| 楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
|
風よ光よ(ライオン丸G ED)
|
串田アキラ
|
風よ 光よ 正義の祈り 変れ 獅子丸
|
|
小鳥たちのレストラン
|
ボニージャックス
|
残って固くなったチーズやトーストの耳 時には真赤な柿の実などを ベランダなどの いつも同じ場所に 置いておくのです
|
|
涙と微笑み
|
沢田研二
|
君がこんな 大変な時に 僕は仕事なんか していられない あいつのこと
|
|
野に咲く花のように
|
新垣勉
|
野に咲く花のように 風に吹かれて 野に咲く花のように 人をさわやかにして
|
|
おいらテン丸(ベムベムハンターこてんぐテン丸 OP)
|
藤田淑子
|
うおんちっと! うおんちっと! あたまのときんがピコピコピコピコ いざいざおいらの出番だぞ てんぐ印のみらくる武器で
|
|
未来ロボダルタニアス ~ダルタニアスの歌~
|
堀江美都子,こおろぎ'73,コロムビアゆりかご会
|
見ろ! 銀河の果てからやって来た 平和の使者のこの雄姿 胸を張れ つき進め
|
|
哀恋蝶
|
泉ピン子
|
苦しいものですね 恋は 振り向いて下さい どうか あきらめられません
|
|
恋岬
|
小柳ルミ子
|
ああ雨が降ります岬町 昔宿場の軒ぬけて 恋の石段のぼります きのうはみんな忘れて来たわ あなたの背中がぬれてます
|
|
祭りになればいい
|
水前寺清子
|
祭りになればいい そしたら とんで行く 町中化粧して 陽気になればいい
|
|
悪たれ団へ(TV映画「生徒諸君」 ED)
|
山野さと子,フィーリング・フリー
|
だから 心こめて言いたいの ありがとうの ひとことを だから
|
|
愛はメリーゴーランド
|
高橋利幸,はるな友香
|
出逢いはいつも恋の始まり 光バリアのいたずら 空の青さが 目に染みたのよ いつも側にいて(Bee
|
|
夢を勝ちとろう
|
水木一郎,頓宮恭子
|
「ワイは猿や!プロゴルファー猿や!」 つむじ風舞うティーグランドで ねらうはグリーンのターゲット 大地をつかむ両足と 斗志をつなぐ両腕に
|
|
ブロッカー軍団マシーンブラスター
|
ヒデ夕樹,東映児童合唱団
|
とどろく雷鳴 嵐をついて ゆけ! ゆけゆけブロッカーIV きたぞモグール地獄の大軍
|
|
いたずらの歌
|
加藤みどり,野沢雅子,平井道子,朝井ゆかり,千々松幸子
|
ぼくたち わんぱくトリオだぞ いたずらするのが 大好きさ 女の子なんか
|
|
斗え!ゴライオン
|
水木一郎,こおろぎ'73,コロムビアゆりかご会
|
★ワン プラス・ワン プラス・ワン プラス・ワン プラス・ワン
|
|
ハノイの雨
|
高倉健
|
見ろよ この写真 おふくろの若い頃さ お前に 似てるだろう
|
|
新三共胃腸薬サウンド・ロゴ (顆粒つき)
|
ダーク・ダックス
|
新三共胃腸薬 顆粒
|
|
ピンポンパン体操
|
モーニング娘。
|
(さあ いこうかー ワーイ) ズンズンズンズン……ピンポンパンポン
|
|
サーカス・ロマンス
|
新田恵利
|
ロマンスはサーカス 夏のロマンスはサーカス 青い海 四角い空 陽射しのテント
|
|
約束
|
高倉健
|
約束は 約束は 自分の胸にすればいい 木槿の花が咲くころに あいつと帰ろう
|
|
ケンとチッチとポッポのチャチャチャ
|
松島みのり
|
ジャングルチャチャチャ オオカミチャチャチャ ケンとチッチとポッポのチャチャチャ ケンは明るい太陽の子だ
|
|
倒せ!ギャラクター'94 (オリジナルビデオアニメ「GATCHAMAN」挿入歌)
|
水木一郎
|
シュバー シュバシュバ シュバー うなるエンジン 科学の忍者
|
|
旅人
|
高倉健
|
捨てたつもりの影法師 崩れ落ちそなカーサの道を 歩く背中に風が吹く 誰も知らない旅人の 誰も知らない物語
|
|
00 1/7親指トム
|
杉並児童合唱団
|
(セリフ)カモン トム ある日ある時 ある時ある日
|
|
イルカ・ラ・バンバ
|
岡崎裕美
|
青い風の ステージ 始まるよ 水のフィエスタ 陽気な
|
|
ヤンチャリカ
|
林アキラ
|
ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ ヤンチャリカ ヤンチャクチャボーズ
|
|
WELCOME SUPER GOLFWORLD
|
堀江美都子,水木一郎
|
WEL WEL WELCOME WELCOME SUPER-GOLFWORLD
|
|
ぼくはハゼドン
|
水森亜土
|
悪い奴には ヒレが鳴る ボクはハゼドン 正義の子ハゼ ミニの身体に
|
|
岡山県民愛唱歌「みんなのこころに」
|
都道府県歌
|
桃の咲くころ あなたと出会い 熟れたぶどうを あなたと摘んだ さやかにうつろう
|
|
雨やどり
|
菅原洋一
|
傘は あなたが さしかけて 私がさせば ぬれるから
|