藤原さくらはアミューズ所属のシンガーソングライター。2016年4月からスタートする月9ドラマ『ラヴソング』のヒロインに決定し、福山雅治と共演します。演技経験はないにも関わらず、歌うヒロインとして大抜擢。藤原さくらは和製ノラ・ジョーンズと言われる歌声を持つ歌手です。日本人は骨格などの関係からどうしても低い声が出にくい傾向があります。しかし、藤原さくらはこの若さにして心地よいハスキーボイスで歌う存在。
フジテレビの公式チャンネルで、オーディションでこの役が決定した瞬間の動画が公開されています。監督にうながされ、藤原さくらが歌ったのが『1995』。自身が作詞作曲した全編英語の短い曲。タイトルの『1995』は、「1995 The year I was born」の歌詞が示す通り、藤原さくら自身が生まれた年を指します。
“1995 The year I was born uh... Nobody knows it at all
1995 The year I was born uh... Even I don't remember it”
1995年は自分が生まれた年、誰も知らないだろうし、自分もよく覚えてないけれど、という歌詞。1995年生まれということで20歳であることが分かります。20歳でこの歌声というのも日本のポップスの中では稀な存在。生まれた年なんて誰も興味ないだろうし、自分自身もよく覚えていない、という歌詞が正直。年号がタイトルになっていますが、その年にあった出来事を歌っているわけではないことが、この冒頭の歌詞からも分かります。
“Every time Every time so easy There is no such thing
Going on Going on my straight way
If I strongly pray to God My wild hopes”
いつだって全部簡単なんてことはないけれど、自分のまっすぐな道を進もう、愚かな希望だとしても強く願っている、という歌詞。「えっぶりたーいむえっぶりたーいむ」「ごーいんおーんごーいんおーん」のリズムの作り方が心地よい箇所。シンプルな曲であるがゆえに、藤原さくらの歌唱力が伝わります。
“Today is my happy day Today is your happy day
Today is special you said "I love you so much"
Today is my happy day”
あなたが私に「大好き」と言ったから今日は特別で幸せな日、という歌詞。日本語でいうと恥ずかしい感じがする歌詞も、英語だと聞きやすくなります。また、英語が分かりやすいのも良いですね。歌詞がうまい具合に、オーディションに選ばれて嬉しい気持ちとリンクしています。持ち曲でこういう曲を持っているところも藤原さくらのすごいところですね。
1995年は地下鉄サリン事件が起きた年でもあります。バブル崩壊直後のタイミングであり、日本の歴史においては悪いイメージもある年。しかし、その一方でそういった出来事とは全く関係なく、この才能が生まれている事実もあるのです。
また、1995年は福山雅治が初主演した月9『いつかまた逢える』が放送された年。このドラマは22.9%の高視聴率を記録しました。そして福山雅治の10枚目のシングル『HELLO』がオリコンチャート1位を記録し、シングル初のミリオンを達成した年でもあります。自身の持ち曲のタイトルが、くしくも共演の福山雅治にとっても意味があるものになっているのも面白いですね。
この歌は生まれてきたことに感謝する内容。突然、ウイニングソングを歌ってみてと言われて、この曲をすっと歌える藤原さくらは、さすが選ばれるだけありますね。

TEXT:改訂木魚(じゃぶけん東京本部)
藤原さくらは、日本の女性シンガーソングライターである。所属事務所はアミューズ、所属レーベルはSOEEDSTAR RECORDである。福岡県出身。幼少期から父親の影響でギターを嗜み、高校時代に友人の影響で本格的に音楽活動に取り組み始める。2014年、インディーズとして1stスタジオ・アルバム「full blo···

この特集へのレビュー
この特集へのレビューを書いてみませんか?
藤原さくら 最新情報
配信情報
▷『green』2018.06.13発売▷『red』 2018.09.19発売
※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
※ミュージックビデオはApple Music、YouTube Music、RecMusic、dTVでご覧いただけます。
ライブ情報

●藤原さくら Twilight Tour 2019
09/27(金)
会場:東京・LIQUIDROOM
時間:Open 18:00 / Start 19:00
[問]ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
10/05(土)
会場:広島・広島クラブクアトロ
時間:Open 16:15 / Start 17:00
[問] キャンディプロモーション広島(082-249-8334)
10/06(日)
会場:香川・高松MONSTER
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] DUKE高松(087-822-2520)
10/13(日)
会場:沖縄・桜坂セントラル
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] PM AGENCY(098-898-1331)
10/19(土)
会場:栃木・HEAVEN’S ROCK Utsunomiya VJ-2
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
10/20(日)
会場:埼玉・HEAVEN’S ROCK Kumagaya VJ-1
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
10/25(金)
会場:愛知・ボトムライン
時間:Open 18:15 / Start 19:00
[問] サンデーフォークプロモーション名古屋(052-320-9100)
10/26(土)
会場:静岡・LIVE ROXY SHIZUOKA
時間:Open 16:15 / Start 17:00
[問] サンデーフォークプロモーション静岡(054-284-9999)
11/08(金)
会場:北海道・KRAPS HALL
時間:Open 18:30 / Start 19:00
[問] WESS(011-614-9999)
11/10(日)
会場:岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] ノースロードミュージック(022-256-1000)
11/23(土・祝)
会場:京都・京都磔磔
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] キョードーインフォメーション(0570-200-888)
11/24(日)
会場:大阪・Music Club JANUS
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] キョードーインフォメーション(0570-200-888)
11/30(土)
会場:石川・金沢EIGHT HALL
時間:Open 16:15 / Start 17:00
[問] キョードー北陸チケットセンター (025-245-5100)
12/01(日)
会場:長野・松本Sound Hall a.C
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] キョードー北陸チケットセンター (025-245-5100)
12/07(土)
会場:神奈川・F.A.D YOKOHAMA
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
12/12(木)
会場:兵庫・神戸VARIT.
時間:Open 18:30 / Start 19:00
[問] キョードーインフォメーション(0570-200-888)
12/14(土)
会場:熊本・熊本B.9 V1
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] BEA(092-712-4221)
12/15(日)
会場:福岡・FUKUOKA BEAT STATION
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] BEA(092-712-4221)
12/20(金)
会場:宮城・仙台darwin
時間:Open 18:30 / Start 19:00
[問] ノースロードミュージック(022-256-1000)
12/21(土)
会場:福島・郡山HIPSHOT JAPAN
時間:Open 16:30 / Start 17:00
[問] ノースロードミュージック(022-256-1000)
【チケット】
前売り:4700円(税込)+1ドリンク代(オールスタンディング・整理番号付)
チケット一般発売日
<9月、10月公演>発売中
<11月、12月公演>10月12日(土) AM10:00~
●藤原さくら Twilight Tour 2019 -Birthday Party-
12月30日(月)
会場:東京・Shibuya WWWX
時間:Open 18:00 / Start 19:00
ゲスト:To be Announced
チケット代:5800円(税込)
藤原さくら Official Fanclub"Meating"では、どこよりも早くチケットの先行受付を実施します!
2019年10月2日(水)までに新規ご入会いただくと、本公演の先行受付をご利用いただけます。
▷藤原さくら Twilight Tour 2019 トレーラー
藤原さくら Profile

福岡県出身。22歳。父の影響ではじめてギターを手にしたのが10歳。
洋邦問わず多様な音楽に自然と親しむ幼少期を過ごす。高校進学後、オリジナル曲の制作をはじめ、少しずつ音楽活動を開始。地元・福岡のカフェ・レストランを中心としたライブ活動で、徐々に注目を集める。2015年3月18日、スピードスターレコーズよりEP『à la carte』でメジャーデビュー。
音楽のみならず2016年4月からスタートしたフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」にヒロイン役として出演し、演技初挑戦ながら存在感を発揮した。このドラマの主題歌『Soup』はファーストシングルとしてリリースされ、オリコンウィークリーチャート初登場4位を記録。
2017年春に前・後編2部作で公開された国民的人気コミック「3月のライオン」の実写映画化の後編にて主題歌を担当。4月からスタートのBSフジ「ポンキッキーズ」に新メンバーとして登場、エンディングテーマに「Someday」が起用される。
それらを収録したセカンドフルアルバム『PLAY』はオリコンウィークリーチャート初登場5位を獲得し、そのアルバムを引っ提げて自身初の全国ホールツアーを開催。
また、2020年の東京パラリンピックやパラスポーツへ向けて取り組むプロジェクト「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」にて、漫画家・窪之内英策の原作によるアニメーションに新曲『Just the way we are』を書き下ろし、ショートアニメのコラボレーション企画を実施。
2018年には大人気テレビアニメシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」劇場版第2部に主題歌として『The Moon』を書き下ろし提供。
そして、第二章の幕開けを告げるべく、EP盤『green』をリリースし、7月15日に初の日比谷野外大音楽堂で一夜限りのスペシャルワンマンライブ"藤原さくら 野外音楽会 2018"を開催。
さらに9月29日の埼玉・戸田市文化会館での公演を皮切りに、地元の福岡市民会館まで全国9都市をまわる全国ツアー「Sakura Fujiwara Tour 2018 yellow」も決定。天性のスモーキーな歌声は数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる。
▷藤原さくらオフィシャルサイト
▷藤原さくら YouTube Channel