楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
いい日旅立ち
|
山口百恵
|
雪解け間近の 北の空に向い 過ぎ去りし日々の夢を 叫ぶ時 帰らぬ人達
|
昴
|
谷村新司
|
目を閉じて何も見えず 哀しくて目を開ければ 荒野に向かう道より 他に見えるものはなし ああ
|
今ありて
|
谷村新司
|
新しい季節のはじめに 新しい人が集いて 頬そめる胸のたかぶり 声高な夢の語らい
|
群青
|
谷村新司
|
空を染めてゆく この雪が静かに 海に積りて 波を凍らせる 空を染めてゆく
|
昴
|
ZAN
|
目を閉じて 何も見えず 哀しくて目を開ければ 荒野に向かう道より 他に見えるものはなし
|
AURA(∀ガンダム ED)
|
谷村新司
|
微熱がさめないまま うつむく少年の瞳は 心の海みつめて 静かにほほえんでる 生まれくるもの
|
さくら
|
谷村新司
|
泣きぬれた星の夜も 夕暮れの坂道も 夢破れ歩く町も みんな消えて
|
流星
|
谷村新司
|
流星が今流れたね 立待月の夜だね 二人で見上げる月なんて 何年ぶりの事だろう
|
風姿花伝
|
谷村新司
|
風は叫ぶ人の世の哀しみを 星に抱かれた静寂の中で 胸を開けば燃ゆる 血潮の赫は 共に混ざりて大いなる流れに
|
いい日旅立ち
|
谷村新司
|
雪解け間近の北の空に向かい 過ぎ去りし日々の夢を 叫ぶ時 帰らぬ人達 熱い胸をよぎる
|
ミオ・ミオ・ミオ
|
チョー・ヨンピル
|
流行歌など聞きたくもない まして上辺の恋歌なんぞ 耳をふさいだ指の隙間を すり抜け聞こえる ミオ・ミオ・ミオ
|
チャンピオン
|
谷村新司
|
つかみかけた熱い腕をふりほどいて君は出てゆく わずかに震える白いガウンに君の年老いた悲しみを見た リングに向う長い廊下で 何故だか急に君は立ち止まり ふりむきざまに俺に
|
いい日旅立ち
|
シュガーシスターズ
|
雪解け真近の 北の空に向い 過ぎ去りし日々の 夢を叫ぶとき 帰らぬ人達
|
北陸ロマン
|
谷村新司
|
大人に変わったら 日本海に逢いたくなる あなたのあの言葉が 今も響いている 大人に変わったら
|
覚悟の秋
|
中森明菜
|
落葉焼く匂いだけが 部屋の中に流れ 目覚めても「おはよう」さえ 言う人もいない 母とする口げんかさえも
|
ツバメ
|
谷村新司
|
あなたに続くこの道は やがて私に帰る道 明日に向かうこの旅は ココロ開いた二度目の旅
|
チャンピオン
|
アリス
|
つかみかけた熱い腕を ふりほどいて 君は出てゆく わずかに震える 白いガウンに君の
|
血の絆
|
アリス
|
色あせたアルバムの 中で微笑む母と子の 永遠に変わらぬ愛だけが この世の中でただ一つ 確かめないで時が過ぎても
|
春雷のあとで
|
アリス
|
時は五月 花咲く街角 浮かれて流れる 車の河 夏を告げる
|
三都物語
|
谷村新司
|
胸さわぎの 旅は いま始まって 時の流れのままに こころを遊ばせ
|
昴
|
美空ひばり
|
目を閉じて 何も見えず 哀しくて 目を開ければ 荒野に向かう
|
22歳
|
谷村新司
|
白いシーツをまきつけ 背中でサヨナラの 悲しい別離を感じてた 窓の外は光る海 やさしさとか愛だとか
|
ガラスの花
|
高田みづえ
|
マンションの窓灯りが また一つ消えてゆく 幸福に暮らしている 貴方を見つけただけね まちがいだと
|
いい日旅立ち・西へ
|
鬼束ちひろ
|
遥かな しまなみ 錆色の凪の海 セピアの雲は流れて どこへ行く
|
天狼
|
谷村新司
|
哀しみ背おいて家路をたどれば 遠くにゆらめく憩いの 灯 心に冬の凪ひきずる 鎖をほどけば
|
浪漫鉄道 ~途上篇
|
谷村新司
|
遥か地平まで続く 線路に耳を押し当て 夢も半ばに倒れし 工夫の想い辿れば 茜射す草原のきらめきに抱かれて
|
涙の誓い
|
アリス
|
Oh I love you forever
|
一恵
|
山口百恵
|
(セリフ) 一期一会・・・いくつかの 出逢いの中でそれぞれに 心を知りました 「貴女は夢だ」と
|
引き潮
|
アリス
|
むなしい夢とは知っていながら あきらめきれずに 暮らし続けた年月は ただ甘えていただけ 遅すぎた言葉も今なら言えるのに
|
雪
|
アリス
|
冬枯れの部屋には灰皿ひとつ 心の窓辺には白い雪 吹けよ 吹け吹け 木枯よ
|