1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優

魔界の日常コメディ「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」人気の理由!

2015年に漫画が連載され、満を持して2018年にアニメ化された「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」。 大悪魔ベルゼブブと、それに仕える新人職員・ミュリンがある気持ちに名前をつけるまでの物語をご紹介します!

美少女悪魔×新人職員+ユニークな悪魔たちの日常コメディー

2015年より月刊「少年ガンガン」で連載されているmatobaによる漫画が、2018年10月にアニメ化されました。

ジャック・カゾットの小説「悪魔の恋」が元ネタとなっている「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」は、主人公とその側近を中心とする悪魔たちの日常を描いたコメディーです。

-「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」あらすじ-
天界より堕ちた元天使である悪魔が働く万魔殿(パンデモニウム)での主・ベルゼブブ閣下。

大悪魔ベルゼブブに仕えることとなった青年ミュリンは、公務中は知的でクールとは正反対な性格の「モフモフ大好きゆるふわ少女」のベルゼブブに常に振り回されつつも、周囲の個性的な悪魔たちも交えてともに行動する内に仲を深めていきます。

このお話は、悪魔たちが「ある気持ちに名前をつけるまでのお話」…かも知れません。



主人公とヒロイン、それを取り巻く悪魔たちを演じるキャスト紹介

ベルゼブブ:大西沙織
ミュリン:安田陸矢

ベルフェゴール:久野美咲
アザゼル:日野聡
サルガタナス:加隈亜衣
アスタロト:松岡禎丞
エウリノーム:赤崎千夏
ダンタリオン:悠木碧
モレク:興津和幸

ナレーション:井上喜久子

ゆるふわベルゼブブ閣下を大西沙織が演じ、ベルゼブブに仕える新人職員を安田陸矢が演じます。
また「ああっ女神さまっシリーズ」にてベルダンディー役を演じるほか、多くの作品に出演している井上喜久子がナレーションを務め、物語を盛り上げます。


オープニングは爽快感と葛藤を描く、三月のパンタシア「ピンクレモネード」



終わりと始まりの物語を想像する音楽ユニット・三月のパンタシアによる「ピンクレモネード」が「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」のOP主題歌となっています。

ボーカリストのみあを中心に、コンポーザーやイラストレーターなど複数のクリエイターから構成されている三月のパンタシアの6th Single。

大人気イラストレーター・ダイスケリチャードによるMVのイラストは、曲のタイトルの通り、「ピンクレモネード」のシュワッとした爽快感と一歩前に踏み出せない女の子の葛藤が描かれ、特にピンクレモネードの中で泳ぐ姿が印象的です。

歌詞は恋する乙女の情景を描いていて、まさに、青春感溢れるナンバーとなっています。




キュートな悪魔3人で締めくくるED曲「あくまで恋煩い」



ベルゼブブ役の大西沙織、ベルフェゴール役の久野美咲、サルガタナス役の加隈亜衣の3人が歌う「あくまで恋煩い」でEDを締めくくります。

シングルはベルゼブブバージョン、ベルフェゴールバージョン、サルガタナスバージョンがあり、歌詞は君にヤキモチを妬く片思いの女の子の心情を歌った曲で、歌詞に合わせて、曲も可愛らしくふわっとした1曲に仕上がっています。




「恋愛幼稚園児」のベルゼブブと色恋沙汰に疎いミュリンの「気持ち」の行方は!?

アニメは2018年12月に終わってしまいましたが、漫画が連載中で、アニメのDVDが今後続々発売されます。

「恋愛幼稚園児」と称されるほど鈍感なベルゼブブと、家族以外の異性に対する免疫が少なく、色恋沙汰に疎い近侍・ミュリンは「気持ち」に名前を付けることができるのか、など見所満載ですので、ぜひ漫画とDVDで続きをご覧ください!

他のオススメアニメも是非ご覧ください!

平成アニメ、まだまだオススメアニメはたくさんあります!

他のオススメアニメを紹介しておりますので、是非読んでみてくださいね!

▼サーカス(物語)と観客(読者)を繋ぐ「からくりサーカス」徹底解剖
https://utaten.com/specialArticle/index/3397

▼「転生したらスライムだった件」の生まれは小説投稿サイトだった件!
https://utaten.com/specialArticle/index/3335

TEXT UTAKATA

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約