1. 歌詞検索UtaTen
  2. 小室等の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

小室等の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

83 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

出発の歌

上條恒彦

作詞: 及川恒平

作曲: 小室等

乾いた空を見上げているのは 誰だ お前の目に 焼きついたものは 化石の街

だれかが風の中で

上條恒彦

作詞: 和田夏十

作曲: 小室等

どこかで だれかが きっと待っていてくれる くもは焼け 道は乾き

蝉しぐれ

小室等

作詞: 及川恒平

作曲: 小室等

しぐれよ 蝉しぐれ 遠い夏 耳を押さえても指の隙間から 忍びこむ悲しい歌よ

淋しいのはおまえだけじゃない

西田敏行

作詞: 小室等

作曲: 小室等

思い通りもならなくて すねてみせるもできなくて 真面目ぶるのも柄じゃなく 気がつきゃいつでも道化者 陽の射すところに縁などないのなら

いま 生きているということ

小室等

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 小室等

生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ 木もれ陽がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ

雨が空から降れば

小室等

作詞: 別役実

作曲: 小室等

雨が空から降れば オモイデは 地面にしみこむ 雨がシトシト降れば オモイデは

お早うの朝

小室等

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 小室等

ゆうべ見た夢の中で ぼくは石になっていた 見知らぬ町で人に踏まれ 声を限りに叫んでた 夜の心のくらやみから

小室等

作詞: 黒田三郎

作曲: 小室等

それは美しい伯母様の家へ行く道であった それは木いちごの実る森へ行く道であった それは夕暮ひそかに電話をかけに行く道であった 崩れ落ちた町のなかに 道だけが昔ながらに残っている

俺たちの朝

松崎しげる

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 小室等

ほとばしる水の冷たさに 今日がかくれている 見えない太陽に 向って鳥たちは歌い おどろいたように

六文銭

作詞: 黒田三郎

作曲: 小室等

それは美しい伯母様の家へ行く道であった それは木いちごの実る森へ行く道であった それは夕暮ひそかに電話をかけに行く道であった 崩れ落ちた町のなかに 道だけが昔ながらに残っている

別れの歌

小室等

作詞: 佐々木幹郎

作曲: 小室等

きみのまえに 蛍もいなければ 雪もなかった まどろみの中で 歌は終り

母と娘のデュエットソング

おけいさんと安倍なつみ(モーニング娘。)

作詞: つんく

作曲: 小室等

娘:お母さん 姉妹みたいって 言われるけれど お母さん 私のGパン勝手に

インドの街を象にのって

六文銭

作詞: 及川恒平

作曲: 小室等

印度の街を象に乗って 毎日どこかへ 行くのです 麦ワラ帽子と大きな荷物 一緒にテクテク

橋のうえで

上條恒彦

作詞: 上條恒彦

作曲: 小室等

ひび割れて 古ぼけた 昔ながらの この橋を 人は渡り

青空に問いかけて

小室等

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 小室等

ほとばしる水の冷たさに 今日がかくれている 見えない太陽に向って鳥たちは歌い おどろいたように地平へとはばたく 答を知らぬきみにできるのはただ

老人と海

中山千夏

作詞: 中山千夏

作曲: 小室等

ハダをそめあげたのは 太陽と潮 シワをきざんだのは 時の満ちしお 老人は海から生まれ

苦業

小室等

作詞: 黒田三郎

作曲: 小室等

螺旋階段をのぼる 石壁にかこまれた 暗い けわしい 石の階段をのぼる

ユイ・コムロ

小室等

作詞: 白石ありす

作曲: 小室等

この子のすること 見てごらん もう 自分が女だってこと 知ってるような

遠い昔の春の日の

小室等

作詞: 伊東嘉雄

作曲: 小室等

遠い昔の春の日の れんげ咲く 田んぼのあぜに やわらかに 陽はふりそそぐ

ぼくたちのラストダンス

小室等

作詞: 小室等

作曲: 小室等

もうなにも 話すことはないと きみの瞳が語ってる 取り返しのつかない 時が流れて

けれど 別れには

小室等

作詞: 佐々木幹郎

作曲: 小室等

けれど 別れには 悲しみを超えて 雨のしずくのその先に落ちる したたる夢の明るさ

見えない配達夫

小室等

作詞: 茨木のり子

作曲: 小室等

三月 桃の花はひらき 五月 藤の花々はいっせいに乱れ 九月

長い夢

六文銭

作詞: 小室等

作曲: 小室等

何かが待っているわけでもなく 絶望を抱えているわけでもない さほどの意味があるわけじゃない 船に乗り合わせたのは 偶然のこと

それは遠くの街

六文銭

作詞: 別役実

作曲: 小室等

そこに小さな街があって そこにささやかな生活がある 街に小さな波止場があって 街に小さな飛行場があって

こん・りん・ざい

六文銭

作詞: 小室等

作曲: 小室等

こん・りん・ざい こん・りん・ざい こん・りん・ざい こん・りん・ざい

てんでばらばら~山羊汁の未練~

六文銭

作詞: 佐々木幹郎

作曲: 小室等

てんでばらばら 電動ミシンのうなり声が響く 路地の乾いた呪文よ ここから先は海であり 海にひそむ民族であり

わたしは月にはいかないだろう

六文銭

作詞: 大岡信

作曲: 小室等

わたしは月にはいかないだ わたしは領土をもたないだろう わたしは唄をもつだろう 飛び魚になり

出発の歌(TVアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』挿入歌)

Cutemen

作詞: 及川恒平

作曲: 小室等

乾いた空を 見上げているのは 誰だ おまえの目に 焼き付いたものは

あげます

村上紗由里

作詞: 谷川俊太郎

作曲: 小室等

もぎたてのりんご かじったこともあるし 海に向かってひとりで 歌ったこともある スパゲッティ食べて

子守歌...

安原麗子

作詞: 小室等

作曲: 小室等

いつも いつも ぼくが君を 見ててあげるから 安心して