赤いマフラー 歌詞 槇原敬之 ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 槇原敬之
  3. 赤いマフラー歌詞
よみ:あかいまふらー

赤いマフラー 歌詞

槇原敬之

2007.12.12 リリース
作詞
槇原敬之
作曲
槇原敬之
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
銀座四丁目交差点ぎんざよんちょうめこうさてん
今年初ことしはじめてのゆき
季節外きせつはずれのはなびらのように
ちてきた
きみおぼえているだろうか
一緒いっしょあるこうと約束やくそくした
クリスマスがこのまち
今年ことしもやってきたよ

わたせないまましまっておいた
プレゼントのリボンをいた
きみ似合にあいろえらんだから
ぼくにはだいぶ派手はでだけれど

あかいマフラーをいて
あるぼくがガラスにうつ
わたせなかったプレゼントを
自分じぶん使つかうサンタみたいだ
そらからぼくのひらにひとゆき
ちるほどの確率かくりつ
二人ふたり出会であえたんだと
どうしてあのとき
ぼく気付きづけなかったんだろう

きみ大事だいじにしていた
オーナメントをうっかり
ってしまったあのときのことを
おも
それがガラスで出来できていると
おもいもしなかった自分じぶん
だれかの大事だいじなものをいくつ
こわしてたのだろう

ゆきはまだみそうもない
ぼくがただひとつねがうのは
今君いまきみさびしいおもいなどなく
しあわせでいてほしいただそれだけ

あかいマフラーをいて
ぼくまち一人歩ひとりあるいた
わたせなかったプレゼントだけど
きみがいたあかしおもえるから
ずっとそばにいるとおもうと
どうしてひとはいつでも
そのひとへのおもいを全部ぜんぶ
後回あとまわしにしてしまうのだろう

リボンなどけなくても
特別とくべつときじゃなくても
きみえばよかった
「ありがとう」と
おなかずだけゆきるようだ

あかいマフラーをいて
ぼくまち一人歩ひとりあるいた
わたせなかったマフラーは
結局僕けっきょくぼくあたためているよ
たと自分じぶんさむくても
さむそうなだれかに気付きづいたら
自分じぶんのマフラーはず
やさしくいてあげるようなきみだった

もし今君いまきみあらわれたら
このマフラーを
きみにそっといてあげたい

赤いマフラー / 槇原敬之 の歌詞へのレビュー

女性

よよよっちゃん

2025/09/26 19:26

この曲をちっちゃい時から聞いていてとても好きなんですけど、その話を学校でしても知っている人がほとんどいません…😢(泣)なので、もっとテレビ番組とかで紹介されて知っている人が増えたらいいなと思っていつもこの曲を聴いています。この曲は、「ありがとう」を伝えることの大切さを教えてくれたり自分の恋がうまくいかなかったときでも慰めてくれたりします。そして、いい方向にとらえられるようになります。まだ、この曲を知らない人でも、一度聞いてみてください!!!!!

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:赤いマフラー 歌手:槇原敬之