1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

花と小父さん

植木等 with裕木奈江

小さな花にくちづけをしたら 小さい声で僕に言ったよ 小父さんあなたはやさしい人ね 私を摘んで お家につれてって

会津街道ふたり旅

鏡五郎,磯部さゆり

雪を抱いた 磐梯山が なぜか立派な あんたに見える 照れて振りむきゃ

この世で一番好きな人

石原詢子

お前は花なら 白ぼたん あなたに言われて うれしいわ この世で一番

おんなの石北線

瀬川瑛子

あなたは札幌へ わたしは 遠軽へ となり合わせの ホームでも

雪密室

細川たかし

足跡残して 儚く消えた 瞳の裏には あなたがいます 密かな雪の音

ふたりの愛染橋

金田たつえ

熱い男の まなざしで ついて来るかと 聞くあなた ここから戻れば

かなこの祭だワッショイ

南かなこ

あばれ神輿の お通りだ 練り合え 揉み合え 担ぎ出せ

よろこびの予感

前川清

甘えさせて あげたかった 喜ばせて あげたかった さよならをしても

帰ってね、きっと

弘田三枝子

私の大好きなあの人は どこか遠くへ いってしまったの 私のこころは知っている だけど内緒にしておきたいの

恋はフィーリング

弘田三枝子

愛していれば二人には言葉はいらない 目と目たがいに見つめていれば 心の中までわかる 恋する時は突然に感じるものなの

スーベニールス

弘田三枝子

スーベニールス スーベニールス 恋のスーベニールス いつもむねに ひめているの

瞳の中の私

弘田三枝子

あなたの瞳の中には 恋した私がいるの なのに 私の瞳の中には いじわるなあなたがいるの

別離

弘田三枝子

これでもう終りなの あなたとの愛のくらし あしたからはワイン・グラスも この灰皿なにもかも あなたのにおいのするものは

愛を下さい

前川清

話しかけるだけで熱くなるから 誰もがあなたに恋をしてる 抱き寄せてみたくて今も苦しい あなたの匂いがつらい事を消してくれる 夢を追いかけて

暖簾の花

中村美律子

儲けなんぼの 算盤だけじゃ 長く続かぬ 商売は 女房なりゃこそ

鶴への祈り

岩本公水

愛と希望の 二枚の翼 合わせて鶴は 祈るのさ 二つの海が

春という名の女

鏡五郎

春よ来い 春よ来い 春よ早く来い‥ 物ごころつかない

ハンブルグにて

ちあきなおみ

ハンブルグでも サンチャゴの街も 世界の港は 何処でも同じさ

別れの一本杉

ちあきなおみ

泣けた 泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた

木屋町の女

綾世一美

傘のしずくを 目で追いながら まわす未練の 糸車 雨の木屋町

男と女の飲む酒は…

角川博

男が酒を飲む夜は 世間の辛さが身に沁みる 叱って 叱って 叱りつけ

涙にぬれた窓

ちあきなおみ

雨のしずくを 手に受けて あの人の名を書く ガラス窓 ああ

わが恋

ちあきなおみ

春が来て 花が咲き 秋を実らぬ 恋の花 あ……変り行く

悦楽のブルース

ちあきなおみ

泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃ 泣いちゃいないわ カクテルの

丘を越えて

大川栄策

丘を越えて 行こうよ 真澄の空は 朗らかに晴れて 楽しい心

誘い水

ちあきなおみ

人が遠くに見える日は 酒に抱かれてみたくなる 嘘…… 呑めもしないのに…… ひとりですかと

女どうし

ちあきなおみ

淋しくないとか 男のように あの娘はローゼの ワインをついだ わたしはわたしで

雨の日にきた別離

ちあきなおみ

女物の傘さして 濡れて部屋を出るあなた 口もつけずに残した ワイングラスを手のひらに 愛のために私は

今日で終って

ちあきなおみ

さよならが終ったら うらむのはやめましょう そんな寒いことしたくないしたくない いい人はいい人よどうなって別れても 愛されたあの頃のあなたがほんとなのよ

恋した女

ちあきなおみ

恋した女が 悪いと言うのなら 抱いたあなたは どうなるの うらみじゃないけど