しかし、「福耳」の興味深いところは様々な曲調の楽曲が存在していることだ。ただメンバーが豪華なだけではない。
来年には結成20年になる「福耳」の「DANCE BABY DANCE」を紹介し、ソロとは違った一流ミュージシャンたちの新たな一面に迫っていきたい。
福耳「DANCE BABY DANCE」
“汗を分泌ませて熱い鼓動が身を焦がすわ
肌を汚辱られて濡れた感情が匂いたつわ
指を滑らせて固い果実を弄ぶわ
蜜を滴らして甘い果汁が迸るわ”
「汗を分泌ませて」と初っ端から杏子のハスキーな声が響く。彼女の歌声は説得力があり、リスナーを瞬時に注目させる。
杏子の歌声はもちろんだが歌詞にも注目してほしい。「分泌ませて」と書いて「にじませて」、「汚辱られて」と書いて「なぶられて」と歌う。
「分泌すること」は「汗をにじませること」につながり、「汚辱をこうむること」は「なぶられること」へと繋がっている。
ふたつの意味を繋げるこの書き方はとても斬新だ。リスナーが歌詞カードなどを見た時に、新たな発見ができるように考慮されているのだ。
こういった細やかな部分に注目する「福耳」は素晴らしいユニットであるはずだ。
未来に希望を抱かせてくれる歌詞
“Darlin, Oh my darlin’ 口づけてほしいありふれた未来なんて一瞬に変えられる
Party,It’s a party いま始まったばかり
もうひとつの物語 ふたりだけで綴れ綴れ!”
迫力のある杏子の声に対して、繊細で美しい秦基博・山崎まさよし・スガシカオのハーモニーが響く。
情熱と冷静を掛け合わすことにより、楽曲に深みをもたらしている。
また同曲は、どこか昭和歌謡のようでノスタルジックさもある。それは、青春を思い起こさせるようなサビの歌詞が関係しているはずだ。
シンプルでありながら胸に希望を抱く瞬間を想起させてくれる。
聴く人にポジティブなパワーをくれる福耳の音楽
“花モ恥ジラウ御年頃などまるで一夜の夢色ハ匂エド散リヌル乙女 君とイキ足し恍惚の頂…”
上記の歌詞はカタカナを混ぜた華のある表現法だ。サビはシンプルだが、AメロやBメロの歌詞はリスナーがより興味を惹くように作られている。
「花モ恥ジラウ御歳頃」「色ハ匂エド散リヌル乙女」など古典文学のような歌詞を入れ込み飽きさせない構成となっているのだ。
それぞれの個性を壊し合うことなく、ただただ活かす。それが「福耳」の特徴だ。お互いが協調することを心がけるだけで個性が溢れ出てくる。
それは彼ら彼女らがミュージシャンとしての個を確立しているからだ。一流を集めると、その作品も一流となるのは必然と言える。
また、福耳の音楽はいつも明るさがあり元気をもらえる。繊細な歌詞であっても前向きになれるのだから不思議だ。
そこには人と人のつながりで作った音楽ということが関係しているのかもしれない。
TEXT:笹谷創