1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

兄弟船

水雲-MIZMO-

波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は

潮来花嫁さん

水雲-MIZMO-

潮来花嫁さんは 潮来花嫁さんは 舟でゆく 月の出潮を ギッチラ

春の夢

松永ひとみ

重い荷物で 坂道登る 汗と涙を みちづれに くじけちゃ

春待ち草

走裕介

あれからどうして いたのかと 聞けばおまえの まつ毛が濡れる 淡雪舞い散る

街でひろったシャンソン

走裕介

君におしえてあげよう 冬の並木でひろった ちいさな物語り その女はきっと 失恋したのだろう

釧網本線

華乃美幸

もっと遠くへ 遠くへ行けば 心の糸が 切れますか 雪が吹き込む

あの鐘を鳴らすのはあなた

市川由紀乃

あなたに逢えてよかった あなたには希望の匂いがする つまずいて傷ついて泣き叫んでも さわやかな希望の匂いがする 町は今眠りの中

せんせい

市川由紀乃

淡い初恋 消えた日は 雨がしとしと 降っていた 傘にかくれて

恋の季節

市川由紀乃

忘れられないの あの人が好きよ 青いシャツ着てさ 海を見てたわ 私ははだしで

思秋期

市川由紀乃

足音もなく 行き過ぎた 季節を ひとり見送って はらはら涙あふれる

勝手にしやがれ

市川由紀乃

壁ぎわに寝がえりうって 背中できいている やっぱりお前は出て行くんだな 悪いことばかりじゃないと 想い出かき集め

人生いろいろ

市川由紀乃

死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ バラもコスモスたちも 枯れておしまいと 髪をみじかくしたり

おもいで酒

市川由紀乃

無理して飲んじゃ いけないと 肩をやさしく 抱きよせた あの人どうして

蝉しぐれ

市川由紀乃

夏の日の 昼さがり 蝉しぐれ 聴きながら いとしい

折鶴

市川由紀乃

誰が教えてくれたのか 忘れたけれど折鶴を 無邪気だったあの頃 今は願いごと 折ってたたんで裏がえし

中之島純情

川崎修二

ビルの谷間の 吹きおろし おもかげ忍ぶ 御堂筋 せめて逢いたい

男のにわか雨

川崎修二

夢にはぐれて 傷ついて 人の優しさ ふと思う めぐり逢い

故郷の大地よ

春日ゆうじ

都会暮らしに 憧れて この町を 飛び出したけれど 北国育ちの

俺の夢

春日ゆうじ

十勝生まれの 東京知らず めざす舞台が そこにある 北の大地に

真心をありがとう

つかさ学

茜に染まった 日暮れ空 胸の真ん中 熱くなる 遥かに遠い

別離…愛の嘘

五条哲也

女だけを乗せて行く 汽車がもし あるなら 私乗せて くれますか

隠れ酒

五条哲也

上手く世間を 渡れずに もがく男の 迷い道 愚痴るわけには

酔歌

福田こうへい

ぽつり ぽつりと 降りだした雨に 男は何故か 女を想う

いっぽんどっこの唄

福田こうへい

ぼろは着てても こころの錦 どんな花より きれいだぜ 若いときゃ

赤いハンカチ

福田こうへい

アカシアの 花の下で あの娘がそっと 瞼を拭いた 赤いハンカチよ

俺の人生悔いはない

若宮元

男だったら 飲む打つ買うが 憧れだった 夢だった 酒も飲らずに

花見橋で…

笛吹もも香

どんなに愛して いたことか 忘れたことなど なかったわ 未練

リバーサイド ホテル

島津亜矢

誰も知らない夜明けが明けた時 町の角からステキなバスが出る 若い二人は夢中になれるから 狭いシートに隠れて旅に出る

メロディー

島津亜矢

あんなにも 好きだった きみがいた この町に いまもまだ

ルージュの伝言

島津亜矢

あのひとのママに会うために 今、ひとり列車に乗ったの たそがれせまる街並や車の流れ 横目で追い越して