1. 歌詞検索UtaTen
  2. 杉紀彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

杉紀彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

78 曲中 61-78 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

橋ものがたり

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

昔から ずっと昔から この町の橋にまつわる話を聞かされて大きゅうなりましてん あの橋 この橋

戻り橋暮色

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 徳久広司

(台詞) 大阪は みなみの新地のあたりに 子連れの女が流れてきまして ちょっと大きな声では

雪おんな

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

(台詞) 今どきの春やったら みんな楽しそうな顔しやはって のんびり と歩かはる「桜の通りぬけ」

夢追い橋

大月みやこ

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

(台詞) 月日は いろんなもんを流して行ってしまいます その橋の ほんとの名前を知ってる人も

おんなは灯り

中条きよし

作詞: 杉紀彦

作曲: 三木たかし

くちびる ため息 おんなの匂い 指先 手さぐり

アマンII

菅原洋一,園まり

作詞: 杉紀彦

作曲: 森田公一

(女)あれからの事は 話させないでね (女)あれからのあなた 語らないでね (男)分っているさ

紅花になりたい

森昌子

作詞: 杉紀彦

作曲: 幸耕平

あなた紅花を 知っていますか 初夏のみちのくに 咲く花です 朝露に濡れて

ためいき橋

森昌子

作詞: 杉紀彦

作曲: 市川昭介

白い手紙 びりびり引き裂いて 橋の上から 散らしたら 季節はずれの

冬の部屋

森昌子

作詞: 杉紀彦

作曲: 市川昭介

せめて涙をぬぐってほしい 私を愛したその指で…… 長いわかれじゃないと言う 直ぐに帰ると口ごもる あかり消したらこの部屋に

春の岬

森昌子

作詞: 杉紀彦

作曲: 市川昭介

風邪をひいてる 私をだいて ぼくにうつせと 唇よせる あ…

けもの雨

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 丹羽応樹

死んでもいゝんだよ 雨にうたれてさ・・・・・・・・・ この手をはなさずに 抱きあったまゝなら あんたが望みを捨てたからさ

居留地三十九番地

夏樹陽子

作詞: 杉紀彦

作曲: 新井武士

(台詞) 居留地はネ、書生さん、よこはまにあってもよこはまじゃないんだよ・・・・・・・・・。 あたいもネ、にほんの女でも、にほんの女じゃないんだよ。 あたいに恋しちゃいけないよ

恋すみれ

菅原洋一

作詞: 杉紀彦

作曲: 三木たかし

胸をゆする このいとしさ 寒い夜の さよなら…… あなた送る

三流の人生

菅原洋一

作詞: 杉紀彦

作曲: 森田公一

マホガニー色のホテルのバーで 今夜はあいつの話をしよう "俺の人生は女のものさ..." いってたあいつの哀しい眼つき

昔があるから

内山田洋とクール・ファイブ

作詞: 杉紀彦

作曲: 曽根幸明

ふりかえる径に 風が吹く 冷たすぎる 風が吹く 苦労話は

ホテル・ニューヨーク

八代亜紀

作詞: 杉紀彦

作曲: 弦哲也

窓の外 セントラル・パーク 冬近い インディアン・サマー 幸せな人もいる

風のみち

島倉千代子

作詞: 杉紀彦

作曲: 浜圭介

落ち葉のいたみ 知りすぎたけど 風に吹かれて 帰りたい いろんな事が

泣かんとこ

小野由紀子

作詞: 杉紀彦

作曲: 岸本健介

生まれる時に 大声あげて 泣いて出て来た 人生やないの あんたも私も