斉藤由貴の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 斉藤由貴
  3. 斉藤由貴の歌詞一覧
よみ:さいとうゆき

斉藤由貴の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年7月23日

70 曲中 1-70 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

卒業

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 筒美京平

制服の胸のボタンを 下級生たちにねだられ 頭かきながら逃げるのね ほんとうは 嬉しいくせして

MAY

斉藤由貴

作詞: 谷山浩子

作曲: MAYUMI

MAY そんなにふくれないでよ 笑った顔見せて いつもみたいにおどけて MAY

悲しみよこんにちは(めぞん一刻~移りゆく季節の中で~ ED)

斉藤由貴

作詞: 森雪之丞

作曲: 玉置浩二

手のひらのそよ風が 光の中 き・ら・き・ら 踊り出す おろしたての笑顔で

N'oublie pas Mai (5月を忘れないで)

斉藤由貴

出会いは1月 2月に恋に落ちて 3月 海の写真を見た 5月になったら

白い炎(スケバン刑事 ED)

斉藤由貴

作詞: 森雪之丞

作曲: 玉置浩二

迷子の恋を抱きしめて さまよい歩く 墨絵の街 あなたと彼女 バスを待つ

KIZUNA(へうげもの ED)

斉藤由貴

作詞: 大森祥子

作曲: 澤近泰輔

あなたの胸 触れるそのたび 火傷しそうな真摯な情熱 世界中を敵に回したって 目指したならどうぞ

AXIA ~かなしいことり~

斉藤由貴

作詞: 銀色夏生

作曲: 銀色夏生

ごめんね 今までだまってて 本当は彼がいたことを 言いかけて言えなかったの 二度と逢えなくなりそうで…

夢の中へ

斉藤由貴

作詞: 井上陽水

作曲: 井上陽水

探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど

初戀

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 筒美京平

書きかけのあなたの似顔絵 似てなくて何度も消したわ 忘れよう そう思うたび 不思議なの

風の向こう(レ・ミゼラブル 少女コゼット OP)

斉藤由貴

風が吹きぬけてく 石畳に咲く ひなぎく ヒザをついて じっと見つめてた

ma maman(私のお母さん)(レ・ミゼラブル 少女コゼット ED)

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 澤近泰輔

大好きよ ねえ お母さん 愛してる ねえ

DOLL HOUSE

斉藤由貴

小さな金魚鉢の中 ただよう魚みたい 瑠璃色のスカートが ゆれてる 夢のよう

うた

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 武部聡志

編曲: 武部聡志

今は黙っていて 優しいこと言わないで 心傷付けられ 立ちすくんでいるの 今は一人にして

青空のかけら

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 亀井登志夫

青空のかけら グラスへと浮かべ ひと息に飲めば 真夏がしみてくる

月野原

斉藤由貴

あなたを探して 風をつむぎ 夜をさまよう いつか逢える そう信じてる

Dearest

斉藤由貴

どうして?って 聞かれる度に うまく答えられない私がいる ありのままを ただ受け入れる

When I Fall In Love

斉藤由貴

When I fall in love

いつか

斉藤由貴

振り返り 手をかざす 汽車が今 深い息を吐き 微笑んで

おうちでかくれんぼ

斉藤由貴

作詞: 谷山浩子

作曲: 谷山浩子

編曲: 齊藤恵

おうちでピョン かくれんぽ ピンクの消しゴムかくれんぼ 今ここに置いたのに 確かにここにあったのに

朝の風景

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: MAYUMI

目が覚めたの?おはよう よく眠っていたわ だからなんだか あまり可愛くて おこせなかったの

ENDING~Hello Dolly~

斉藤由貴

作曲: Jerry Herman

ようこそ 今宵この 嘘だらけのShow Time お客は

のらねこ

斉藤由貴

やさしい歌が聞こえてくるよ 明かりともる窓の中 煤けた路地の壁にもたれて 声を合わせて歌うよ 住む家持たないのらねこ

Tea For Two

斉藤由貴

Oh, honey Picture me upon

Stardust

斉藤由貴

And now the purple dusk

誰のせいでもない

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 柿原朱美

あなたは 何んにもわかっていない 列車過ぎて 今 遮断機あがる

折り合いはつかない

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 武部聡志

編曲: 武部聡志

やだ 忘れ物よ また? 遅刻するよ くりかえす

永遠のひと

斉藤由貴

作詞: 大森祥子

作曲: 澤近泰輔

編曲: 上杉洋史

背の丈を示してる 壁の傷の跡 指でなぞれば見える 父母の笑顔 ここで生まれて育ち

Blue Moon

斉藤由貴

Blue moon You saw me

窓あかり

斉藤由貴

作詞: 谷山浩子

作曲: 武部聡志

あの町に この町に 夕闇の降りる頃 あの窓に この窓に

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

斉藤由貴

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス どんな時にも忘れないでどうぞ 望みを叶えてくださる言葉 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

あなたと出逢って

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 筒美京平

あなたと出逢って ココロのコオリが ゆっくり とけて ゆくのがわかる

Julia

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 岡本朗

頬づえをつくと サイドミラーに のぞく私 夢見てる なだらかな坂

手をつなごう

斉藤由貴

どうぞ泣きなさい その涙を恥ずかしがらないで 泣き声のなかで 人は生まれ 生きてゆくのだから

Top Of The World

斉藤由貴

Such a feelin's comin' over

Lovin’You

斉藤由貴

Lovin' you is easy Cause

LETTER

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 岡本朗

拝啓 元気ですか 私は変わりありません Longing for

Yours

斉藤由貴

お天気の日に 外にも出ないで こうして鏡を 見つめていると あっけないほど

Walkin' through your life

斉藤由貴

午前6時の アスファルトから 真冬の街に 蒸気があがる 新聞の見出しは今日も

予言

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 渡辺格

戦争という名の 節くれた指が 平和を歌う者の 首筋を撫でる

永遠

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 武部聡志

ふ、と目が覚めたの 静かな夜明け前 夢を見たの あなたの夢

迷宮

斉藤由貴

赤い羽根 ひらめかせては この身体 通り抜ける 深い森

「さよなら」

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 原由子

光の中で生まれたら きっとこんなふうだろうねと 私より一瞬先に 同じこと 言った

砂の城

斉藤由貴

作詞: 森雪之丞

作曲: 岡本朗

唇より睫毛のキスが 好きだったけど 後のてれた瞳が一番 素敵だった

土曜日のタマネギ

斉藤由貴

ゆらゆらスープの海を 小舟のように漂う 行き場のないカケラ まるでわたしの気持ちみたい

お引越し・忘れもの

斉藤由貴

七月七日 七夕様は デート日和です 良い天気 初夏の日に

今だけの真実

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: MAYUMI

日暮れの海沿いの 小さな部屋に 熱いお茶 細いランプ そしてあなたそこにいた

ストローハットの夏想い

斉藤由貴

想い出せるかな 去年のアルバム ふたりでどこか 歩いた時の あなたのことば

遠出したいな

斉藤由貴

もしも明日晴れて 気分がよかったら 少し遠出しよう 電車にのって 下りの根岸線

Que Sera,Sera(whatever will be will be)

斉藤由貴

When I was just a

Cheek To Cheek

斉藤由貴

Heaven, I'm in heaven And

Across The Universe

斉藤由貴

Words are flowing out like

ホントのキモチ

斉藤由貴

やめてよ ふざけないで ヤダみんなホラ見ているじゃない シャンパンソーダも笑うから グラスあわせましょう

このまま

斉藤由貴

常夜灯に照らされて いつまでも歩いていた 昔の去った時の中 白い息吐きながら 雪のあかりが夜空に

MOON WALTZ~月の輪舞~

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 岡本朗

春 花に 恥じらう 肌は 夏

意味

斉藤由貴

ふりあおぐ 青い青い空に 涙が たまらなく 溢れてくる

少女が春の縁側で

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 板倉文

今日は とても眠い たたみの上で お日様とゴロリ 隣りのお姉さんは

大正イカレポンチ娘

斉藤由貴

今ね あたしね カフェで働いてるの 最近 駅のそばにできたホールよ

プラハリアン~子供部屋の地球~

斉藤由貴

ひとつ ピカピカのレンガの道を ふたつ 青白い ランプの下を

回転木馬

斉藤由貴

ボンソワール いつもあなた そんな気軽さで誘ってくる 気遅れしてばかりの私 無邪気さにはかなわない

3年目

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 岡本朗

きれいねと言った 春だねと言った 一面の花 風に笑ってる

予感

斉藤由貴

それは静かな 予感だったの 銀色電車 ホームへ降りて 風にふるえて

情熱

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 筒美京平

屋根に哀しみ乗せた列車の デッキに立ってあなたVサイン 時計の影の下で泣き笑いする 私を元気づけるように

海の絵葉書

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 筒美京平

水色の細いクレヨン 透き通る波を描いたの その横に涙のかけら 小麦色した自画像添えて

Dream

斉藤由貴

ガラス色の雨 ふりしきる夜明け ためらわず踏み出した あの夏の日 銀色の翼

斉藤由貴

あのころのきみがいた 久しぶりにあけた 古いアルバムの中 おさなげなあごの線 はりつめた糸のような

朱い夢

斉藤由貴

作詞: 齊藤恵

作曲: 齊藤恵

遥か君と望む空 きっと私 知らないところ 永く険しい時を旅してる 風の話を聞かせて

コスモス通信

斉藤由貴

作詞: 松本隆

作曲: 来生たかお

白い雲に飛行船が 風に追われてく 遠い街のあの人に 元気と伝えて

パジャマのシンデレラ

斉藤由貴

作詞: 田口俊

作曲: 亀井登志夫

ねぇあさひよ おこさないで ん… あと… すこし…

なぜ

斉藤由貴

作詞: 斉藤由貴

作曲: 筒美京平

なぜなぜ あなたは私のことを さけるほど 嫌いになったのか まだわからないの

MA HI RU(瞬間)

斉藤由貴

何より激しく 何より確かに 私の命が あなたを見つけ出してた

斉藤 由貴(さいとう ゆき、1966年9月10日 - )は、日本の女優、歌手、ナレーター。80年代アイドル。本名、小井 由貴(いさらい ゆき)。 旧姓、斉藤。 神奈川県横浜市出身。東宝芸能所属。所属レコード会社はヤマハミュージックコミュニケーションズ。 wikipedia