1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

冬隣

ちあきなおみ

あなたの真似して お湯割りの 焼酎のんでは むせてます つよくもないのに

浪花盃

五木ひろし

約束の うれしさ胸に 口紅をさす 待ち人 待つ夜の

時代おくれ

河島英五

一日二杯の 酒を飲み さかなは特に こだわらず マイクが来たなら

俺はぜったい!プレスリー

吉幾三

俺は田舎のプレスリー 百姓のせがれ 生まれ 青森 五所川原

少しは私に愛を下さい

小椋佳

少しは私に 愛を下さい 全てをあなたに 捧げた私だもの 一度も咲かずに

そんな夕子にほれました

増位山太志郎

やさしいことば 暗い過去 みんな鏡が しっている 一人

あなたの灯

五木ひろし

山のむこうに またたく灯 あなたの灯 帰っておいでと はるか遠く

青いリンゴ

野口五郎

心 こころをしばりあい 二人 ふたりで傷ついた あれは

蘇州夜曲

美空ひばり

君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船唄 恋の歌 水の蘇州の

地底のうた

荒木栄

有明の海の底深く 地底にいどむ男たち 働く者の火をかかげ 豊かな明日と平和のために たたかい続ける

ロンドンの街角で

小畑実

霧深き街から街へ テームズの 河岸から河岸へ 月に想いを誘われながら たずね廻るさがし廻る

ほろ酔い風酒場

中村唯人

フラリ夜風に押され 暖簾をくぐり 肩寄せて身を寄せて お酌に手酌 徒歩で駅から五分

俺たちの子守唄

鳥羽一郎,山川豊

肩を濡らす雨 気にせず歩く人の群れ 今日の侘しさも ネオンに紛れて飲み干した

雨夜花

レイジュ

雨の降る夜に 咲いてる花は 風にふかれて ほろほろ落ちる

魔法にかけられた少女

氷川きよし

13の少女は 魔法にかけられて 悲しみに布団をかぶり 自分の身体を掻き毟っていた 暗い押し入れの中で

二代目

木村徹二

男一代 築いた技術を 盗む気概で 食らいつく 言葉少なに

北列車

市川由紀乃

肩の雪さえ 払わずに ホームで送る 影法師 たとえ嘘でも

しぐれ海峡

北野まち子

およしなさいいよ 時化になる 問わず語りの 宿のひと ここは風待ち

昭和金色夜叉

村上幸子

胸にひとりの 魔女が住み 女は愛に 背くのね 過ぎて思えば

長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃

三山ひろし

槍は錆びても 此の名は錆びぬ 男玄蕃の 心意気 赤穂浪士の

龍神海峡

北山たけし

潮のかおりを 吸い込めば 胸が胸が 胸が高鳴る 鼓動が

男の庵

鳥羽一郎

春まだ遠い 如月は 北風 襟立て 裏通り

恋紅葉

恋川いろは

あなたの噂も 途切れて消えて 胸に沁みます 秋の風 黙って消えた

あゝ、年金泣き笑い

並木浩一

早く請いよと 待っていた ずっとこの日を 待っていた やっと来ました

想い出迷子

加納ひろし

愛に溺れて あなたに疲れ 生きることにも ため息ついて ひとり口紅

つんつん津軽

朝花美穂

つんつん津軽のよ カモメの水兵さん 伝えておくれよ あんああんあん あんああんあん

柔の道(NTV 黒帯風雲録 柔)

水前寺清子

君ならどうする どうして守る 男は一生 賭けてみる 業じゃ勝てない

白虎隊 (詩吟「白虎隊」入り)

石原詢子

戦雲暗く 陽は落ちて 弧城に月の 影悲し 誰が吹く笛か

プロポーズ

純烈

愛がこわいと君は ひとり涙に濡れて 淋しい僕の胸に 駆けて来たんだね そっとくちびる寄せて

赤ちゃんのお耳

童謡

赤ちゃんのお耳は ちいさなお耳 ふっくらかわいい かたつむり 右と左に