1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

雑草のうた

二葉百合子

下駄で踏まれりゃ 耐えなさい 泥をかぶれば 耐えなさい この世に生まれた

薄羽かげろう

西方裕之

宿の浴衣の 藍染に 触れればたちまち 罪になる 脱いでも脱いでも

夜の雪

大月みやこ

噛んでください こゞえる指を 雪がまっ赤に 染まるほど 恋に堕ちても

虹の彼方

秋元順子

あなたを傷つけた分だけ 私も血を流したわ 上手に愛を語れない 似た者同士だから 激しく憎み合いながらも

心のギター

秋元順子

訳もなく 訳もなく 心 寂しくて 街を流れる

男の情歌

永井裕子

春にそむいて ゆく俺を 路地で見送る 女傘 行くが人生

とにかく、あした

増位山太志郎

キャバレーのネオン 花咲く裏道を あてなくさまよう 恋やつれのひと

冬のカモメ

半田浩二

色褪せた 写真でも 私のあなたが そこにいる 俺の分まで

ヴァケーション

チャン・ウンスク

V・A・C・A・T・I・O・N 楽しいな ギラギラと輝く太陽背にうけて 青い海 泳ぎましょ

沖縄月夜

三波春夫

なんなん菜の花 髪かざり あの娘はそわそわ 誰れを待つ 日昏れの港の

高田屋嘉兵衛

三波春夫

国は何処かと聞かれたら 日本人だと 胸を張る 男、高田屋嘉兵衛どん 此処はエトロフ千島の沖で

かもめ食堂

南かなこ

雨が海まで 流れるように あたしは港に たどり着いたよ 群れをはぐれた

愛しかないのに

荒木由美子

腕をほどいて立ち止まっても そのまま気づかぬあなたの背中に 突然みえた恋のおわりは 夢ですね嘘ですね まちがいですね

ダンシング・パートナー

荒木由美子

約束の時間に現れたのは 彼じゃなくて his friend 縞のシャツ

パーティーのざわめきの中で

荒木由美子

踊り疲れたあの娘は グラスを握りしめ 髪をかきあげ ひといき あなたにもたれかかる

不良志願

荒木由美子

赤いテールランプ闇のむこうに消えて ゲームは終った "お帰りはあちら" 冷たい夜風があざ笑っているわ

幕切れアンコール

荒木由美子

命をかけてはいけない サラリと静かにお別れ テーブルはさんで無理につくる笑顔さえも ナイフみたいな言葉に負けそう

忘れない

荒木由美子

知っていました あの人のことは だからもう いいのよ あなた

愛する人のそばで

あべ静江

あの人が今もきっと すんでいる町へ 私何も持たずに 明日帰ります

恋人たちがいる舗道

あべ静江

音もなく風に散る街路樹は しのびよる秋のいろ教えます お茶をのみ手紙書きおもい出す あのひとと散歩したこの道を

さよならを風に乗せて

あべ静江

私ひとりで 乗ってしまった汽車は今 走り始めたところ きのうまでの思い出と 別れてきた

白い小部屋

あべ静江

白い小部屋で 私はとても幸せ 窓辺の木々が きらりと光る あなたはじっと

誰もいない海

あべ静江

今はもう秋 誰もいない海 知らん顔して 人がゆきすぎても わたしは忘れない

ひとりごと

あべ静江

二人で指輪なんかを さがした事もあったわ 色んな店をまわり とうとう買わずに帰った

ひまわり

あべ静江

ひまわりが咲いている 窓の外 夏の日がまぶしくて 目に痛い 私

モジリアニの少女

あべ静江

三年前の春の日でした あなたは突然引っ越しをして 部屋には一枚の絵がありました モジリアニの少女

少年時代

五木ひろし

夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれに さまよう 青空に残された

悲しみは雪のように

五木ひろし

君の肩に 悲しみが 雪のように積もる 夜には 心の底から

スロー・グッドナイト

前川清・チェウニ

おやすみなんて 言えないよ 黄昏時は とても愛しくて

虹色の心

山川豊

取り乱して ごめんなさい 人の流れをせき止めて 叫ぶように名前呼んで