| 楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
|
最後の人
|
キム・ヨンジャ
|
あなたと別れてから 一年過ぎた 今でも私は 一人です 砂を噛むよな
|
|
のこり月
|
瀬川瑛子
|
結ばれぬ命なら この川に捨てて 水に映る面影 流してしまいたい あなた…
|
|
5分5秒の二人
|
ローズと裕介
|
変ね 私の時計 どこか 壊れたみたい やけに
|
|
泣かさんといて
|
水木良
|
街に煌めく 東京ネオン ひとり見てたら 涙が落ちた 大阪捨てて
|
|
一杯の酒
|
藤原浩
|
「時代おくれ」の 歌を聞き そういう人間に なりたいと 女一人も
|
|
あの青春の歌を…もう一度
|
ザ・マイクハナサンズ
作詞:
円香乃
,
サトウハチロー
,
朴世永
,
垣見源一郎
,
藤田敏雄
,
北山修
,
松山猛
,
五木寛之
,
山上路夫
作曲:
伊戸のりお
,
高宗漢
,
加藤和彦
,
杉田二郎
,
佐藤勝
,
端田宣彦
,
山本厚太郎
,
坂庭省悟
,
新田和長
|
(あの青春の歌を…もう一度のテーマ) 白いギターに 憧れて 来る日もバイトに 明け暮れた
|
|
早稲田松竹
|
藤原浩
|
あの頃あなたは スッカラカンで 小銭ばっかり 数えてた どのポケットも
|
|
母さんの手
|
瀬川瑛子
|
おまえはほんとに いい子だと 頭をなでた 優しい手 近頃なぜか
|
|
夢ある限り
|
美貴じゅん子
|
まるで夢みたい ここにいるなんて 広いステージ 今日も歌ってる 暗いトンネルを
|
|
秋霖
|
男石宜隆
|
金色の 銀杏並木 綺麗だねって あなたは言った 秋がまた
|
|
夕霧港
|
杜このみ
|
まるで吐息を つくように 霧が流れる 夕港 二人逢ったら
|
|
この人生を…
|
Soichi
|
東京下町 浅草生まれ 機械の音が 子守唄 小さな工場の
|
|
追憶の街
|
男石宜隆
|
駅に降りたら 改札を抜け 左に曲がれば 想い出の道 角の花屋も
|
|
葦風峠
|
杜このみ
|
石になるほど 待ち続け 椿も三度 散りました 背伸びをしたら
|
|
愛の架け橋
|
金沢賢一
|
雨に打たれ咲く花がある 風に打たれ咲く花がある 人を愛して人を信じ 運命を恨むのは止めよう 空と大地を渡る虹のように
|
|
故郷の風になれ
|
金沢賢一
|
潮風が髪を揺らす おかえりと頬をなでる 傷ついた心抱いて ただ一人汽車に乗りここに来た 恋は燃えたらいつか消えると
|
|
星空のむこう側
|
岡千秋
|
星を見上げれば 笑顔が見える 僕のこの胸を 優しく照らす 両手に溢れる
|
|
大漁漁港
|
岡修
|
浜風よ吹け 船を出せ 大漁の陽が昇る 今朝はやけに 血が騒ぐ
|
|
ロ・シェント
|
佐藤省吾
|
夜の赤坂 六本木 幸せそうな 二人連れ 誰も彼もが
|
|
浜のれん
|
男石宜隆
|
フワ フワ フワリと 雪虫飛べば 浜に二度目の
|
|
バージン・ロード
|
水森かおり
|
So Happy So Lovely 今日は
|
|
犬吠埼
|
水森かおり
|
夜の帳を 呼ぶように 水平線に 夕日が落ちる あの日あなたは
|
|
さすらいの途中駅
|
戸子台ふみや
|
二人このまま 暮らしたら 辛くなるから 街を出た 二人このまま
|
|
学生時代を聴きながら
|
藤原浩
|
学生時代を 聴きながら 焼酎片手に コップ酒 裸電球
|
|
ところがギッチョン恋之介
|
二見颯一
|
恋にツボミが あるならば 咲かせてみせましょ 恋の花 手塩にかけて
|
|
幸せは ホラ…
|
三船和子
|
だって生きてりゃ 全部 イヤになる日も あるわ 棄ててしまえば
|
|
竹の花
|
男石宜隆
|
竹がざわめく 好きとざわめく あなた逢いたさに 焦がれ散る 一葉二葉と
|
|
ヤバイ…
|
男石宜隆
|
見え透いた 優しい嘘の なぐさめは やめてくれ 黙って店から
|
|
母の詩~白いカーネーション~
|
Kenjiro
|
いつもの帰り道 駅前の小さな花屋 今年も白いカーネーション 一輪買って帰ろう 追い越したつもりもないのに
|
|
北のみれん酒
|
藤原浩
|
泣かせてよ 泣かせてよ 涙 枯れるまで 今夜はお願い
|