楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
妖精の詩
|
アグネス・チャン
|
風の吹く草笛の さわやか青い草原を 染めあげる妖精の 姿をいつか見かけたら
|
あの青春の歌を…もう一度
|
ザ・マイクハナサンズ
作詞:
松山猛
,
円香乃
,
朴世永
,
サトウハチロー
,
垣見源一郎
,
藤田敏雄
,
北山修
,
五木寛之
,
山上路夫
作曲:
高宗漢
,
伊戸のりお
,
坂庭省悟
,
山本厚太郎
,
端田宣彦
,
新田和長
,
佐藤勝
,
杉田二郎
,
加藤和彦
|
(あの青春の歌を…もう一度のテーマ) 白いギターに 憧れて 来る日もバイトに 明け暮れた
|
おー脳!!
|
泉谷しげる
|
世界は中途半端に 開放されて 男と女の欲望は盛り上がる一方 あゝああ つかのまの快感は巷にころがり
|
Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
生まれてきたからは 光の速度で遊ぼう Aha ha アインシュタインびっくり
|
帰ってきたヨッパライ (ボサノバver.)
|
Yameki
|
Je crois que je suis
|
アーサー博士の人力ヒコーキ
|
和幸
|
飛ぶわけないよと言われても 何とかはばたき空を行き すてきな昼寝をきめこもう ドクター・アーサー夢を見る
|
めぐり逢う今
|
オフコース
|
爽やか緑が めざめる頃 季節の時計は きょうから始まる うららかさを
|
もしも、もしも、もしも
|
和幸
|
もしも、もしも、もしも おまえがいなければ ぼくは、ぼくは、ぼくは ここにいてもしょうがない
|
不思議な日
|
和幸
|
そよぐ風には さわやかな音 花たちは咲き 野原を染めた ふしぎな
|
家をつくるなら
|
加藤和彦
|
家をつくるなら (家を建てるならば) 家をつくるなら (どうしようかな) 草の萌える
|
メガロポリス・ノクターン
|
甲斐バンド
|
暮れゆくメガロポリス 風に抱きしめられて だれかの面影 道往く人に探しては ああ
|
にがい涙
|
ザ・ゴールデン・カップス
|
うちひしがれた 心のいたでを 忘れるすべは 今はない はじめて本当の
|
雪
|
アグネス・チャン
|
生まれてはじめて 雪を見た ほんものの雪に めぐり逢えた 手のひらの上に
|
ピクニック・ブギ(Picnic Boogie)
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
ローストビーフのサンドウイッチ アハハン 海老のコクテル 辛いソース アハハン
|
シトロン・ガール:金牛座流星群に歌いつがれた恋歌
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
いつも夢みれば シトロン色の髪 おまえを見つけだす けれどいつの日も 優し寝顔して
|
タイムマシンにおねがい
|
豊崎愛生
|
さあ不思議な夢と 遠い昔が好きなら さあそのスヰッチを 遠い昔に廻せば ジュラ期の世界が拡がり
|
タイムマシンにおねがい(WORLD HAPPINESS 2017 MIX)
|
のん
|
さあ 不思議な夢と 遠い昔が好きなら さあ そのスヰッチを
|
タイムマシンにおねがい
|
福山雅治
|
さあ不思議な夢と 遠い昔が好きなら さあそのスイッチを遠い昔に廻わせば ジュラ期の世界が拡がり はるかな化石の時代よ
|
おかしな二人
|
竹内まりや
|
ああ遊び疲れて 今部屋に帰って来たわ そしてあなたの置いていった花を見つめています 私のことをいらだちもせず逢うたびにほほえんでる 不思議なあなた
|
颱風歌
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
逆まく嵐は悪魔の爪さ 大地を引き裂き うなりをあげる 鉛色の海 滝の様な雨
|
ハイ・ベイビー
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
ハイ・ベイビー なにかあったの? ハイ・ベイビー こんなにはやく ハイ・ベイビー
|
ダンス・ハ・スンダ(Dance Is Over)
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
青い仮面をつけた夜は ロオド・スタアで風を切り おまえと二人の舞踏会 フォボスの街のダンス・ホオルに 銀河の様なドレスを着て
|
恋のミルキー・ウェイ
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
キラキラ星の彼方には 恋の果物実ってる 何光年も飛びつづけ いつになったら手がとどく 恋のミルキー・ウェイ
|
オーブル街
|
森山良子
|
オーブルのまちは ボクの涙いっぱい 灰色のまちは 風がいっぱい
|
タイムマシンにおねがい
|
サディスティック・ミカ・バンド
|
さあ不思議な夢と 遠い昔が好きなら さあそのスイッチを 遠い昔に廻わせば ジュラ期の世界が拡がり
|