渡哲也の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 渡哲也
  3. 渡哲也の歌詞一覧
よみ:わたりてつや

渡哲也の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2024年9月6日

43 曲中 1-43 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

くちなしの花

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の

東京流れ者

渡哲也

作詞: 川内和子

何処で生きても 流れ者 どうせさすらい ひとり身の 明日は何処やら

純愛のブルース

渡哲也

作詞: 星野哲郎

作曲: 叶弦大

おれが死んだら しあわせな 恋をしとくれ たのんだぜ ひとりぽっちが

雪わり草

渡哲也

作詞: 塔山清

作曲: 遠藤実

あてもないのに 夕げの支度 いつもおまえは ふたりぶん 雪わり草の

みちづれ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに

流氷の街

渡哲也

作詞: 小椋佳

作曲: 小椋佳

流氷の街の 片隅で 心にしみ込む 優しさは 涙おく

あいつ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

この指泣いて かんだやつ 今でもおれを 憎むやつ それでもじっと

ひとり

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

都会 裏窓 袋小路 夢を消された 他人街

酒は男の子守唄

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

心に燃える 火はあれど 夢まだ寒き 風の街 ふるさと遠く

男の流転

渡哲也

作詞: 藤田五郎

作曲: 叶弦大

指で数えて 想っても 過ぎた昔は 戻りゃせぬ 笑って一番

日暮れ坂

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

何のために やすらぎに 背をむけて 何のために ひとり行く

逢いたいね

渡哲也

作詞: 建石一

作曲: 杉本真人

背中まるめて 飲む酒に ホロリ あまえの名が落ちる 風が冷たい

雨降り花

渡哲也

夢ものぞみも つまずくたびに やせて小さく なって来た だめな俺だが

風蕭蕭と

渡哲也

風蕭蕭と 吹きわたり 砂塵をまいて 夢が舞う 男ごころを

通り雨

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

洗いざらしの 矢がすりの どこにかくれた 酒場の匂い それがほんとの

水割り

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

いつもおまえは 微笑ったあとで ふっと淋しい 顔をするね 顔するね

おもいで螢

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

夢をともしに きたこの街は 夢の住めない 街だった 螢

笹舟

渡哲也

作詞: 塔山清

作曲: 遠藤実

朝の別れが ない国へ つれていってと おまえはすがる 笹舟

あじさいの雨

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

弱いからだに かさねた無理を かくしていたのか 濃いめの化粧 いくども色を

さざんかの女

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

小さな花が 寒かろと 雪をはらって いたおまえ さざんかに

旅路の雨

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

こんな晩には さびしそうねと お酒をつけて くれたっけ 男の気持ち

北海峡

渡哲也

昨日あの街 こえてきた 明日も他国の さだめやら ああ北海峡

わかれ花

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

誰かがささえて やらなけりゃ 倒れてしまう あの女 俺は行くぜと

青春ばんから

渡哲也

故郷さえ忘れたおまえと俺も 背広を脱ぎすてりゃ 仇名に帰る 酔おうよ 友よ

流浪

渡哲也

親がいながら 孤児に されて十年 東へ西へ どこを塒に

逢坂川

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

汚れた女と 目を伏せたけど 襟の白さに あゝ 少女が残る

酔挽歌

渡哲也

泣きたくなったら 泣くだけ泣けばいい 心のつっかえ棒 はずしてさ 酔いたくなったら

友よ

渡哲也

時の流れの 向うがわ しみじみ逢いたいひとがいる 口に出したら 嘘になる

歌い残した歌

渡哲也

作詞: 搭山清

作曲: 遠藤実

つぼみのままで 夢は枯れ 寂しくすする 冷えた酒 都落ちする

夕焼け

渡哲也

作詞: 搭山清

作曲: 遠藤実

やりきれないよな 淋しさに 仰ぐ四角い 街の空 夕焼け

朝やけ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

何かあったら こわれそうな あぶないあぶない あの女 小さくうなずき

男の別れ歌~わかれ花~

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

誰かがささえて やらなけりゃ 倒れてしまう あの女 俺は行くぜと

さすらいの挽歌

渡哲也

作詞: 塔山清

作曲: 遠藤実

しあわせうすい 窓に灯りともし 指折りかぞえ 待ってる女 いつまでも

鳳仙花

渡哲也

(セリフ)しかたないじゃないか 俺もおまえもあの街の灯に 目がくらんじまったんだ あの日もこうして

ほおずき

渡哲也

ほおずきほおずきまだ鳴らせない ほおずきほおずきもし鳴らせたら 胸にたまった恨み言こめるように いつでも鳴らしていたっけね

ありんこ

渡哲也

作詞: 門谷憲二

作曲: 山崎稔

咲くなら咲け 散るなら散れ 自分できめろ たったひとつの生命じゃないか わかっていてできないのが人間ならば

彷徨人

渡哲也

アカシヤ花咲く街で 枯葉の舞い散る街で かさねた出逢いの夢いくつ 風に肩おされ別れゆくならば 思い出にあたたかい

無理をするなよ

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

無理をするなよ 上着の裾に つかまって はぐれないよに ついてくる今日子

風の舞う港から

渡哲也

作詞: 小椋佳

作曲: 小椋佳

何をこんな遠く逃げて 来たのだろう一人 淋しそうな姿 鈍色の浜に立つ 細い後ろ影

時は何も知らずに…

渡哲也

この世に人は生まれ堕ちて あしたはひとり夜露に消えても 心の中の想い出たどれば 哀しい別れがあるから せめてお前だけは

風車

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 遠藤実

飲みすぎた わけではないが 今夜の酒は ひとりがしみる 夢は通せんぼ

花あかり ソロバージョン

渡哲也

作詞: 水木かおる

作曲: 浜圭介

待たせるだけで あの日から いくつの季節が 流れたろ 夜が寒いと

霧笛が俺を呼んでいる

渡哲也

霧の波止場に 帰って来たが 待っていたのは 悲しいうわさ 波がさらった

渡 哲也(わたり てつや、1941年12月28日 - )は、日本の俳優・歌手。本名、渡瀬 道彦(わたせ みちひこ) 兵庫県淡路島出身。株式会社石原プロモーション相談取締役。俳優の渡瀬恒彦は実弟。 wikipedia