1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水木かおるの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水木かおるの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

142 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

二輪草

川中美幸

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

あなたおまえ 呼んで呼ばれて 寄り添って やさしく私を いたわって…

みちづれ

牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに

くちなしの花

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

アカシアの雨がやむとき

西田佐知子

アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい 夜が明ける 日がのぼる 朝の光りのその中で

あいつ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

この指泣いて かんだやつ 今でもおれを 憎むやつ それでもじっと

みちづれ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに

酒は男の子守唄

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

心に燃える 火はあれど 夢まだ寒き 風の街 ふるさと遠く

二輪草

木村友衛

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

あなた おまえ 呼んで呼ばれて 寄り添って やさしくわたしを

室生寺

牧村三枝子

どうしていいのかわからぬままに すがりに来ましたみ仏に 教えてください室生さま 女のかなしみ曳きずって 朱塗りの橋を渡ります

君影草 ~すずらん~

川中美幸

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

白い小鈴を ふるように 君影草の 花が咲く どうして人は

東京ブルース

西田佐知子

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

あなたへの恋歌

桂銀淑

作詞: 水木かおる

作曲: 浜圭介

一度抱かれた だけなのに こころもからだも あなたのものに なっている

東京ブルース

水雲-MIZMO-

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

友よ

渡哲也

時の流れの 向うがわ しみじみ逢いたいひとがいる 口に出したら 嘘になる

くちなしの花

石原裕次郎

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

花あかり

渡哲也,牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 浜圭介

待たせるだけで あの日から いくつの季節が 流れたろ 夜が寒いと

ラストシーンは見たくない

渡哲也,松坂慶子

泣くのはよせよ 責めるのはよせよ ほほえんで 見せてくれ いつものように

冬仕度

牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

ああ肩を抱く 腕のちからで 冷えてゆく 心がわかる 近づく別れの足音に

友禅流し

牧村三枝子

雪はまだ 河原に白く 指を切る 水のつめたさ 加賀の金沢

北山しぐれ

川中美幸

何もかも 捨ててくれとは 死ぬほど好きでも 云えません くちびる寒い古都の秋

あじさいの雨

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

弱いからだに かさねた無理を かくしていたのか 濃いめの化粧 いくども色を

サルビアの花は知ってる

西田佐知子

サルビアの 花の紅さは 夕映えの 恋のかなしさ 逢えなくなるのね

大阪ブルース

青江三奈

あんな男と 言いながら あんな男が 忘られぬ ネオンのにじむ窓

アカシアの雨がやむとき

神野美伽

アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい 夜が明ける 日がのぼる 朝の光りのその中で

夜霧の再会橋

大川栄策

ここでおまえと 別れたときは うしろ姿が はずんで消えた しあわせばかりと

太陽はひとりぼっち

園まり

レクレプス…… たそがれのローマ 夏の陽 ローマ トレヴィの泉に

通り雨

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

洗いざらしの 矢がすりの どこにかくれた 酒場の匂い それがほんとの

わかれ花

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

誰かがささえて やらなけりゃ 倒れてしまう あの女 俺は行くぜと

つくしんぼ

都はるみ

破れ傘でも ふたりでさして 肩をすぼめて 歩く街 つくしんぼ

男の別れ歌~わかれ花~

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

誰かがささえて やらなけりゃ 倒れてしまう あの女 俺は行くぜと