1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

シアワセノカタチ

布施明&森山良子

サキソフォンに吹き込む息は 水平線から吹いてきた風 キーボードに踊る素早い指は いとしい顔にそっと触れる指 微笑みのメロディ歓びのリズム

東京大陸

川奈ルミ

愛は 美しい コメディー 涙まで 温かな

火の鳥

川奈ルミ

黄昏色した この街は 愛にはぐれた 女を泣かす 古巣捨てて

旅路の花

五条哲也

北を流れて はぐれ酒 元気をお出しと お酌する 根室の港に

アルゼンチン逃避行

ジェロ

月が滲む 霧の波止場 桟橋で待つ女 運命に 身を任せるように

試練

ジェロ

風が吹く日暮れの道 どこまで行けば いいのか 風来の男ならば 待ってる宿もない

東京漂流

ジェロ

あなたと出会って半年経ったのに まだ手も握れない 都会暮らし馴染めずに 気後れしてる俺 街のネオンサインの眩さが

深川がたくり橋

五木ひろし

橋の向うは夕映えが 遠く 上総の村まで染めるとか 苦界は橋のこちら岸 二度と渡れば戻れない

江戸の夕映え

五木ひろし

礼に始まり 真義を学び それで終わらぬ 剣の道 いつか濁世の

大江戸瓦版

五木ひろし

古今東西 お待ちかね 瓦版だよ 瓦版 古今東西

夜のメロディー

五木ひろし

Si je t'oublie pendant le

海峡雨情

花咲ゆき美

荒れてきそうな 波の瀬を こえて帰って 行くひとよ 夜の海峡

お蝶次郎長恋姿

竹川美子,岡千秋

清水次郎長 女房がえらい 風に噂の 東海道 花は橘

茶摘歌

竹川美子,岡千秋

(女)茶摘みごろには 藪うぐいすが (女)裏の里山 たんと啼く (男)おれもお前っちゃに

川は流れる

小林旭

病葉を 今日も浮かべて 街の谷 川は流れる ささやかな

望郷岬

永井裕子

岬の町を飛び出して ないものねだりの夢を見た 星だけは満天のアパートで 母子ふたりで眺めています 帰ろうか明日にも……

親子

青戸健

交わす言葉は 少しでも 心の絆は 石より固い 父さん無理しちゃ

涙の酒

氷川きよし

男一途の火の恋を なんで涙でけされよう 未練ばかりがただつのる 夜の暗さを はしご酒

おんな火

秋岡秀治

行かないで 行かないで 私を捨てゝ 行かないで 明日は他人になるなんて

DEAR...again

川中美幸

元気でやってますか? 電話も最近かかって来ないけど 私と同じくらい あなたも毎日に追われてるのでしょう そうね

ひとり

渡哲也

都会 裏窓 袋小路 夢を消された 他人街

よいしょ・こらしょ

水前寺清子

夕日に映える あなたの笑顔 私を置き去りにして 行方も知れず 恋のつらさが

愛はイプスルヨンジ ~口紅~

ハン・ジナ

愛は イプスル ヨンジ くちびるが さみしい

春のジャケット

麻生しおり

八時のバスに 間に合うように 急いでドアを 閉めたあなたと 言葉ひとつが

めぐり逢いすれ違い

麻生しおり

愛し方が下手ですね 誘い方も無茶ですね 女の心こわれもの あなた知らないのですか 今までの誰よりも

ヨイトマケの唄

島津亜矢

"父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ もひとつおまけに

狂った果実

ちあきなおみ

夏の陽を 浴びて 潮風に揺れる 花々よ 草蔭に結び

コスモス日和

北島三郎

倖せは 平凡がいい 子供は 多い方がいい 仲良く

せめてお名前を

青江三奈

ただ一日の恋でいい ひとときだけの愛でいい あゝそれなのに 知らぬふりして遠ざかる せめてお名前を

戦友

青江三奈

ここは御国を何百里 離れて遠き満州の 赤い夕日に照らされて 友は野末の石の下