1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

しあわせ酒

中村仁美

辛いばかりが あるわけじゃない ついておいでと 言ったひと そうよあなたも

もの忘れ

新田晃也

近頃めっきり もの忘れ どうしてこの場所 俺はいる 薬は飲んだか

東北の魂

えひめ憲一

同じ大地に 生活してる 俺達の街だけ 何故泣かす 地震よ

きずな船

えひめ憲一

沖で獲物を 追いかけなが 飛沫身にうけ 舵をとる 陸で待ってる

人生賛歌

えひめ憲一

父母の優しい 足下で 無邪気に遊ぶ 子らを見る ああ・・・人生は

さらばシベリア鉄道

瀬口侑希

哀しみの裏側になにがあるの? 涙さえも凍りつく白い氷原 誰でも心に冬を かくしてると言うけど あなた以上冷ややかな人はいない

湯島しぐれ

木村友衛

咲いたばかりの 白梅も 湯島夜風に 泣いて散る 花も分るか

父娘鷹

木村友衛

この世で一番悲しいことは親との別れではないでしょうか 返れないけれど もう一度昔に戻りたいと思う時があります どんなに貧しくても昔の方があったかさがありました

なんぼのもんや

たくみ稜

あんたがくれた愛の言葉は 酔ったついでの戯れ言で いまの暮らしのじゃまにもならん アホな女と思たんやろ

樽太鼓

俵伝次郎

ハァ~人間やってりゃ 色々あるさ 人生浮いたり 沈んだり 弱音を吐いてる

長崎雨情

大地あきお

もしも彼方がいれば どんな顔するでしょう 稲佐山の夜更けに 心が震える

積木の部屋

ブラボーしろう

いつの間にか君と暮しはじめていた 西日だけが入るせまい部屋で二人 君に出来ることはボタン付けとそうじ だけど充ち足りていた やりきれぬ淋しさも愚痴も

片貝海岸

朝倉由美子

あの人は此処に いないけど 都会の白い 太陽に 押し戻されて

泣いて笑ってケセラセラ

しいの乙吉

いろいろ いろいろ あったよね いろいろ いろいろ

たそがれ片道切符

川倉浩輔

忘れられない 遠い青春の あの日に帰る 一枚の切符 はじめて歌った

DENKIをください[静岡編]

川倉浩輔

あればあるのが 当たり前 そんな気持ちで 暮らしていたが 目の前から

漢鳴~OTOKONAKI~

斬波

せっせっせーのよいよいよい せっせっせーのよいよいよい 限りある人生 命は清らか 息づくそなたが唯一無二

力いっぱい演歌です

辰巳ゆうと

叶わぬ夢でも 信じたい 希望という名の 思いを抱いて OK横丁

お祭り情話

美咲こずえ

バチが当るわ お参りしなきゃ 引かぬおまえも いいねと微笑う 水掛お不動

命の炎 秩父夜祭

冠二郎

ワッショイ ワッショイ ホーリャイ ワッショイ ワッショイ

暗夜の恋

上杉香緒里

お猪口を濡らした 酒しずく 小指ですくって 噛んでみる 別れの訳も

ケ・セラ・セラ~魔法の言葉

北山みつき

過去なんてもう振り向かない 明日に向かってあなたと歩き出すわ 人生って思い通りにはならない それでもそれもいいじゃない

明日の風に吹かれましょう

北山みつき

出会いは いつも突然 だけど あなたと いると

哀恋橋

青山ひかる

捨て去るよりも つらぬく方が つらい恋です 宿命です 岸のヨシキリ

angel -天使を見つけた-

杉良太郎,伍代夏子

都会に天使は 棲めないけれど わたしは天使の 心で生きる ときには汚れて

きよしのよさこい鴎

氷川きよし

祭り囃子をよー 聞くたびに 好きなあの娘を 想い出す ちょっと薄めの

がいな祭

朝花美穂

東の日本海が 赤々と 朝陽をうけて 燃え上がる がいな太鼓の

串本おんな節

高橋キヨ子

茜に染まった 夕空見れば 西へと流れる 浮雲ひとつ 夢と添い寝の

忘れかけてた子守唄

椋忠治郎

どこか似てきた おふくろに そんな気がする この頃は 元気でいれば

あなたの恋桜

三本木智子

春がくりゃ桜が 咲くように わたしにも咲きます 恋の花 好いて好かれて