1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

関係ない

タカ&ロザンナ

言葉は違っても 恋するココロは同じ 見た目は違っても 夢見る想いは同じ 振り返れば

一途な男

元木道夫

花が咲けば 花を愛で 友来れば 酒を汲み 曲がりくねった

年下の男の子

岩佐美咲

真赤な林檎を頬ばる ネイビーブルーのTシャツ あいつはあいつは可愛い 年下の男の子

Amore 愛するひとよ

タカ&ロザンナ

優しいあなたの 面影追えば 憎んだ事さえ 笑える今は 愛しいあなたの

はじめて好きになった人

竹島宏

ここまでと決めて 見送る影が揺らいだ 渡るには長い 夢の浮き橋

涙ひとりきり

竹島宏

夜明けが近い窓が 一枚の絵になる 寝息を立てる君の 横顔を見ていた

夫婦紙芝居

ヒロと美樹

涙しぼれば 苦労の種に いつか芽が出て 花咲くでしょか 過ぎた月日は

幸せ音頭

平たか子

花は咲いても みんなの幸せ まだですか 今日という日は いちどかぎりの

おまえの涙

岡ゆう子

いつも噂に 脅えてた おまえの瞳を 思い出す 奪いきれない

縁~えにし~

平たか子

春 桜舞い散る 城下町 三味線 奏でる

昭和舟歌

平たか子

世間に背き 義理に泣き 故郷はなれた 遠い日々 舵とるおまえ

めばり川

市川由紀乃

恋が終って 夜が更けりゃ とまり木迷子の 眸が濡れる からかわないでよ

やすらぎ

桂竜士

ふれた唇 やすらぎ一つ 燃えて静かに 夢の中 こころ染みつく

令和 アイ・アイ節

川神あい

さても お越しの皆様方へ 高い演座のその上で お耳拝借することを お許しください

望郷終列車

二見颯一

夢を道連れ プラットホーム ひとり故郷 後にした 母の母の

水雲-MIZMO-

妹よ ふすま一枚 隔てて今 小さな寝息を たてている妹よ

残酷な天使のテーゼ

水雲-MIZMO-

残酷な天使のように 少年よ 神話になれ 蒼い風がいま

微笑がえし

水雲-MIZMO-

春一番が 掃除したての サッシの窓に ほこりの渦を 踊らせてます

越冬つばめ

水雲-MIZMO-

娘盛りを 無駄にするなと 時雨の宿で 背を向ける人 報われないと

男はつらいよ

水雲-MIZMO-

私生まれも育ちも葛飾柴又です 帝釈天でうぶ湯を使い 姓は車 名は寅次郎 人呼んで

センチメンタル・ハート

辰巳ゆうと

明日きりの命なら 最後に君に逢いたい たとえ空が落ちようと 海より深く 愛している

思い出の一両列車

香西かおり

「元気でね ちゃんと食べてね」と 母さんはそっと別れ際に 僕の胸元 見つめながら

日の出前

天童よしみ

むらさきの…空のむこうで待っている 希望という名の 太陽が 決めたら行こう 歩いて行こう

小さな宝物へ~may your days be~

マコティック

May your days be merry

さいはて…ひとり旅

坂崎守寛

凍風が 雪雲流し 満天の 星が 星が降るんだよ

赤穂浜鋤唄

成世昌平

ソリャ後へ寄れ様ヨ<ホイホイ> 後へ寄らねば<ホイホイ> アー日が暮れる面白や イヤノー瓢箪ヨ<ハァヨイトヤヨイトヤ>

おてもやん

やのとあがつま

おてもやん あんた此の頃 嫁入りしたでは ないかいな 嫁入りしたことぁ

伊豆の夕月

竹川美子

北に流れる 狩野川を ゆけば浴衣の 裾が舞う 恋しい逢いたい

おんなの花

竹川美子

嵐に何度も 叩かれて あの山 この川 越えました

命つきるとも

美月はるか

海峡を渡れます 宇宙さえ飛べるのよ あなた奇跡を 信じられますか たとえば引き裂かれ