1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水木かおるの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水木かおるの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

142 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

みちづれ

牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに

くちなしの花

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

二輪草

川中美幸

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

あなたおまえ 呼んで呼ばれて 寄り添って やさしく私を いたわって…

アカシアの雨がやむとき

西田佐知子

アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい 夜が明ける 日がのぼる 朝の光りのその中で

水割り

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いつもおまえは 微笑ったあとで ふっと淋しい 顔をするね 顔するね

東京ブルース

西田佐知子

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

冬仕度

牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

ああ肩を抱く 腕のちからで 冷えてゆく 心がわかる 近づく別れの足音に

吾亦紅~移りゆく日々~

川中美幸

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

秋草の 淋しい花です 人の目を ひくような 派手さは何も

北山しぐれ

川中美幸

何もかも 捨ててくれとは 死ぬほど好きでも 云えません くちびる寒い古都の秋

あいつ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

この指泣いて かんだやつ 今でもおれを 憎むやつ それでもじっと

ラストシーンは見たくない

渡哲也,松坂慶子

泣くのはよせよ 責めるのはよせよ ほほえんで 見せてくれ いつものように

君影草 ~すずらん~

川中美幸

作詞: 水木かおる

作曲: 弦哲也

白い小鈴を ふるように 君影草の 花が咲く どうして人は

オロロン酒場

中条きよし

一年も放ったらかして 何しに来たの 雪と風とに 明け暮れて 夢もさびつく

裏町酒場

西田佐知子

酒をのもうと 生きよと死のと あんたなんかの 知らぬこと どうせまともに

友禅流し

牧村三枝子

雪はまだ 河原に白く 指を切る 水のつめたさ 加賀の金沢

くちなしの花

石原裕次郎

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

日暮れ坂

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

何のために やすらぎに 背をむけて 何のために ひとり行く

夫婦しぐれ

テレサ・テン

風邪をひくよと 傘さしかけて かばう声さえ あたたかい 夫婦しぐれに

エリカの花散るとき

西田佐知子

青い海を見つめて 伊豆の山かげに エリカの花は 咲くという 別れたひとの

花あかり

渡哲也,牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 浜圭介

待たせるだけで あの日から いくつの季節が 流れたろ 夜が寒いと

港町純情

八代亜紀

作詞: 水木かおる

作曲: 鈴木淳

酒を浴びせて グラスを砕き 後ろも見ないで 消えたひと あなたの思いの

夫婦きどり

牧村三枝子

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

抱けばそのまま 腕の中 とけて消えそな ああおまえ 夫婦みたいに

夫婦しぐれ

小林幸子

風邪をひくよと 傘さしかけて かばう声さえあたたかい 夫婦しぐれに もうこの胸が

東京ブルース

北島三郎

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

みちづれ

テレサ・テン

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに

わかれ道

渡哲也,いしだあゆみ

おなじ夢 見ていたはずが いつからか 離れていった 燃えつきた

東京ブルース

舟木一夫

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

くちなしの花

フランク永井

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

北山しぐれ

服部浩子

何もかも 捨ててくれとは 死ぬほど好きでも 云えません くちびる寒い

東京ブルース

水雲-MIZMO-

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの