1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

他人船

三船和子

別れてくれと 云う前に 死ねよと云ってほしかった ああ この黒髪の

ここに幸あり

菅原洋一

嵐も吹けば 雨も降る 女の道よ なぜ険し 君をたよりに

帰ってこいよ

朝花美穂

きっと帰って くるんだと お岩木山で 手をふれば あの娘は小さく

祭りだ!和っしょい

松川未樹

エンヤーサ コーラサ エンヤー エンヤー コーラッサ

人生

吉幾三

何の夢追い 生きて来た 何が欲しくて 生きている 人は裸で

りんどう峠

羽山みずき

りんりん りんどうの 花咲く頃サ 姉サは馬コで お嫁に行った

東京ブルース

水雲-MIZMO-

泣いた女が バカなのか だました男が 悪いのか 褪せたルージュの

港です 女です 涙です

増位山太志郎

港です 女です 涙です あなた行くのね どうしても

みれん船

鏡五郎

汽笛ひびけば 波の瀬を こえてゆくのか おまえはひとり 女ごころに

流れて津軽

桂竜士

よされよされと しばれて積る 雪はおんなの 怨み花 三昧は抱いても

北の宿から

坂本冬美

あなた変わりはないですか 日毎寒さがつのります 着てはもらえぬセーターを 寒さこらえて編んでます 女ごころの

バーボンソーダ

Kenjiro

バーボンソーダが 苦いのは 鳴らない電話のせいね かと言って 帰れもせずに

おんなの海峡

山口ひろみ

別れることは 死ぬよりも もっと淋しい ものなのね 東京をすてた

勘太郎月夜唄

野中さおり

影か柳か 勘太郎さんか 伊那は七谷 糸ひく煙り 棄てて別れた

秋恋歌

香西かおり

盆もそろそろ 十日を過ぎて 女ごころに 秋の風 酔えばこんなに

心かさねて

市川由紀乃

愛をください 小さな愛を 寒い心に 灯りをひとつ 今は冷たい

もらい泣き

松川未樹

恋は日暮れに 涙を誘う 沈む夕陽に 面影を追う 逢えぬさだめの

斎太郎節

松阪ゆうき

松島のサヨ 瑞巌寺ほどの 寺もない トーエー アレワエーエ

不思議なサリー

朝川ひろこ

ジリリ 太陽は今日も元気 君と飛行機の雲を見るの どんなちっぽけな悩みだって すぐに打ち明けて

南から南から

三原純子

南から 南から とんで来た来た 渡り鳥 うれしそうに

大利根月夜

島津亜矢

「あゝ鐘が鳴る あれは生命の送り鐘か 今宵は八月十三夜 抜いちゃいけねえ 義理が絡んだ白刃を抜けば

長崎のんのこ節

池田輝郎

ハアー 芝になりたや 箱根の芝に ヤーレ 諸国諸大名の

松浦潟

池田輝郎

松浦潟 誰を待つ身か 忍ぶ身か 何に領巾ふる 佐用姫か

道頓堀リバーサイドブルース

すぎもとまさと

ため息も なみだも 呑みこんで 何も云わず 流れてる

島根恋旅

水森かおり

愛するだけでは 結ばれなくて ふたりのこの恋 行き止まり つらい思いを

俵はごろごろ

童謡

たわらはごろごろ おくらに どっさりこ おこめは ざっくりこで

男はつらいよ

鳥羽一郎

[台詞] 私生まれも育ちも葛飾柴又です 帝釈天でうぶ湯を使い 姓は車 名は寅次郎

昇仙峡

水森かおり

息を呑むよな 景色さえ 涙で見たなら 霞んで見える あんなに優しい

南部牛追唄

福田こうへい

田舎なれども サーハーエー 南部の国はサー (パーパーパーパーパ) 西も東も

星空に両手を

島倉千代子,守屋浩

星空に 両手をあげて この指を 星で飾ろう 君に可愛い