1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

私鉄沿線02

野口五郎

改札口で君のこと いつも待ったものでした 電車の中から降りて来る 君を探すのが好きでした 悲しみに心とざしていたら

河は呼んでる

中原美紗緒

デュランス河の 流れのように 小鹿のような その足で 駈けろよ

小指の想い出

伊東ゆかり

あなたがかんだ 小指が痛い 昨日の夜の 小指が痛い そっと唇

太陽と土と水を

坂本九

人様は 力があれば幸福が つかまえられると 考えた 力をたくわえた

はないちもんめ

童謡

勝ってうれしい花いちもんめ 負けてくやしい花いちもんめ たんす長持ちどの子が欲しい あの子が欲しい あの子じゃわからん

ケンタッキーの我が家

藤山一郎

なつかしわが故郷に 夏の日 来れば 畑はみのり 花は咲き

ウンパッパ

ペギー葉山

ウンパッパ ウンパッパ誰でも ウンパッパ ウンパッパ知っている 大人も子供も

てるてる坊主

童謡

てるてる坊主 てる坊主 あした天気に しておくれ いつかの夢の

ゆりかごの唄

童謡

ゆりかごの うたを カナリヤが うたうよ ねんねこねんねこ

演歌兄弟

北島三郎,鳥羽一郎

(男1)男同志で 酒呑む時は なりはかまうな 遠慮はなしだ 男は

花も嵐も

山本譲二

泣いちゃいけない 涙をおふき 泣けば見えない 俺の目が 花も嵐も

HEAT

氷室京介

ノイズが響く街に はだけた唇が夢を見る どうしても 知りたい 明日を

長崎の夜はむらさき

瀬川瑛子

雨にしめった 讃美歌の うたが流れる 浦上川よ 忘れたいのに

海鳴りの詩

島津亜矢

五体に刻んだ 赤銅色の シワが男の 五線紙だ 明るい娘に

赤い夕陽の故郷

三橋美智也

(おーい) 呼んでいる 呼んでいる 赤い夕陽の 故郷が

奥飛騨慕情

竜鉄也

風の噂さに 一人来て 湯の香恋しい 奥飛騨路 水の流れも

雨の慕情

八代亜紀

心が忘れたあのひとも 膝が重さを覚えてる 長い月日の膝まくら 煙草プカリとふかしてた 憎い

月の法善寺横丁

藤島桓夫

庖丁一本 さらしに巻いて 旅へ出るのも 板場の修業 待っててこいさん

長崎物語

青江三奈

赤い花なら曼珠沙華 阿蘭陀屋敷に 雨が降る 濡れて泣いてる じゃがたらお春

沓掛時次郎

橋幸夫

すねてなったか 性分なのか 旅から旅へと 渡り鳥 浅間三筋の

花のように鳥のように

桂銀淑

そこにあるから 追いかけて 行けば はかない 逃げ水の

旅愁

西崎緑

あなたをさがして 此処まで来たの 恋しいあなた あなた 今何処に

長良川艶歌

五木ひろし

水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた

禁じられた遊び

美空ひばり

空はあおく だまっている 雲はとおく 流れて行く 行方しれぬ

越後獅子の唄

美空ひばり

笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児

海~松原遠く消ゆるところ~

童謡

松原遠く消ゆるところ 白帆の影は浮かぶ 干網浜に高くして 鴎は低く波に飛ぶ 見よ昼の海

ABCのうた

童謡

エー・ビー・シー・ディー イー・エフ・ジー エイチ・アイ・ジェイ・ケイ エル・エム・エン オー・ピー・キュー・アール

しょうじょうじのたぬきばやし

童謡

しょう しょう しょうじょうじ しょうじょうじのにわは つ

お嫁においで

加山雄三

もしもこの舟で 君の幸せ見つけたら すぐに帰るから 僕のお嫁においで 月もなく淋しい

あゝ松の廊下

三波春夫

「吉良殿 吉良殿 勅使に対し奉り この浅野長矩がお出迎えする場所は お玄関式台下にござりましょうか、