英二

山が高けりゃ 谷深し 生きる人生 この世の習い 退くな怯むな

涙のエアポート

黒川英二

あなたがいない この街は 想い出だらけで つらすぎる 別れ話は

恋待ち岬

西浦愛由

あきらめた つもりでいても 船が着くたび 騒ぐ胸 何処にいますか

東京えれじい

黒川英二

読みかけの唱節ね ふたりの恋の歳月は 華やかだったわ あの頃が あなたといれば

なみだ川

淋しい時には この胸で 黙って泣けよと

情けのこぼれ灯

山本愛

薄い情けのこぼれ灯が 私の心を やさしくいやす・・・ いつも凩

女 昭和川

月に凩・・・ 荒む夜は 誰を忍ぶか

男哭き

黒川英二

作詞: 杉紀彦

作曲: すがあきら

思い出に したくはなくて 故郷へ 時には帰る ひとり

凛子

黒川英二

夢にはぐれた 男の前に 何も言わずに 酒を出す… 酔ってつぶれた