「とと姉ちゃん」主題歌で再び注目!歌人・宇多田ヒカル
▲『Keep Tryin'』MV / 宇多田ヒカル
2016年の朝ドラ「とと姉ちゃん」の主題歌を手掛け再び注目をあつめ、活動再開をした宇多田ヒカル。宇多田はこれまでにも数々のヒット曲を持つシンガーソングライター。再始動後、多くの人に期待されている存在です。
なぜこれほど期待されているのか。たとえば2006年に発売されたシングル『Keep Tryin'』に、その才能が見てとれます。auのキャンペーンCMソングだったこの曲。
見事な歌い出し
Keep Tryin'
----------------
Idon't care about anything
どうでもいいって顔しながら
ずっとずっと祈っていた
無い物ねだり
ちょっとやそっとで満足できない
だからKeep Tryin'
≪Keep Tryin' 歌詞より抜粋≫
----------------
こちらが曲の歌いだしのサビの歌詞。ここから見事ですね。
何事も気にしない、どうでもいいという表情を見せながら、心の中ではずっと祈って無い物をねだっていた、という歌詞。人が満足できずに何でも求めようとする業を歌っています。宇多田ヒカルがすごいのは、業を歌っていながら悲観的でないこと。
そして「Keep Tryin'」=挑戦を続けよう、とさりげなく励ましているところ。この曲は応援ソング。だけれどもどこか物悲しいような優しいような雰囲気を漂わせている。
ウマすぎる音の並べ方
「あーいどーんけーあばーえにすいん」「なーいもーのねだーり」という似た音の並べ方も巧みです。
「何も気にしない」の英語と「無い物ねだり」という相反する気持ちを同じメロディにのせて対比。この曲は歌ってみるとリズムの取り方が難しいことが分かります。
かなり裏拍を感じていないとリズムがとれません。だからこそ、リズムが凝っていることが分かります。「ちょっとやそっとでーまんぞーくー」は音をつめて「でーきーなーい」で音をのばします。
そして音をのばした直後にオチである「だからきーぷとらーいん」を持ってきて、この曲のタイトル『Keep Tryin'』が印象に残るよう構成。
----------------
Idon't care about anything
ちょっと遅刻した朝もここから
がんばろうよ
何度でも期待するの
バカみたいなんかじゃない
だからKeep Tryin'
≪Keep Tryin' 歌詞より抜粋≫
----------------
次にくるサビも同様です。
この曲は基本応援の曲。遅刻した朝もここから切り替えてがんばろう、何度でも期待するのはバカみたいなことじゃない、そう言って励ましています。
「なーんどでもきたいするのーばっかみったい」は音をつめて、「なんかーじゃーなーい」ののばし音を持ってきて「だからKeep Tryin'」でしめるところも同じ。
期待するのバカみたい、というマイナス感情を先につめこみ、長い音で「じゃない」とマイナスをゆっくり打ち消し、ラストにプラスの意味の「Keep Tryin'」を持ってくる。音のつめこみかたを変えて無理なくマイナスからプラスに転換させているんですね。
印象に残る強烈なフレーズ
----------------
「タイムイズマネー」
将来、国家公務員だなんて言うな
夢がないなあ
「愛情よりmoney」
ダーリンがサラリーマンだっていいじゃん
愛があれば
≪Keep Tryin' 歌詞より抜粋≫
----------------
そしてこの特徴的なフレーズ。
「将来、国家公務員だなんて言うな 夢がないなぁ」この歌詞は何でしょうか。
もちろん公務員否定ではありません。これは公務員=安定というイメージそのものへの違和感の指摘。宇多田ヒカルが「公務員になりたい」と発言する子供の映像を観て、「親の入れ知恵ではないか?」と疑問を持ち、出てきたフレーズです。
もちろん宇多田のような歌手=夢がある、ということでもありません。
公務員=安定という漠然としたイメージの押しつけが、仕事に誇りを持っている公務員に失礼なのではないか?ということ。宇多田自身がこうツイッターで発言しています。この歌詞は、この曲が出た当時よりも、今のほうがさらに響くのではないでしょうか。
すべての人に捧ぐメッセージ
----------------
どんぶらこっこ
どんな時でも
どんな時でも
価値が変わらないのはただあなた
≪Keep Tryin' 歌詞より抜粋≫
----------------
終盤で出てくるCメロ。世の中浮き沈みがあるけれど、どんな時でもあなたの価値は変わらない、と歌っています。この曲の要でもあるフレーズ。
ですが、さらりと流してラストの全ての人に向けた「Keep Tryin'」の連続につなげていきます。根底にこのメッセージがあるからこそ「挑戦を続けろ」というフレーズが嫌味にならないのでしょう。
この曲は、応援ソングでありながら、単純な応援ソングではないんですね。だから人の心をとらえるのだと思います。
TEXT 改訂木魚(じゃぶけん東京本部)