1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

この街で

菅原洋一

この街で生まれ この街で育ち この街で出会いました あなたと この街で

雪夜酒

浅田ますみ

吹雪が暖簾を 叩くたび なみだと一緒に 振り返る 寂しいよあんた

イヨマンテの夜

松阪ゆうき

アーホイヨーアーイヨマンテ 熊祭り 燃えろ かゞり火 あゝ

雨の伊勢崎線

大塚浩太朗

発車のベルが 鳴り響くのに いくら待っても 来ない人 伝言板に

紅いブルース

秋元順子

花は散っても 愛は枯れない 鎖ほどいて かけだす心 愛してる

鴛鴦道中

羽山みずき

堅気育ちも 重なる旅に いつか外れて 無宿者 知らぬ他国の

天晴れ人生

出雲光一

風に打たれて 雨に濡れても 生きる望みは 果てなく燃える ああ人生の

歌道~うたみち~

成田春華

雨に濡らした 翼広げて 大空高く 飛び立つ鳥よ

春夏秋冬

石川さゆり

きらきらり 春 あぜ道 漕ぎ出した自転車 あなたの手から離れ

追憶はいつも雨

福田みのる

別れ間際の 哀しい瞳が 心をよぎるたび グラス重ねる ふとした迷いで

舟宿にて…

島悦子

かもめになれたら いいだろな 飛んで行けるわ あの海へ ねずみ色した

柿の木坂の家

三山ひろし

春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の

早鞆ノ瀬戸

水森かおり

海を歩いて 渡れますか 渡れるものなら 行きましょう こんなにまでも

船頭さん

竹川美子

あなた私で いいのでしょうか 過去ある私で いいのでしょうか ひとり手酌は

煙が目にしみる

中条きよし

一秒あれば 口づけて 一日あれば 抱きたくて おまえを愛さず

大器晩々成

羽山みずき

不器用まるで 絵にかいた 言葉少ない あなたです 世間の人には

七転八起

はやぶさ

夢のひと文字 心に抱いて 歩むこの道 七曲がり 世問の冷たさ

十勝厳冬

松原のぶえ

一夜でやつれる 別れのつらさ あなたはきっと わからない どんなに涙を

女の花舞台

石原詢子

涙拭くたび 艶が増す 女という名の 人生は 泣いて笑って

雨の木屋町

丘みどり

雨の木屋町 あなたは来ない 濡れた未練の 紅殻格子 鴨川床の

愛は永遠に…

三代沙也可

愛… わたしの愛は あなたの胸の中 夢… 誓ったあの夢

母ちゃんの浜唄

福田こうへい

夜がしらじら 明ける頃 姉さんかぶりで 浜仕事 投げ捨てられた

こんな女に惚れてみろ

北野好美

人はみかけじゃ わからない 女はなおさら わからない 嘘や愛想は

ふたり酒

岩佐美咲

生きてゆくのが つらい日は おまえと酒があればいい 飲もうよ 俺とふたりきり

石狩挽歌

岩佐美咲

海猫が鳴くから ニシンが来ると 赤い筒袖の ヤン衆がさわぐ 雪に埋もれた

こんな男でよかったら

根津甚八

こんな男でよかったら 俺と来るかい 横浜へ 夜におぼれてしまいそな 弱いお前に

ろくでなしの唄

根津甚八

ろくでなしなら なおのこと 親は大事に なさりませ 死んでお線香

昭和ブルース

根津甚八

うまれた時が 悪いのか それとも俺が 悪いのか 何もしないで

揚羽蝶

花咲ゆき美

灯り落せば 枕辺で 白い吐息が 蝶になる 倖せもどきの

東京砂漠

山内惠介

空が哭いてる 煤け汚されて 人は やさしさを どこに棄ててきたの