1. 歌詞検索UtaTen
  2. 仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

487 曲中 361-390 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ふるさと津軽

佐々木新一

北の地酒をヨー 手酌で呑めばヨー 遠い故郷を 思いだす 榾ですゝけた

津和野

水森かおり

愛する想いを 絶ち切るつらさ 知っているのか 花菖蒲 こんなに遠く

雪桜

小桜舞子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

頬にとまった 雪の華 溶けてなみだの 花になる 抱いてやりたい

女の階段

小桜舞子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

男の気ままな やさしさに 何度も泣いたわ 若い頃 涙の数だけ

哀愁越後路

水森かおり

忘れてしまえと 言うように 風が鞭打つ こころを叱る 女ひとりの

京都の雨

大石まどか

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

あなたの胸に 飛びこめば ふたりは今も 続いていたわ 傷つくことを

男の忠臣蔵

秋岡秀治

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

時は元禄 春弥生 積もる遺恨の 吉良殿に もはやこれまで

おんな雨

小桜舞子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

傘をもつ手に ポツリと落ちる 恋の終わりの なみだ雨 このままあなたに

おしどり酒

金田たつえ

思い通りに ならないと 自棄をおこしちゃ 駄目ですよ あなたの背中が

指環のあと

五条哲也

指環のあとが そこだけ白い 別れた後の くすり指 あなたの…あなたの…

むすめ道中記

川野夏美

赤城おろしか からっ風 やって来ました 上州路 恋の水上

霧雨海峡

川野夏美

雨の出船は おんなを泣かす 心細さを つのらせる 好きなのに…

東京無情

三門忠司

ひとりに戻る だけなのと 淋しく微笑って 眸を伏せた 倖せひとつも

浪花川

三門忠司

男のこころは 一夜で変わる 女は一途に 愛を追う 水の都を

おんなの素顔

小桜舞子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

おまえを一生 守ってゆくと 熱い情愛に 絆されました 私もいろいろ

酒しぐれ

三笠優子

いのち削って 尽くしてみても 別れてしまえば もう他人 飲んで酔えない

瀬戸内から…

島津悦子

あなたを追いかけて 縋ったら きっとふたりは 傷つくわ 女がひとり

北陸ひとり旅

水森かおり

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

北へ行こうか それとも西か どちらにしても 寒い胸 北陸・おんなの

おんなの日本海

島津悦子

あなたとふたりで 来たかった 沈む夕陽の 日御碕 さよならはしたけれど

東京すみれ

西尾夕紀

今日から俺の おまえだと 痛いくらいに 肩を抱く 東京…

男鹿半島

水森かおり

汽車からバスに 乗り継いで 入道崎に 来たけれど… 突然終わった

愛おしき人生に…

天童よしみ

人生はどことなく悲しくて… そして愛しいものですね 薔薇や孔雀に生まれていたら 違った生き方探してた

女優

天童よしみ

今スクリーンでは 女優という名の私が まるで歌うように 台詞を喋っている そう出来ることなら

こころ川

伍代夏子

浮くも沈むも 運命のままに 惚れて寄り添う 恋の舟 人の噂も

うちの人

大石まどか

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

極楽とんぼと 世間は云うが 惚れて一緒に なったひと 世渡り下手な男やから

恋路ヶ浜暮色

大石まどか

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

海鳴りが 空で哭く 波が素足に 戯れる 愛する男と

南青山三丁目

山内惠介

忘れないでと 涙を拭いて 雨の鋪道に 消えた女 マロニエ並木を

惚れちまったよ

小金沢昇司

檸檬の輪切り グラスに浮かべ わざとうす目の 水割りつくる こんな都会の

サヨナラ桟橋

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

さよならね… さよならね… あなたさよならね… この船は夜明けには 海峡出て行くわ

惚れとったんや

松原のぶえ

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

惚れおうて連れ添うた あのひと今ではいないけど 通天閣さえ ひとり者 負けへんわ…