石崎ひゅーいの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 石崎ひゅーい
  3. 石崎ひゅーいの歌詞一覧
よみ:いしざきひゅーい

石崎ひゅーいの歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年7月12日

89 曲中 1-89 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ワスレガタキ(TVアニメ「Dr.STONE NEW WORLD」第3期 オープニングテーマ)

石崎ひゅーい

そうこれ、こんな痛みが 筋書きのない物語には 必要不可欠なんだ 夜の海には月が居座る

点描の唄(feat. 井上苑子)

石崎ひゅーい

作詞: 大森元貴

作曲: 大森元貴

貴方の声で解れてゆく 忘れたくないと心が云う 思い出ばっか増えてゆく ずっと側に居たい

さよならエレジー

石崎ひゅーい

僕はいま 無口な空に 吐き出した孤独という名の雲 その雲が雨を降らせて 虹が出る

旅路

石崎ひゅーい

作詞: 藤井風

作曲: 藤井風

あの日のことは 忘れてね 幼すぎて 知らなかった 恥ずかしくて

蝶々結び

石崎ひゅーい

片っぽで丸を作って しっかり持ってて もう片っぽでその丸の後ろを ぐるっと回って

ワスレガタキ(Anime Size)(TVアニメ「Dr.STONE NEW WORLD」第3期 オープニングテーマ)

石崎ひゅーい

そうこれ、こんな痛みが 筋書きのない物語には 必要不可欠なんだ 夜の海には月が居座る

アイコトバ

石崎ひゅーい

飾りみたいな優しさじゃなくて 使い道がないほどのぬくもりを ああ そんな身勝手な理想並べ 今日も

星をつかまえて(ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014上映作品 アニメ「ハイキュー!! リエーフ見参」エンディング・テーマ)

石崎ひゅーい

あいつ金持ちに生まれた なのに頭が悪かった あの子綺麗な髪だった だけど前歯がすきっ歯で 僕は教室の窓から空の牛乳パック放り投げたんだ

しょうが焼き

石崎ひゅーい

君と通っていた定食屋で頼んだしょうが焼き 美味しいんだけどなにか足りないんだよ 花屋に君が好きだった花が並ぶ季節は 遠回りをしなきゃ帰れないんだ

ノンフィクション

石崎ひゅーい

作詞: 平井堅

作曲: 平井堅

描いた夢は叶わないことの方が多い 優れた人を羨んでは自分が嫌になる 浅い眠りに押しつぶされそうな夜もある 優しい隣人が陰で牙を剥いていたり

花瓶の花

石崎ひゅーい

君が花瓶にくれた花が しおれちゃわないように 永遠という名前の水を 幸せという名前の光を

ピノとアメリ(テレビ東京系アニメ NARUTO疾風伝 エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

誰にもわからない 僕の正体とやらを 見つけ出して抱きしめてくれないか? 僕にはわかるんだ嘘をついている君が 泣いていいよここにずっといるから

花束(ドラマ「警視庁・捜査一課長season6」主題歌)

石崎ひゅーい

幸せを束ねた花みたいに 重なっていくことを夢見てた 今日咲くかな 咲かないのかなぁ 思うだけ

ガールフレンド

石崎ひゅーい

朝焼けの赤い空に吸い込まれそう 夜明け前の眠る街を窓越しに見てる ひとりぼっちでどうしようもないなら電話でもかけておいでよ 太陽があがって明日になるまでなんでもいいから話そうよ

石崎ひゅーい

泣いていいんだよ そんな一言に僕は救われたんだよ ほんとにありがとう 情けないけれど だらしないけれど

アヤメ(ドラマ「警視庁・捜査一課長 season5」 主題歌)

石崎ひゅーい

見違えるほどに空はあんなにブルーなのに はいでもいいえでもないグレーな気持ち ねぇ大丈夫?ってあなたに言わせちゃいけないよね 愛想笑いの日々に何を贈ろう

希望のうた

石崎ひゅーい

耳を塞いでみてよ だれも君を咎めないよ 静けさの中で 君がやっと呼吸するのを見ている

HERO(ドラマ「いつか、ヒーロー」主題歌)

石崎ひゅーい

作詞: Huwie Ishizaki

作曲: Huwie Ishizaki

編曲: KOHD

希望もやさしさも今じゃもう思い出か 応えてほしいんだ 僕はどう映ってる? 殴り書きの夢みたいに

愛らしく

石崎ひゅーい

飾らない僕の天使とさ 他愛もないフライデーナイト どこにいたって飛んで帰って来れるから ゆっくり羽根休めて

ダメ人間

石崎ひゅーい

結局毎日パチンコ三昧 水流しっぱなし ゴミも捨てないし 洗濯しないし 歌も忘れちまった

夜間飛行(テレビ東京ドラマ24「みんな!エスパーだよ!」 エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

あー君のこと考えてる部屋の隅で 体操座りの小学生、外は深夜 洗濯ものはたまっていくだけ 世界は滅亡へのカウントダウン

謝肉祭

石崎ひゅーい

盆と正月には帰ろう 年に二回は故郷には カズの葬式から遠くなった街へ 水島は盗んだバイクを 売りつけてからはもうずっと

Sunny Days

石崎ひゅーい

よれたシャツと沈黙のクローゼット かつてのアンドロメダはダンボール箱の中 ふやけたスパゲッティを巻いて 呆れるほどSunny Days

ブラックスター(サッポロビール「サッポロ黒ラベル」CMソング)

石崎ひゅーい

そう、誰かの真似事じゃない ひとりきりの革命前夜だ 真夏の夜のとばりへ 弾けて、飛べ

ピリオド

石崎ひゅーい

あれは本当の恋だった まるで夢を見ているみたいだった だから悲しい歌にならないように 誰もが羨むような素敵な結末を探した

スパノヴァ

石崎ひゅーい

作詞: 長澤知之

作曲: 長澤知之

爆発の時だ ほら 空が僕の度胸を試している シャボン玉はスローモーション 青空をまとってセクシー

あたしは恋をしている

石崎ひゅーい

男は黙ってとか 随分身勝手なもんだね 言わなけりゃわからないのに ってそれぐらい言いたくなるわよ あとは押すだけのところまで

僕は今日も

石崎ひゅーい

作詞: Vaundy

作曲: Vaundy

母さんが言ってたんだ お前は才能があるから 「芸術家にでもなりな」と また根拠の無い夢を語る

デュラ・デュラ

石崎ひゅーい

アイコトバはデュラ・デュラ 君に夢中さ こんなファンシーな夜に とっておきの呪文さ デュラデュラデュラ

あなたはどこにいるの(ドラマ さすらい温泉遠藤憲一 主題歌)

石崎ひゅーい

ラブレターには土砂降りの雨 もう歩けない沈み出した夜の街 かばんの奥に散らばったグミ 赤、青、黄色、傷みだした古い歌

溺れかけた魚

石崎ひゅーい

誰か僕を月に連れてってくれ お願いだから 誰か僕を月に連れてってくれ お願いだから 家の裏の丘のふもとで三日月を探して

敗者復活戦(ドコモdヒッツ 急な雨 CMソング)

石崎ひゅーい

転んじゃってはみ出して つんのめってしくじって ぶざまをさらして笑われてばっかり それじゃなくてあれだよ あれじゃなくてこれなんだ

痛いよ

石崎ひゅーい

作詞: 清竜人

作曲: 清竜人

ねえ きみが思っている程 ぼくはバカじゃないよ 鈍感なフリするのも 堪えられなくなってきたんだ

愛し君へ

石崎ひゅーい

いっそ 抱きしめて 抱きしめて 離さないよ このまま

Season2

石崎ひゅーい

どうやら君を忘れる術は 僕のレシピの中には無い、わかってた どれくらい大切なものだったか この後味悪い痛みに気付かされる

パレード(TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」 エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

パレードは終わるさわかっていたんだろう? 大丈夫さ、真っ白な花束は君だけのものさ ギラついたネオン街を抜け出して 銀河鉄道に乗り込むのさ

牧場で僕は迷子になって

石崎ひゅーい

僕は牧場で迷子になってガチ這いつくばった 豚小屋の中で一晩中過ごして豚になった あのころは居酒屋で働いて鳥を焼きまくった ビルのすきまから太陽が上がると同時に落ちた

さよなら、東京メリーゴーランド

石崎ひゅーい

どうして涙が出るのかな? こんなに近くにいるのにね ベランダに桜の花びら 濡れてしまいました

お前は恋をしたことがあるか

石崎ひゅーい

愛しい声が誰かの声が 聞こえたような気がして振り向いた けど誰もいないやなにもかもないや 君がいてくれりゃよかったな

僕がいるぞ!(「みんな!エスパーだよ!」スピンオフ特番「みんな!エスパーだよ!番外編~エスパー、都へ行く~」エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

ねえもう哺乳類やめよう ねえもう爬虫類になろう 嗚呼もう5回も発射した NASAのロケットみたいだ

卵焼き

石崎ひゅーい

卵焼きの砂糖は多め お味噌汁にはちょっと生姜 セロリはお酢につけておく なすびは冷たいほうがいい

ナイトミルク

石崎ひゅーい

どこにも見つからない130ワットの彗星 マシンガンのように僕を撃て 魚の目をしてる羽の無いピンクフラミンゴ 歌舞伎町の幽霊 追いかけっこさ

おっぱい

石崎ひゅーい

鶏肉とキャベツと豆乳いっぱい食べておっぱい大きくなぁれ 君の悩み事なんか宇宙のカスみたいなもんなんだから 手を合わせておすのさ3秒間123 そして3回深呼吸しなスーハースーハースーハーはははは

反抗期

石崎ひゅーい

だいなしにされちまったあの一万一千人のパレード 今夜 虹色の戦士たちは民主主義って何って問いかける 幽霊達は言いました 安全性確認できました

人間図鑑

石崎ひゅーい

オレンジ色の日差し受けて芝生で夏に焦がれてた 東京ベイの丘の上に寝転び雲を抱いてた あれは五月で君の着てた花柄 シャツさみしい色 その花の名を聞いたけれど忘れた

ラストシーン

石崎ひゅーい

世界中の灯りをともしてさ 君の涙に手を伸ばすんだよ 夜明け間近の彗星みたいに ほら、ラストシーンは凛とした青だ

邂逅

石崎ひゅーい

作詞: 槇原敬之

作曲: 槇原敬之

古い小さな商店街 ポケットに手を入れて 帰り支度の人波と 逆へ歩いて行く 流行の新しい店を

スワンソング(TBS報道ドキュメンタリー映画「私は白鳥」主題歌)

石崎ひゅーい

こんなボロでいつもごめん 君を困らせてばかりで お気に入りの花の名前すらも 思い出せずに地団駄を踏む

Flowers(映画「アンダードッグ」 主題歌)

石崎ひゅーい

僕らは路上に咲く花 聞こえているなら 返事をください 忙しない街のノイズに ぼやけていく夢を抱いて

Namida(劇場版「誰ガ為のアルケミスト」 主題歌)

石崎ひゅーい

こぼれ落ちないように きつくまぶたを閉じたんだ なのに溢れだしてくるんだ 拭う こともできないほど

アンコール(2018年 テレビ朝日年の瀬ドラマ 平成ばしる 主題歌)

石崎ひゅーい

世界中にあるクソみたいな落書きを消して 君と抱きしめあいたい もう一度 もう一度 oh

傷心

石崎ひゅーい

作詞: 大友裕子

作曲: 大友裕子

貴方の後姿 だんだん小さくなる 一度も振り返らずに 去って行くのねサヨナラサヨナラも言えないまま こうして立っているだけ

サヨナラワンダー

石崎ひゅーい

午前5時の列車の窓に焼きついた かわらない町並みとやつれた顔 朝焼けが綺麗なほど胸がぎゅっとなって 唾をはいた、駅のホーム、なにをしてる

アタラズモトオカラズ

石崎ひゅーい

給料日にはエビチリ食べよう ハンバーグにも目玉焼きつけよう 何でもかんでもフォークで食べよう ハメを外してこの程度ですって言おう 横断歩道でガキが転んで

ピーナッツバター(MBS・TBS系ドラマ「新解釈・日本史」主題歌)

石崎ひゅーい

あせんな平凡な毎日が凡人を天才にするから でもそのうち恩人を忘れたら優しくしかっておくれよ 大丈夫いつの時代もダルマは高く売れっから 僕にまかせておきな商売繁盛目ん玉二つ書いておきな

オタマジャクシ

石崎ひゅーい

嗚呼ずっと 鳴り止まないんだ 非常警報 丑三つ刻のエンジェル

母子手帳

石崎ひゅーい

なにも浮かんでこない なにもやりたくもない おなかすいちゃったよ 温かいラーメン

バターチキンムーンカーニバル

石崎ひゅーい

脳味噌の中に虹色の鳩が飛んでる リムジンに乗ってラスベガスをつっぱしる 僕はおよいでる永遠の真夜中を 星屑を盗んで君の部屋の窓まで オーライ

シーベルト

石崎ひゅーい

あいつがハーモニカを吹いている どこかでハーモニカを吹いている 僕は揺れる君も揺れてる イルカ達も驚いているんだ!

ファンタジックレディオ

石崎ひゅーい

僕は三日月で 君はブランコさ 口笛吹いてよ あの街は全部 ファンタジックレディオ

エンドロール

石崎ひゅーい

今、君は、僕は、違うベッドから それぞれの朝を見てるんだ 星が、夜が、ひしめき合ってても 街は眠らない 薄目あけたまま

第三惑星交響曲

石崎ひゅーい

田舎道で見てた星空とか 庭に咲いた紫陽花とか 全部忘れないでいたいよ それでもほら僕ら人間だから 約束さえ守れないから

ひまわり畑の夜

石崎ひゅーい

いつか見た夢を 思い出していた 星が降る夏は ひまわり畑の夜 泣いてる迷子

僕はサル

石崎ひゅーい

どうしたいこうしたい あれこれやりたい だけど勇気ない続かない おバカなおサルさん

宇宙百景

石崎ひゅーい

今僕の机の上には タバコとサプリと落書きのメロディ キミへの想いが滲んでいく 明け方の空に帰る月のように

スタンドバイミー

石崎ひゅーい

ひかげに咲いたタンポポ 陽だまりの日はいつだろう? 泣きたい時はどうか僕のことを頼ってよ 悩み上手な君の下手くそな物語

ジャンプ

石崎ひゅーい

世界は楽しいってさ 真っ暗闇じゃないってさ どんな未来がみえるか わめき散らしてジャンプしよう

スノーマン

石崎ひゅーい

予報は外れたようだ 冬空を舞う天使たちは 期待に応えるように ジングルベルを鳴らしている 僕は耳をふさいだ

Oh My エンジェル!

石崎ひゅーい

右も左もコンクリートジャングル あてのない冒険をしようぜエンジェル 街宣車を二人でジャックしよう いつの間にか街はscrambling carnival

パラサイト

石崎ひゅーい

花のように 星のように ほら、小刻みに震えてる ミロのヴィーナス 君を見いだす

ジュノ

石崎ひゅーい

なぁもう離れてどのくらいたつのかな? 元気か?なんて言葉、余計なお世話だってことくらいわかってるけど なんだっけ?君が好きな映画のあのワンシーンのあの台詞 ポテトチップスかじりながら馬鹿みたいに泣いていたよな それ見て笑ったら君はマジなトーンで切れちゃってデリバリーのピザ一人で食ったんだ

世界の終わりのラブソング(TVアニメイズム「歌舞伎町シャーロック」1月クール エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

君とずっと 僕はずっと 一緒にいたいけど 僕らいつか 君もいつか

あの夏の日の魔法(劇場版「誰ガ為のアルケミスト」 エンディングテーマ)

石崎ひゅーい

入道雲 けんけんパで 追いかけながら 蜘蛛の巣 あみだくじ

SEXY

石崎ひゅーい

これは恋の1ページ目なんだ 今日をめくらずにもっと盲目になればいいんだよ 口は勝手にダンスをするけど 君は騙されていればどんどん可愛くなるから

マシュマロパイ・サンドウィッチヘブン

石崎ひゅーい

マシュマロパイサンドウィッチヘブン 時計台で待ち合わせをしよう しよう say goodbyeタンザニア

沈黙

石崎ひゅーい

作詞: 須藤晃

作曲: 浅田信一

人生でいちばん大切なことはなんですか? そう聞かれてそれは出会いだと僕は答える 旅に出て海の見える埠頭でタバコを吸っていたら 遠くに霞んだ津軽半島見ている老人と会う 人生でいちばん大切なことは笑うことじゃねえか

トラガリ

石崎ひゅーい

ねえなんでメール無視すんの? のんびり風呂入ってんの? 日曜日散髪行くんだ 髪型決められないよ

天国電話

石崎ひゅーい

ご飯を残しちまうのは あなたが偏食だから お金がたまらないわけは あなたが浪費家だから

仮装行列

石崎ひゅーい

お前だけ愛してる むちゃくちゃに愛してる 今宵は君のバンサンカン 牛肉を食べよう 摩天楼に忍び込む

シンデレラへの伝言

石崎ひゅーい

ミッドナイトアンブレラ 真夜中のレインボー見にいこうぜ フクロウ達の内緒話を盗聴しにベルリンへ 目ん玉はいかさまのサファイア

友達

石崎ひゅーい

赤青緑黄色白 だいたい毎回同じテールランプ 目の前をチカチカ飛んでる 妖精は2秒間隔のウィンカー

せんたくき

石崎ひゅーい

洗濯機をぐるぐるまわすよな そんな生活にあきあきしちゃってさ ウキウキドキドキしたくてさ あの真っ暗だった部屋から飛び出した

3329人

石崎ひゅーい

こんな度平日の夜に空いてる奴なんかいないのさ 糖質カットの缶ビール買って 無意識にチャンネルを回してる ぐるぐるぐる回っている

常識

石崎ひゅーい

街角に捨てられた花束は 野良犬が噛み付いてバラバラさ ああ寂しいというのかい ああ悲しんでくれるかい

メーデーメーデー(テレビ東京系 柔道グランドスラム東京2013 テーマソング)

石崎ひゅーい

天国行きの小田急線に乗って 楽園行きは中央線に乗って ノスタルジーの幻は常磐線 僕には帰る場所なんてないんだ 新聞紙は命の終わりを告げ

カカオ

石崎ひゅーい

君は宇宙 僕は夢中 ジグザグな夜を優しく包んで 流星のようにいつの間にかもう いないいないばぁ

泣き虫ハッチ(住友生命「Small Story Film」テーマソング)

石崎ひゅーい

君は僕らの希望だよ hello sweet little crying

僕だけの楽園

石崎ひゅーい

友達からの電話でないで 環七自転車でぶっ飛ばして ありがね全部すてちまって どこいこうか 平成よりも昭和がいいな

1983バックパッカーズ

石崎ひゅーい

いろんなとこにいきたいな アンコールワット、マチュピチュ、サグラダファミリア 赤の広場 青の洞窟 僕らは旅に出る!

石崎 ひゅーい(いしざき ひゅーい、1984年3月7日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。俳優。所属事務所はカリントファクトリー、所属レコード会社はEPICレコードジャパン。茨城県水戸市出身。血液型はA型。 wikipedia