1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 女性アイドル
  4. わーすた

わーすた鈴木まなかワールド全開の2ndシングルリリース!【インタビュー】 (2/5)


メンバーのpick up phrase

──収録曲の中で、皆さんが一番好きなフレーズというのを伺っていいですか?

全員:フレーズかぁ。

松田:じゃぁ私。『完全なるアイドル』のBメロ、サビ前のフレーズなんですけど、「ぶっ壊してみるニャ」って言っているんですよ。私が歌ってるところじゃないんですけど、この歌詞を聴いた時すごくキュンとしました。
わーすたの曲ってぶっ飛んでるのもあるけど、『完全なるアイドル』ほどぶっ飛んだことってなかったからすごい挑戦で、パフォーマンスをするのがちょっと怖くなるというか、ファンの方みんなどう思うんだろうっていう不安を抱える曲でした(笑)。
『完全なるアイドル』のおかげで、わーすたの振り幅も広がったと思うし、そんな曲で「ぶっ壊してみるニャ」って語尾に「ニャ」がついてかわいいのに強い感じのフレーズがめちゃめちゃ好きです。

──この曲すごいですよね。そういうこともやるんだ!ってやっぱり思いましたね。振り幅はどんどん広げていきたい感じですか?

廣川:そうですね。私はこうやってアルバムにした時にすごくおもしろいかなぁって思うので、これからもいろいろな曲が歌えたらと思いますね。

──今後、どんな曲が歌ってみたいとか、こういう歌詞を歌ってみたいとか、こういうテーマの曲を歌ってみたいとかありますか?

廣川:今回収録されている6曲目の「Stay with me baby」っていうバラード曲が、アイドルがこんな重たい曲を歌うんだって感じの重たいラブソングなんですけど、やっぱりこういう曲ってなかなか歌う機会がなくて、歌っていてもなかなか気持ちを入れるのが難しいなぁって思います。でもこういう曲がもっと増えたらおもしろいなぁって思うし、アイドルに興味ないっていう人でも聴きたくなるような、そんなアーティストさんが歌うような、かっこいい大人な曲が増えたらいいなぁと思います。
小玉:私も楽曲からもわーすたを好きになってもらえたらいいなぁと思ってます。

──確かに。鈴木まなかさんの歌詞っていいですよね。かっこいいしかわいいし。時々すごくいいこと言ってるんですよね。

全員:言ってる(笑)

──響くわぁ〜って(笑)。作詞の鈴木さんとは歌詞についてお話されたりするんですか?

松田:レコーディングの時に割と教えてくださったり、あとは自分から聞いたら、その時にまなかさんから直接聞くと歌いやすかったり。

廣川:まなかさん自身すごく歌がうまくて。なので、まなかさんの歌い方に自分は寄せたいなと思って、いろいろここはこうした方がいいですかとか聞くんですけど、結構いろいろアドバイスしてくれるんです!

──心強いですね。

廣川:心強いです。


──なるほど。ありがとうございます。では三品さんは好きなフレーズ、いかがですか?。

三品:『Just be yourself』の「一秒一秒が 過去に変わる“イマ”を全力で愛していこう」っていうところが、すごく心に響くなぁと思って。今は今しかないしって考えると、この曲の時間の大事さ、今っていう大事さをすごく感じられるので、このフレーズが一番好きですね。

──確かに、ライブとかで歌っていたらすごく感情がこもりそうなフレーズですね。

三品:そうなんですよ。ステージから見える景色とかを見ていて、この瞬間が過ぎていくことが悲しかったり楽しかったり。歌っているのも、いいなぁって共感しながら歌えるので、大好きです、歌詞。

──ありがとうございます。では、廣川さん。

廣川:私は『約束だから』の2番のサビの「不安すら喧嘩すら涙すらすべて綺麗だ」という歌詞です!初めこの曲の歌詞を見た時に、どんだけ綺麗事言うんだと思って、正直初めの印象ではあまりスッと歌えないなって思ったんです。
でもこの曲は去年のツアーで全国の地区を回った時に歌って、その時にやっと歌詞と自分の気持ちがこう合っていったっていう感じで。泥臭さも感じるし、だけどすごく熱くて、この曲の歌詞と曲調とすごくマッチしていて、いいなぁって今は思います。



──素晴らしい。

廣川:素晴らしい(笑)

──その「不安すら喧嘩すら涙すらすべて綺麗だ」っていうその実感した瞬間ってどんなことがあって、どんな時だったかって覚えていますか?

廣川:ステージ上で歌っている時に、この曲は最後の方に歌うことが多くて、小指を上げながら踊るんですけど、ファンの人も一緒に小指を上げてくれて、結構しっかり見てくれるんですよ。だからその時に一人一人の顔を見て、あぁ何かこうやって応援してくれている人がいるとすごく温かいなって思った時と、地元で歌った時には友達とか親とかが見に来てくれていたので、よりそれを感じられました。

──その結果があるからこそ、「すべて綺麗だ」っていう歌詞が綺麗事からリアルになっていくっていうような感じですね。ありがとうございます。では、小玉さんのお気に入りのフレーズをお願いします。

小玉:私は『ねぇ愛してみて」のサビの「巡り巡りキミがいるんだね」っていうところがあるんですけど、この曲自体好きな人に対する気持ちとか出会えた喜びとか、家族がいたから君がいるんだねっていう壮大な曲なんですけど、このワンフレーズで、お父さんお母さんが出会って当たり前だけどいろいろな奇跡が重なって、出会えてこうやって好きになれているんだっていうのを、感じられるので。しっとりしつつ切ないような、でも喜びみたいなのがすごく感じられるので、私はここがすごく好きです。


──収録曲の中でも好きな曲って感じ?

小玉:そうですね。好きな曲ですね。



──ありがとうございます。では、最後に坂本さん。

坂元:私は『グーチョキパンツの正義さん』の、「床屋さんに髪を切りに行った時バシバシバシと殴られたのは、なーんで?」っていう歌詞があるんですけど、最初にこの音源を聴いた時からそこが気になって気になって仕方なくて、しかも歌詞の中で「答えはグーチョキパンツ」って答えを教えてくれないので、すごくモヤモヤしていたんです。
この曲は音がすごくかっこよくて、音源で聴いて音を楽しんでもらった後に、そのなぞなぞなの答えを考えて欲しいなっていう。


──これ、本当になぞなぞなんですか?答えが全然わからないんですけど、正解はあるんですか?

坂元:あります!

廣川:最初は私もわからなかったです。


──ファンの方も、もう答えは?

三品:知っている人は知っていますね。

廣川:何回か答えを言ったことがあって。


──そうなんですね。じゃぁ今日ここで答えを言ってもらっても大丈夫ですか?

全員:大丈夫です!



──教えてください!
(全員、坂元を見る)

坂元:答えは、何だっけ?

全員:(笑)

三品:散髪!3発バシバシバシって殴られるから。


──あ~、すごい。本当になぞなぞなんですね。やられた感!(笑)

全員:はい(笑)

廣川:答えがあるなら、そんなにはぐらかさなくてもいいのにって思いますよね(笑)。


次ページ : 光る!新衣装!

avexアイドル専門レーベル「iDOL Street」第4弾アイドルグループ。 2015年3月29日結成。世界に照準を合わせ活動する、デジタルネイティブ世代アイドル。 SNSとリアルアイドル活動を通じて世界にKAWAIIジャパンアイドルカルチャーを発信します。 <わーすたオフィシャルサイト> http://wa-sut···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約