review ranking No.1
1位Amala「ダイダイダイダイダイキライ」歌詞の意味を考察!ミクとテトのバトルから見える本音とは?
2025年04月22日
雹
2021/11/10 20:41
この記事を見ても、どーでもいいって思っちゃうんだよねw
命にも、何にも興味がなくて、なんとなく、ただ今を生きてる。
ここのレビュー欄にいる人は、皆眩しいですね。
貴方がそんな風にずっと思っていられる未来を望んでおります。
硝子イト
2021/11/08 00:41
人の命は、簡単に手放すことができる。
だけど、そんなに簡単に手放していいものかと言ったら違うと思う。
人との関わりや関係は糸のように複雑に絡まり合い、硝子のように簡単にひびがはいったり砕けて壊れたりする。
これが僕たちの神様から与えられた人生。
時に辛くなったり苦しくなったりして生きにくくなるかもしれない。
だけど、出会いや別れを繰り返しながら生きていくのが僕たち人間に与えられた義務。
だったら、全うしてやろうじゃないか。
僕たち人間のやり方で生きてやろうじゃないか。
そしてその先にある晴れわたった快晴の空を見上げようじゃないか。
りんりん
2021/10/29 16:38
なるほど,,,
命の大切さ、孤独になった辛さが現れているのですね,,,
1サビの「簡単に電波で流した。」はインターネットでの出来事も書いているのですね,,,気付きませんでした。
改めて聞くと一つ一つの言葉に悲しみ、成長の様子が描かれていたのですね,,,。
灰人
2021/08/21 18:10
命とは尊い物
自分のプライドが傷つくだけじゃないかな
自分以外の人を罵倒して
そんな言葉で人を殺して
一度『命』というものを考えて欲しい
命に嫌われないようにするのは僕たちだ!
赤月
2021/07/08 15:14
命の価値観が変わる。全て周りに飲み干されそうになった人生
が最終的に隅に追いやられて死んで行く。
死んでいくというか“殺された”の方が正しいか。
自分が死んでも誰も悲しまない。いや、自分が悲しんでいる。
命は簡単に消えていく。
脆い物をを殴って楽しむ。
言葉でもなんでも人なんて簡単に殺せる。
自分の価値観は消えていく。
自分の孤独さを認められない。
そんなことで朽ちていく命。
自分と自分が争うみたいな。
だが、命は儚い物だ。
朽ちて行こうががなんだろうが、今は生きる物。全てにおいて価値観は存在し、それは自分自身もそうである。
だから生きろ。人間は馬鹿なことしてばっかだ。
“命に嫌われている”
でも、生きろ。
つぶら
2021/06/29 22:24
ネットのアンチ、暇つぶしのイジメ、好き嫌いでの差別、そういうことやってる人が相手を死に追いやったとき、だいたいこういう「そんなつもりはなかった」私は実際にそれで追いやられていく子を見てきました。
その子は「そんなつもりはなかった?……ふざけないでよ……こっちがどれだけ追いやられたと思ってんの…?」
私も経験があります。
人の命は充分価値があるのに、そのひねくれた偏見で自分の命も他人の命をも汚しているのに気がつかない。
子供が努力しないのは努力しても報われない世の中だから
子供が裏切るのは裏切るのが当たり前の世の中だから
環境も中身も汚れてしまった世界を人間はこれからも躊躇することなく汚し続ける。
でも一人一人が変わろうとことは出来るのではないでしょうか?
そのほかの人ももちろん私も、命を重く捉えられたらきっと幸せだとおもいます。
sokonoke2008
2021/06/26 10:24
“命”はボクらを嫌っている、“命”は様々な形でボクらの生死観を誘い真綿で首を絞めるが如く徐々に死へと導いていく
ボクらはボクらの気付かぬうちに“命”に感化され、言葉で 仕草で ナイフで、安易に他人の命に干渉していく
ボクら自身はそのことに気付けてはいない、ボクらのその言動はどこかの誰かを傷つけているのかも知れないけれど関心がない
ボクらを嫌う“命”がボクらにそうさせている
“命”はボクらを嫌っている、“命”がボクらを殺そうとしてくる
“命”がボクらの命を操ってくる...
キミの迎える死はキミを嫌う“命”に誘われた死であって欲しくはない
キミの命はキミを嫌う“命”のものではない、キミの命はキミの命、それは紛れもなくキミものなのだ
結局ボクらは何時かは死ぬ運命、だけどボクらは自分自身のために必死に生きていく
ボクらはボクらを嫌う“命”のために今を悩み苦しみながら生きているのではない
ボクはボクのために、キミはキミのために、自分を生きるために今を生きているのだ
ボクらを嫌っている“命”に自分の命を託すようなことはするな
自分の命はしっかり自分で抱え自分の命を必死に生きろ!
るるる
2021/06/14 16:28
すげーー
修羅
2021/06/05 11:50
凄くいい曲。
感動しました…!
まふまふさん、1億回再生おめでとうございます‼︎
影
2021/05/24 07:38
すごかった。
りおおん
2021/05/02 11:43
ずっと暗い曲だと思ってました。でも生命力の溢れた楽曲なんですね。いつもこの曲を聞くと自然に涙が...😭😭
結構泣いてしまいますぅぅぅ...
(いじめは嫌いだよぉぉ)
かわず
2021/04/10 19:17
ちょこさんとおなじで、僕もこの歌を聴いた後、最後まで生きて生きて生き抜いてやろうと思った カンザキイオリさんと、ころんくんは、僕の命の恩人です!
おーかみちゃん
2021/03/31 18:44
軽いを嫌われているという表現で表しているのが素敵だと思った。マジで命に嫌われている好きです!
いち
2021/03/28 04:15
「君が生きていたならそれでいい。」
「そうだ。本当は、そういうことが歌いたい。」
響いた。
ちょこ
2021/03/23 19:58
ほんとに辛くて死にたいと思った時にふとこの曲を思い出して聴きました。
最後の「殺してあがいて笑って抱えて生きて、生きて、生きて、生きて、生きろ。」というところが好きです。諦めずに生きてやろうと思えました。
YSP能力者
2021/03/02 23:14
長文失礼しました。
YSPのもちぬし
2021/03/02 22:37
私はこの曲が大好きです。私が精神的に病んでいて死にたいと思ったときに、友達がこの曲を聴いていて私も聴いてみようと思ったことがこの曲を知ったきっかけです。
私は、「自分は死んでもどうでもよくて 周りが死んだら悲しくて(それでも周りに生きて欲しくて)」の歌詞が好きです。病んでいた当時の私は、この歌詞と同じことを思っていて共感できました。悲しいことがあったとき、死にたいと思ったときなどは、この曲を聴いて元気付けられました。そして、生きることの大切さ、命の大切さを学ぶことができました。これからは、この曲から教わったことをいろんな方に教えていきたいです。
浴衣
2021/02/28 17:46
勉強になりました☺
りんごたべたい
2021/02/28 04:42
アスカさん!
こちらは小5です。
凛音
2021/02/24 20:26
もうすぐ(3月3日)で卒業。みんなに会えなくなる寂しさともうちょっと真面目に勉強していれば良かったという後悔…。また生まれ変わったらマシな人生を送ろうかな?
review ranking No.1
2025年04月22日
JR西日本
2025/11/28 01:37
マジでこの曲好き…
中毒性やばす
IZU
2025/11/26 13:40
だいだいだいだいだいきらいの二人の服好き💕
s
2025/11/26 11:53
さびのところでバットマークでハート作ってるところに二人の不器用さ感じる
2位
2025年08月06日
ミイ
2025/11/28 06:56
ラストの「全て捨てて ぽいっ」のMVが主人公の遺体を埋めているところなのでは?っと思うと怖いですね。
ボカロオタク
2025/11/24 00:00
いますぐ輪廻、そんなに深い考察があったとは…!
もっといますぐ輪廻が大好きになりそうです!
いますぐ輪廻って字幕つけたらもっとかっこよくなるんですよね…
私が思うのは『何回もルートを探す』乙女ゲーですね…あれが元になってそうです
3位
2025年08月06日
なおのあおしです
2025/11/25 07:12
私はカレコレ屋リアルピースカラフルピーチが推しですけど一番はカラフルピーチですなぜがというとからぴちの皆さんは個性豊かでいろんな色がありYouTube内ではハラハラドキドキ面白いなどがわかるからです私の推しは、なお兄さん、のあさんえとぽとさん、しゃぴー、うりりん、などですでもみんな面白くて大好きですこれからもずっと応援し続けていますYouTube頑張ってください私もこれからの将来の夢など人生を歩んでいきたいです
どぬヒロ
2025/11/22 09:18
カラピチは最高
絶対推すべき!