1. 歌詞検索UtaTen
  2. 小渕健太郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

小渕健太郎の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

206 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

エンベロープ(ドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」主題歌)

コブクロ

青色の欠けた 色鉛筆を広げて 海を描くあの子は 夕暮れが来るのを 一人

灯ル祈リ(ドラマ「DIVER -特殊潜入班-」主題歌)

コブクロ

“清らかな水 運ぶ為に 汚れる水があるという” 誰の目にも映らない現実が 地下を巡っている

SAKURA feat. KOBUKURO

HONEST BOYZ®️

名もない花につけよう名前 言ってる側から落ちた花びら ぽっかり空いてる葉っぱに穴 萎れるまいと歌ってるLa La

晴々

コブクロ

(晴れ 晴々) 君の声を届けたい 溢れ出す想い 空に並べれば

春夏秋冬

石川さゆり

きらきらり 春 あぜ道 漕ぎ出した自転車 あなたの手から離れ

WHITE DAYS

コブクロ

永い一瞬の人生に どれだけの拍手が贈れるかな 一人で歩いた道なんて どこにも無いんだって 君を見てると

コイン

コブクロ

自販機でコーヒーを買ったおつりは 君と僕をつなぐ魔法の コイン 狭い電話ボックスの中 ヒュルリラ

サヨナラ サヨナラ

竹仲絵里

街外れの観覧車から あなたと見下ろす 夕枯れの街が好きで はしゃいで ゆられて

待夢磨心 -タイムマシン-

コブクロ

Guitar 握り始めてまだ間もない頃、背伸びして買いかけたオールドのモズライト。 若かったあの頃の僕に会えるのなら、言ってやりたい「そんなのいらないぞ!」って。 飽きもせずに毎日担いでいる Guitar。もっと、もっと、もっと、って

LOVER'S SURF

コブクロ

遠い波は蜃気楼 揺れては消える 追いかけても 掴めずに 通り過ぎる

光の誓いが聴こえた日

コブクロ

「立ち止まってしまう日もくる。 そんな日は、鼓動に耳を澄ませて、 また一歩、踏みだせる時を待てば良い。 信じたあの歌を、Buck ground

RAISE THE ANCHOR

コブクロ

RAISE THE ANCHOR RAISE THE

hana(ロッテ ガーナ CMソング)

コブクロ

君が何度も何度もくれた 優しさ 時が流れ流れても 赤く染まったまま いつも

STAY

コブクロ

愛すべき人と出逢い 全てを失って 砂漠のような心に 咲く花を愛と呼ぶ 信じ合う

太陽

コブクロ

あの夏の太陽 追いかけ裸足で 走った 遠い街から来た 君は

神風

コブクロ

君の目を見て 僕は魔法にかかちゃったんだ 擦れ違い様に 凍りつき 膝から崩れ落ちた

Flag

コブクロ

歪んだアスファルト ボロボロのスニーカー 騒がしいビル風 人が行き交う 空っぽの財布

2人

コブクロ

あの頃まだ まわりじゃ誰一人 彼女がいなくて 放課後 帰り道がちがうだけで

風見鶏

コブクロ

何気なく交わした約束が 心の道を照らすよ あの日始まった物語の鍵となり どんな扉も開けてくれた

忘れてはいけないもの

コブクロ

あなたは教えてくれました 大切な人ほどいつも 一番遠い場所で 見ている事を あなたは教えてくれました

中村あゆみ

涙こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ 誰も気付いてはくれない だから あなたの涙を僕は知らない

未来切手(グリコ 二段熟カレー CMソング)

コブクロ

「本当ですか? この手紙が、未来の僕に届いてるなんて。」 "10年後へ" そう書かれた

One Song From Two Hearts(MIZUNO TV CMタイアップソング)

コブクロ

外れた車輪 ボルト締め直したら Go Way 立ち止まっていた時間が僕にくれた

紙飛行機(フジテレビ系木曜22時ドラマ「結婚しない」主題歌)

コブクロ

ときめきの風が吹いたら その気持ち 折り畳んで 怖がらずに飛ばしてごらん 信じて

太陽のメロディー

今井美樹,小渕健太郎,布袋寅泰,黒田俊介

笑おう 笑おうと するのに 涙が出るのは あなたの

サヨナラ HERO

コブクロ

愛と夢で髪を染めた 僕等のHEROはいつも 腐りかけた心だけが 痺れる毒を吐きながら 流行に合わせピカピカの

君といたいのに

コブクロ

真綿のような 君の手を握りしめた 壊れそうな細い肩を 抱き寄せ 呟く言葉も涙声

青い風

高畑充希

恋をしてると気付いた朝に ほんのり髪を切りました 鏡の中にも映らない 4~5mmの小さな決意 ヒリヒリ痛む心の縁を

Bell

コブクロ

それでも電車は走り出す… ただ そこには何もなかった 明日にはもう

LOVE

コブクロ

手をつないで 歩けるまで まさかあんなにかかるとは 思わなかった。 いつも君は笑うけれど