1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

河内おとこ節

水田竜子

河内生れの 風来坊は 生きのいいのが あゝ……売りもんや サテモ

あばれ太鼓

水田竜子

どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか あれも夢なら これも夢 愚痴はいうまい

夢暖簾

鏡五郎

浪花商人 才覚三分 後の七分が ど根性 今は名もない

あなたがいるから

花咲ゆき美

想い浮かべる 未来には 傍にあなたが 見えなくて 指をどんなに

夢見て恋して…

水野ひかる

恋は女の 命の華と 何度も夢見た ことかしら 過ぎた昔を

涙のリバー

五十川ゆき

どうしてこんな日に 星が見えるんやろ どうしてこんな日に 雨は降らへんの

サイレント・イヴ

水森かおり

真白な粉雪 人は立ち止まり 心が求める場所を思いだすの いくつも愛を 重ねても

女の桜島

大川ゆり

切子のグラスに 紅つけて あなたに差し出す 火のお酒 呑み干して

あすなろ峠

山本ゆき

寒さ残した暦の裏で 春が出番を待っている がまん辛抱時節が来れば わたしの人生夢の花も咲く あせらず一歩一日一歩

恋しぐれ

山本ゆき

肩に背中にふる雨悲し 夜のすき間の恋しぐれ 一夜二夜と想いを重ね 時間に抱かれた宵化粧 おくれ髪をかきあげる

北の旅路

永井裕子

愛の終りに 旅するならば あなた何処へ 行きますか 未練を捨てに

おめでとさん

松前ひろ子

桜一輪 令和に咲いた 今朝はうぐいす 初音を聞いた 春は大地に

きよ美の元気節

北条きよ美

生まれ育ちは 筑波のふもと 元気印が 私の取り柄 花の生涯

五右衛門の恋

永井裕子

石川五右衛門 カックンカックン 惚れた女に カックンカックン 心盗んで

たったそれだけで

竹島宏

そんな顔をしないで あなたの気持ちはわかってる 「運命」その言葉に 私は安らぎを感じていた

磐梯雪情話

たにはら伸

窓を 開ければ 雪つづき 会津 盆地は

恋紅葉

恋川いろは

あなたの噂も 途切れて消えて 胸に沁みます 秋の風 黙って消えた

下北ひとり

可愛ゆみ

野辺地の駅を 後にして 各駅停車で 大湊 泣いて泣いて泣いて

みれんという名の港町

上野さゆり

この花が みかんの花ね あれが岬の 灯台なのね お酒呑むたび

男って奴はサ

石塚ひろし

男って奴はサ… 心をのぞきゃ 侘しさ八分の 人生歳月 …だから笑顔の

夏雪草

野中さおり

逢いに行きたい 行ったら駄目と 心に私が ふたりいる 夏雪草

孤守酒

石川さゆり

涕くのはお止しよ 涕かないで あの彼 怨んじゃ 惨めだよ

石段

吉田ひろき

長い石段を上った 柔らかな 君の手を取り 小さな広場の 片すみ

今の貴女に恋してる

吉田ひろき

貴女に初めて 出逢った日 愛の天使が 舞い降りた ベージュのコートを

京都・夏物語

吉田ひろき

京都の夏は とても華やか 歴史の街の 風物詩 祇園祭りの

札幌すすきのエレジー

水田竜子

雪が舞い散る 北の街で ひとつの愛が 終わりを告げる 灯りチラつく

春が咲く

真木柚布子

えにしの糸で結ばれた 二人は野に咲く夫婦花 寒い北風むかい風 心の春は まだ遠い…

今日もなみだの渡り鳥

はやぶさ

逢ったそばから 泣くのはおよし 可愛い まつ毛が 濡れている

麦畑

はやぶさ

俺らと一緒に暮らすのは およね おめえだと ずーと前から決めていた 嫁っこさ来

津軽海峡

渚月あかり

この海を越えたなら あなたに逢える 雪が舞う カモメ啼く 津軽海峡