楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
俺のつくし花
|
松坂ひろし
|
苦労くの字を 二人で分けて 越える七坂 演歌坂 人生に疲れた
|
すずめ
|
絵利菜
|
別離れはいつでも 哀しいけれど 泣けないなんてね 初めてのこと あなたの心が
|
長崎慕情
|
五代ショウ
|
途切れ途切れの 噂を追って 流れ流れて あなたの故郷 けむる小雨の
|
恋蛍
|
日奈子
|
一年一度を 待ちわびて ふたり漕ぎ出す 罪の川 伊豆の太鼓に
|
アンバランスなままで feat. あかり
|
なつきようこ
|
涙は淋しさに そっと寄り添うけど 躰の真ん中を 今日も締めつける 輝く星を
|
あれからまた冬隣
|
桐山純一
|
下手な嘘も言えずに うつむいてた横顔 夜にまぎれ あなたは 何処に今いるの
|
面影の母
|
本多夏子
|
女ひとりで 娘を育て 苦労したねと 言われるたびに 母は黙って
|
月下の宴
|
高橋キヨ子
|
桜吹雪を 身にまとい 金の屏風に 鶴が舞う 結ぶ縁の
|
あなたと一緒
|
花木優
|
言葉がなくても 通じ合う そんな男に 惚れました けして上手な
|
あゝ…お母さん
|
すがあきら
|
遠くで誰かが 呼んでるような そんな気がする 旅路の風に… 微笑み浮かべた
|
天に届け
|
篠原今朝男
|
命脈打つ 限りに進み 負けぬ 負けぬと 思いつつ
|
ふるさと姫路
|
麻生慎二
|
街は変われど 人の心は いつも明るい 姫山の… 白鷺城の
|
あの時のまま…
|
宝井美琴
|
“よせよ”あなたの声がする 不意に振り向き 捜すけれど そんなはずない夕間暮れ 人の波間に
|
HAKUJYO
|
宝井美琴
|
淋しさばかり 重ね着して 彷徨う街は 冬の匂い いたいけな娘ね
|
愛の栞
|
舞るみ子
|
落とした涙 こころに隠し 水に流した あの日々を 大切なものと
|
なぁ親友よ
|
豊光
|
負けてたまるか おまえにだけは 小さい己が 恥ずかしい 困れば呑もう
|
駒の竜
|
豊光
|
攻めろ 詰めろと 将棋の駒を 鳴らす指先 この一手
|
片割れグラス
|
五代ショウ
|
破れた障子を すり抜ける 風がこころに 凍みる夜 今夜もひとり
|
名古屋錦三 夢を呑む
|
日奈子
|
あなたの好きな 熱燗に 添える箸袋で 結び文 「待っていたの」と
|
ひとり五色台
|
本多夏子
|
海さえ跨ぐ 橋もあるのに 心ひとつが なぜつなげない ひと針、ふた針
|
男のいのち
|
水前寺清子
|
情に棹さし 流れる小舟 赤い血もある 涙もまじる どうせ
|
七日町花小路
|
麻生ちぐさ
|
母の代から 扶けてくれた あなたやさしい 東京のひと ここは山形
|
愛は氷河のように
|
五代ショウ
|
ほこり被った 窓辺のギター 奏でた季節が 色褪せてゆく 甘えたがりのおまえ
|
宵街~YOIMACHI~
|
速実吉平
|
嗚呼 ひとりの夜 捨て去られた仔犬のよう 嗚呼 あなたという
|
波止場の演歌師
|
すがあきら
|
いくら時代が 変わろうと 変わらぬ 歌が ここにある
|
女の燗月夜
|
竹村こずえ
|
津軽平野に 桜咲く 未練は捨てました… 胸の根雪なら いつかは解けてゆく
|
鴻巣メランコリー
|
平山ヤエ
|
忘れられなく なるとも知らないで 旅するあなたに 傘さしかけた ふたり寄り添い
|
金の愛あなたへ
|
丘なる実
|
夜空に光る 天の川 あなたの 笑顔求める 星影に
|
慕情~あなたへの想い~
|
丘なる実
|
夕暮れの 潮騒 聴けば あふれる 涙
|
赤湯の女
|
麻生ちぐさ
|
赤湯温泉 裏通り 居酒屋「お菊」 やってます 山形美人と
|