水木一郎の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水木一郎
  3. 水木一郎の歌詞一覧
よみ:みずきいちろう

水木一郎の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年8月28日

157 曲中 1-157 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

燃えよドラゴンズ!~球場合唱編~

水木一郎

作詞: 山本正之

作曲: 山本正之

遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤドームに

マジンガーZ(マジンガーZ OP)

水木一郎

作詞: 東文彦

作曲: 渡辺宙明

空にそびえる くろがねの城 スーパーロボット マジンガー Z

海のトリトン (アニメ「海のトリトン」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 林春生

作曲: 鈴木宏昌

水平線の おわりには 虹の橋が あるのだろう 誰も見ない

正義の超能力少年 (アニメ「バビル2世」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 菊池俊輔

作曲: 菊池俊輔

サイコキネシス! テレパシイ! 超能力を使うとき バビル2世の瞳は燃える 「ロデム

バビル2世

水木一郎

作詞: 東映二

作曲: 菊池俊輔

砂の嵐にかくされた バビルの塔に すんでいる 超能力少年 バビル二世

夢のボール (アニメ「炎の闘球児ドッチ弾平」エンディングテーマ)

水木一郎

放課後の校庭は まるで宝島 ころがった ボール追いかけて ジャングル・ジムで

ぼくらのバロム1(特撮「超人バロム1」 オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

マッハロッドで ブロロロロー ブロロロロー ブロロロロー ぶっとばすんだ

信じるかい(アニメ『ムーの白鯨』エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 山川啓介

作曲: 浜圭介

時計じゃはかれない 遠い遠い昔 人は見えない翼 持っていたのさ 鳥より高く飛び

ローラーヒーロー・ムテキング(アニメ 「とんでも戦士ムテキング」主題歌)

水木一郎

作詞: 康珍化

作曲: 渡辺宙明

とびだせヒーロー ひかりのローラー 地球のピンチだ テイキング・オフ 勇気りんりん

おれはグレートマジンガー (アニメ「グレートマジンガー」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 小池一雄

作曲: 渡辺宙明

ダッシュ! ダッシュ! ダンダンダダン ダッシュ! ダッシュ!

Zのテーマ( アニメ「マジンガーZ 」挿入歌)

水木一郎

作詞: 小池一雄

作曲: 渡辺宙明

人の命は つきるとも 不滅の力 マジンガーZ 争い絶えない

勇者はマジンガー(アニメ「グレートマジンガー」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 小池一雄

作曲: 渡辺宙明

シュシュシュー バンババン シュシュシュー バンババン シュシュシュパシュパ

ちょんまげマーチ

水木一郎

作詞: 井出隆夫

作曲: 渋谷毅

ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで

おれたちの船出(アニメ「わが青春のアルカディア無限軌道SSX」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

錨をあげろ 地球から 高くかかげろ あの旗を 宇宙の海鳴り

オー!! 大鉄人ワンセブン(特撮「大鉄人17」オープニングテーマ)

水木一郎

オゥオオー オゥオオー あれこそは オゥオオー オゥオオー

友情のバロム・クロス (TV特撮 「超人バロム1」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

ゆくてをさえぎる黒い影 悪魔の使いの ドルゲ ドルゲ ゆくぜ番長

行くぞ! BD7(特撮「少年探偵団」オープニングテーマ )

水木一郎

作詞: 上原正三

作曲: 菊池俊輔

みんなでみんなでみんなで進めば こわくはないさ ぼくら仲間だ 兄弟だ 魔人

メイク・レジェンド!マジレンジャー!! (特撮「魔法戦隊マジレンジャー」挿入歌)

水木一郎

作詞: 桑原永江

作曲: 山下康介

破滅の闇を 拓いて 5色の勇気 来たれり 強き絆

永遠のために君のために(特撮 「仮面ライダーBLACK RX」挿入歌)

水木一郎

終りなき戦いに 勇気のピリオド 痛みだす傷口が 勝利へ導くのさ 自分を信じろよ

燃えよドラゴンズ! 2004

水木一郎

作詞: 山本正之

作曲: 山本正之

遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤドームに

結晶だ!スピルバン(時空戦士スピルバン ED)

水木一郎

作詞: 上原正三

作曲: 渡辺宙明

父と母とを 奪ったワーラー 俺は決して 許しはしない こぽれる涙を

ルパン三世愛のテーマ(ルパン三世(新) ED)

水木一郎

作詞: 千家和也

作曲: 大野雄二

風に髪をとかれ おやすみのくちづけを 愛を胸に抱いて ふるえて眠れ いつの日に結ばれる

行け!行け!メガロマン( 特撮「 炎の超人メガロマン」オープニングテーマ )

水木一郎

作詞: 雁屋哲

作曲: 戸塚省三

行け 行け 行け メガロマン どこまでも進め

タイムリミット (特撮「超人機メタルダー」エンディングテーマ)

水木一郎

まわせまわせ 地球をまわせ コンピューターに 天使は宿る 「レッツチャージ」

ジパングの風 (ゲーム「全国デコトラ祭」オープニングソング)

水木一郎

男なら祭り太鼓 女はよさこい鳴子 そしてまた風に吹かれて (ヨイ・ヤー・サー!)

セタップ!仮面ライダーX (特撮「仮面ライダーX」オープニングテーマ )

水木一郎

セタップ セタップ セタップ 銀の仮面に 黒いマフラー

学校坂道 (NHK「みんなのうた」挿入歌)

水木一郎

この坂道のぼったら ぼくの学校があります ジャングルジムにのぼれば海が まっさおに見えます 青空に抱かれた

グランプリ・ブギ(マシンハヤブサ ED)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

派手にやりたきゃ アクセルふかし 飛ばすリズムは グランプリ・ブギ 男ハヤブサ

ハカイダーの歌

水木一郎

俺の名は 俺の名は ハカイダー つぶせ こわせ

恐竜戦隊コセイドン(特撮「恐竜戦隊コセイドン」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 谷のぼる

作曲: 宮内国郎

虹のむこうに 何があるのか だれも知らない 過去の世界か 光のレール

傷だらけの栄光 (アニメ「あしたのジョー2」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 荒木一郎

作曲: 荒木一郎

見上げれば星のように 散りばめた無数のライト 浮き上がったリングの上は 今日も七色の汗が飛ぶ

燃えよドラゴンズ! 2005

水木一郎

作詞: 山本正之

作曲: 山本正之

遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤドームに

今がその時だ(アニメ 「真!! ゲッターロボ 世界最後の日」)

水木一郎

作詞: 工藤哲雄

作曲: 千沢仁

命を燃やせ怒りを燃やせ 今がその時だ 風がうなる大地から 遠い星を見上げてる

ドラスティック・グランディオン(特撮 「天装戦隊ゴセイジャー」挿入歌)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

母なる地球に とどろく雄叫び 闘うことが 宿命だと知る

父をもとめて(超電磁マシーン ボルテスV ED)

水木一郎

親にはぐれた ひなどりも いつかはやさしい ふところに かえるあしたも

時空戦士スピルバン (特撮 時空戦士スピルバン オープニングテーマ )

水木一郎

作詞: 山川啓介

作曲: 渡辺宙明

あきらめないぜ 投げ出さないぜ 最後の最後の 最後まで負けないぜ 平和を切り裂く

ゲームセンターあらし(アニメ「ゲームセンターあらし」オープニングテーマ)

水木一郎

あっあっあらし あっあっあらし ゲームセンター あらし

テッカマンの歌(宇宙の騎士テッカマン OP)

水木一郎

燃えろ太陽 かけろテッカマン 闇にうごめく ワルダスター 砕いて星くず

妹たちよ(アニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」挿入歌)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

きらめく星よ つたえておくれ 心やさしい 妹たちに 荒れた地球に

北の狼 南の虎(アニメ「野球狂の詩」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 橋本淳

作曲: 中村泰士

弟よ おまえは しあわせで つかんで欲しい 花園で

サバンナを越えて(アニメ「ジャングル大帝」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 竜真知子

作曲: 川崎真弘

走れもっと 風の向こうへ 地平線は 君を呼んでいる 果てしない大地に

夢を勝ちとろう(テレビアニメ「プロゴルファー猿」オープニングテーマ)

水木一郎

「わいは猿や!プロゴルファー猿や!」 つむじ風舞うティーグランドで ねらうはグリーンのターゲット 大地をつかむ両足と

ファイヤーハリケーン

水木一郎

作詞: 宮下隼一

作曲: 瑞木薫

W・S・P! W・S・P! W・S・P! オー ファイヤー

マジンカイザーのテーマ

水木一郎

作詞: 工藤哲雄

作曲: 坂下正俊

果てしない戦いを ここですべて終わらせるために 神さえ悪魔さえ俺は超える おまえと共に マジンカイザー

空跳ぶマジンガーZ(アニメ「マジンガーZ」挿入歌)

水木一郎

作詞: 高久進

作曲: 渡辺宙明

スリー ツゥ ワン ゼロ! 発射!

ハーロックのバラード (アニメ「わが青春のアルカディア無限軌道SSX」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

かぎりない星を 数えるように 戦いの日々は 終りなく続く ひとつぶの星が

ゲッターロボ號(アニメ「ゲッターロボ號」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 康珍化

作曲: 渡辺宙明

戦う瞬間 見る夢は 怒りそれとも尽きない悲しみ 愛よ 鋼の砦に変われ

ダッシュ!マシンハヤブサ

水木一郎

(シフト・アップ) (シフト・ダウン) (ヒール・アンド・トー) (フル・スロットル)

愛・鋼戦士(スマホRPG「GRANBLUE FANTASY」 キャラクターソング)

水木一郎

君は夢を信じているか 君は愛を信じられるか 例えこの身体砕けても 正義の光は消えたりしない

ゾフィーのバラード

水木一郎

作詞: 上原正三

作曲: 冬木透

ゾフィー ゾフィー ゾフィー ゾフィー 太陽をいくつこえたら

激浪

水木一郎

作詞: 相吉志保

作曲: 高木洋

暴れる波間に 輝く背ビレ 逃しはしない 戦いはこれから 力と力で

戦え!仮面ライダーV3

水木一郎

赤い赤い 赤い仮面のV3 ダブルのタイフーン 命のベルト 力と技の

嵐よ叫べ (特撮「変身忍者 嵐」オープニングテーマ)

水木一郎

きらめく稲妻 とどろく雷鳴 吹けよ嵐 呼べよ嵐 嵐よ叫べ

男はひとり道をゆく(アニメ「快傑ズバット」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 京建輔

男はひとり 道をゆく 男はひとり ゆくものさ もえるねがいに

仮面ライダーストロンガーのうた (特撮「仮面ライダーストロンガー」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

ウウウハハハハ… ん 誰だ きさまは ジョーシゲルか?

おれはXカイゾーグ (特撮「仮面ライダーX」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

俺はX Xライダー 父の作った カイゾーグ 鉄より強い

勇者ウインスペクター

水木一郎

作詞: 鷺山京子

作曲: 瑞木薫

助けを求める声が聞こえる 胸の鼓動が ギリギリ最高潮 沸き上がる 炎の海も

シッポのちぎれたメダカ

水木一郎

まだとても 小さいとき はじめてボクが 愛したのは シッポのちぎれたメダカだった

ちびっこカウボーイ

水木一郎

ラララ ラララ…… ちびっこカウボーイが やってきた

平和の戦士たち(アニメ「ゲッターロボ」挿入歌)

水木一郎

戦いの 火は消えて 静かなる 草原 目を閉じて

アストロガンガー (アニメ「アストロガンガー」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 雨宮雄児

作曲: 小森昭宏

どこかで どこかで なにかがあれば ガガガガガガーンと 大きな力

むかしむかし (アニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」挿入歌)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

むかし むかし 野原には かわいい花が 咲いていました

ピザ パスタ ピザ のうた(Z ver.)

水木一郎

ピザ パスタ ピザ パスタ 食べよーよ

ぼくは忍者

水木一郎

じつをもうせば せっしゃはにんじゃ にんじゃでござる ひとめしのんで たべるマンジュは

ムーへ飛べ(アニメ「ムーの白鯨」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 山川啓介

作曲: 浜啓介

そんなに寂しい顔で 君は何を待ってる しっかり抱いてた夢は どこへ落とした 一度で負けちゃいけない

エトはメリーゴーランド

水木一郎

作詞: 小黒恵子

作曲: 田中星児

ぼくはネ年 トランペットふきながら ネズミの星から やってきた パパはウシ年

氷河戦士ガイスラッガー(アニメ「氷河戦士ガイスラッガー」オープニングテーマ)

水木一郎

ガイスラッガー 氷河の戦士 ガイ ガイ ガイガイガイ

斗え 忍者キャプター(特撮「忍者キャプター」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 小森昭宏

キャプター キャプター シュシュシュ 弾丸より速い ビルからビルへ

わが友わが命

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

燃え立つ夏があればこそ こごえる冬にも耐えられる 君との出逢いあればこそ むなしい孤独に耐えられる 君

かあさんの灯(アニメ野球狭の詩 ED3)

水木一郎

作詞: 橋本淳

作曲: 中村泰士

あばよ 暗い部屋の 片隅に 捨ててきた 想い出の涙

ボログツブギ

水木一郎

作詞: 東龍男

作曲: 桜井順

ボロボロドタドタ クツクツクツクツ ヘーイヘーイ ヘイヘエー ボロボロドタドタ

輝く太陽カゲスター (特撮「ザ・カゲスター」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 渡辺岳夫

ガゲ カゲ カゲ ギュッギューン カゲスター

戦いの歌

水木一郎

作詞: 赤井圭

作曲: 渡辺宙明

戦いの 戦いの 野辺に咲く 紅蓮の色した 火炎花

マイウェイ猿丸 (アニメ「新プロゴルファー猿」オープニングテーマ)

水木一郎

おひさまニッコリ 流れる雲がコックリ どこへゆこうかなぁ 晴れのち晴れの心 てれ笑いをしてさ口笛ふいて

バイオニック コマンドー

水木一郎

作詞: 中井実

作曲: 田中公平

「GO! GO! GO! バイオニック!」 「GO!

ジャスト・ギガストリーマー

水木一郎

作詞: 杉村升

作曲: 瑞木薫

おれの右手のすごい奴 冷たいボディにエナジー秘めて 悪を見たら燃え上がる その名もファイナルウェポン ガガガガガ

鋼の方舟 (ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」イメージソング)

水木一郎

宇宙の波濤を 往き進む方舟 人の希望乗せて 彼方を目指す

強敵達から始めよう

水木一郎

作詞: osamu

作曲: 鈴木日出男

ゆくぜ!朝日に ボボボーボ・ボーボボ ほえろ!つわものよ ボボボーボ・ボーボボ 自由と平和を守る

激走!レスキューマシン

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 金森隆

Fire Fighting Fight a Fire

心に汗を (アニメ「新巨人の星 」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 山川啓介

作曲: 渡辺岳夫

君なら どうする どう生きる 短い生命の この夏の日を

斗え! ゴライオン(アニメ「百獣王ゴライオン」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 千家和也

作曲: 小林亜星

ワン プラス・ワン プラス・ワン プラス・ワン プラス・ワン

キャプテンハーロック(宇宙海賊キャプテンハーロック OP)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

宇宙の海は おれの海 おれのはてしない 憧れさ 地球の歌は

マジンガイザーのバラード (アニメ「マジンカイザー」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 永井豪

作曲: 渡辺宙明

風よ 悲しみを歌え 俺の鋼鉄をつつめ 戦いの運命さえ 今はいやして

イナズマン・アクション (特撮「イナズマンF」エンディングテーマ)

水木一郎

イナズママフラー はためかせ 悪のデスパー 黒雲を 切り裂け!

コンバトラーVのテーマ(アニメ「超電磁ロボ コン・バトラーV」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 小林亜星

「V V V!」ビクトリー コンバイン 1

われらの旅立ち(アニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

君が気に入ったなら この船に乗れ いつかなくした夢が ここにだけ生きてる どこへ行ったのか

地獄のズバット(快傑ズバット OP)

水木一郎

作詞: 石森章太郎

作曲: 京建輔

ズバット参上! ズバット解決! ズバット参上! ズバット解決! 地獄がみえたあのひから

ロボミ(スマホRPG「GRANBLUE FANTASY」 キャラクターソング)

水木一郎

作詞: Cygames

作曲: 成田勤

遥か時を超え 蘇る鋼の戦士 燃える正義を拳に込めて 今 悪を討て

まわりうた

水木一郎

作詞: 阪田寛夫

作曲: 宮崎尚志

歩いて行こう 馬車で行こう まわろう地球を じてん車こいで ヨットにのって

花鳥風月

水木一郎

作詞: 八坂紘光

作曲: 八坂紘光

遥か遠く 時代は駆け巡り 幾つもの河を 渡り続けている 旅路の途中で

侍ジャイアンツ

水木一郎

ズンタタタ ズンタッタ ズンタッタ ズンタタタ ズンタッタ

ガッチャマン '94(アニメ「ガッチャマン」イメージソング)

水木一郎

誰だ 誰だ 誰だ 空のかなたに踊る影 白い翼のガッチャマン

正義のために

水木一郎

作詞: 水木一郎

作曲: 渡辺宙明

忍び寄る邪悪な魔の手を ああ 払って 立ち向かう勇気を背に受け さあ

Xライダーアクション

水木一郎

作詞: 土井信

作曲: 菊池俊輔

倒せ 倒せ 倒せ 我らの Xライダー

行くぞ!ゴーダム

水木一郎

作詞: 若林一郎

作曲: 小林亜星

行くぞゴーダム 発進だ みんなの町を 守るため 地震のもとを

未来の君へ(トランスフォーマーZ 新総司令官 ダイアトラス登場! ED)

水木一郎

作詞: 竜真知子

作曲: 根岸孝旨

いくつも つらい夜を越えた 戦いの空 見上げながら 何度も

ミスターシンセサイザー

水木一郎

作詞: 田中正史

作曲: 田中正史

遠い星からやって来た 白く光ったUFOの 緑色した宇宙人 宇宙のことばでハロー あれはいたずら大好きな

THE HERO

水木一郎

Hero熱く燃えろ Hero夢を抱いて Hero永遠に叫べ Hero I'll

Burn!Burn!~燃え尽きるまで~ (パチンコ CR幕末鬼神伝~鬼の歳三 オリジナルテーマ)

水木一郎

作詞: 亜蘭知子

作曲: 柿島伸次

ギラギラの夢を ギリギリの魂を 燃やし尽くすまで Burn!

鬼の歳三 (パチンコ CR幕末鬼神伝~鬼の歳三 オリジナルテーマ)

水木一郎

作詞: 亜蘭知子

作曲: 柿島伸次

「誠」ひとすじ 生きるため 鉄の掟は 守らにゃならぬ 情を斬り捨て

合体!ドンレンジャーロボ (アーケードゲーム 太鼓の達人とびっきり!アニメスペシャル大熱唱!歌祭り! CMソング)

水木一郎

宇宙の闇をこえて 悪の手が 今 地球を ぼくらの

FUROSHIKIMAN (NHK「みんなのうた」挿入歌)

水木一郎

(Furoshikiman! Furoshikiman!) I saw

ミミズクとツバクロ (TVアニメ「科学忍者隊ガッチャマン II」挿入歌)

水木一郎

でっけえ目ん玉 ギーローギロリ あいつはミミズク 竜だべさ いかした翼で

大鷲は高く飛ぶ~健の歌~ (TVアニ「科学忍者隊ガッチャマン II」挿入歌)

水木一郎

君は見たか 空のはてまで かけのぼる 大鷲の はばたきを

栄光の彼方へ(野球狂の詩 [シリーズ] ED)

水木一郎

作詞: 橋本淳

作曲: 渡辺宙明

男はだれも ヒーローだから 泥にまみれて たえるのさ 明日をめざす

グレートマジンガーのバラード

水木一郎

作詞: 永井豪

作曲: 渡辺宙明

遠い道 尽きぬ苦しみ 平和を 求めてゆく 今

ダンバインとぶ

水木一郎

作詞: 井荻麟

作曲: 網倉一也

オーラロードが ひらかれた きらめく光 俺をうつ オーラの力

レーサーブルース (アニメ「アローエンブレム グランプリの鷹」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 宮川泰

風よ 忘れないでくれ おまえといっしょに かけていった 男の

トランスフォーマーZのテーマ(アニメ「闘え! 超ロボット生命体トランスフォーマーZ」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 竜真知子

作曲: 根岸孝旨

立ち上る 時は今 戦いの 時は今 Zモードに

ロボット刑事 (特撮「ロボット刑事」オープニングテーマ )

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 菊池俊輔

叫ぶサイレン ライトは廻る 事件だ「ジョーカー」 空飛ぶパトカー 鉄のドクロは

鋼鉄ジーグのうた(アニメ「鋼鉄ジーグ」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 林春生

作曲: 渡辺宙明

(ダンダダダダンダダンダダダン) (ダンダダダダン ダダンダン) おれがやめたら(バンババン) だれがやるのか(バンババン)

グランプリの鷹 (アニメ「アローエンブレム グランプリの鷹」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 宮川泰

的をねらえばはずさない 鷹の誇りはおれのもの 力いっぱい はばたいて きょうのレースは

いつも未来が

水木一郎

作詞: 高橋大

作曲: 渡辺宙明

涙振り払う力を 勇気というなら それを一欠片 ボクに下さい 止めどない悲しみが

おばけ屋敷のロックンロール

水木一郎

おばけ屋敷のロックンロール ゆれるランプがぶきみだぜ きょうはおばけのばんさんかいだよ ほうちょうもってドラキュラが キャベツをこまかくきざんでる

セイリング 未来へ (アニメ「SUBMARINE SUPER 99」オープニングテーマ)

水木一郎

青く揺れる海の向こうで 何が僕を待っているのだろう 熱い夢を抱きしめながら 誰も知らない世界へ

ヒーローはやってくる

水木一郎

作詞: 鷺山京子

作曲: 金森隆

ドウドウドドドウーッ 大地が揺れる 平和な街がぐらぐら 崩れる大地震 バンバンバババーン

ゼブラーマンの歌

水木一郎

群れを離れた シマウマは 東京砂漠で なに思う 愛する地球を

フン・フン・フンコロガシ(ぴりっとQ ED)

水木一郎

地球の 上に 朝が来て お日様 コロコロ

Golden Rule~君はまだ負けてない!~ (バラエティ 「快進撃TVうたえモン」エンディングテーマ)

水木一郎

その夢は終わらない 太陽が燃える限り 未来は君を待ってる 時の翼 広げて

グッドラック地球 (アニメ「ミクロマン」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 藤公之介

作曲: 芹澤廣明

1999年が 地球の最後だと 謎につつまれた あの予言を 信じてる?

友だちになりたい(アニメ「ゲッターロボ號」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 康珍化

作曲: 渡辺宙明

それは本当なのか? 空がむらさき色に燃えてる それは本当なのか? 子供たちが泣いている 友達になりたい

タイガーマスク二世(アニメ「タイガーマスク二世 」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

暗い闇 切りさいて 明るい朝日が さすように 地獄から

男の名は仮面ライダー(特撮「仮面ライダー(スカイライダー)」オープニングテーマ)

水木一郎

きこえないか君 きこえるだろう君 ほら あのマシンの爆音 大地が轟き

ミネルバXに捧げる歌 (アニメ「マジンガーZ」挿入歌)

水木一郎

それは 寒い冬の暮れ 白い心を 赤く染め 一つのいのちが

たたかえ! ガ・キーン(アニメ「マグネロボ ガ・キーン」オープニングテーマ)

水木一郎

イ イ イイ いまだ とびだせ

行け!ゴッドマン(特撮 「行け!ゴッドマン」)

水木一郎

作詞: 藤公之介

作曲: 山下毅雄

「ゴッドマーン!」 おーい ゴッドマン 聞こえるかい おーい

チェスト!チェスト!イナズマン(特撮「イナズマン」エンディングテーマ)

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 渡辺宙明

ディンダン (チェスト!チェスト!チェスト!) ディンダン (チェスト!チェスト!チェスト!) たたかえ

Pizza Pasta Pizza (イタリア語 Z ver.)

水木一郎

Pizza Pasta Pizza Pasta Pomodoro

団欒!ロボット家族

水木一郎

作詞: 森繁拓真

作曲: 中村博

ロボット ロボット ロボット家族 いつも一緒の仲良し親子

ねんねこうたうねこのうた

水木一郎

作詞: 阪田寛夫

作曲: 小林亜星

しんげつねこは こねこのめ みかづきねこは しっぽたてた むいかづきねこ

ヒーローは Never ねば Give Up!

水木一郎

作詞: 森林檎

作曲: 渡部チェル

なっとう なっとう なっとう ネバネバ なっとう

サラマンドラ (NHK「みんなのうた」挿入歌)

水木一郎

作詞: 加藤直

作曲: 高井達雄

燃える火に棲みつき ひとりぼっち 星を数えて ためいきひとつ サラマンドラ

電光石火ヴォルター

水木一郎

ショック!美しい この地球を 誰だ!誰だ! 脅かす者

戦え!ガジェットロボ (装星機ガジェットロボ クリエイティヴ・コア CM)

水木一郎

(ガンガガガガン…) 目を覚ませ! いますぐ! 立ち上がれ! いまこそ!

ジュニアライダー隊の歌

水木一郎

作詞: 赤井圭

作曲: 菊池俊輔

み み みんなで輪をつくれ み み

なんのこれしき ふろしきマン(NHK「みんなのうた」挿入歌)

水木一郎

(ふろしきマン! ふろしきマン! おさむらいの 時代から

クラリネットをこわしちゃった

水木一郎

ぼくのだいすきな クラリネット パパからもらった クラリネット とっても

燃えよドラゴンズ! 2002

水木一郎

作詞: 山本正之

作曲: 山本正之

遠い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして ナゴヤドームにつめかけた ぼくらをじ~んとしびれさす いいぞがんばれドラゴンズ

青春フィーバー

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

ふりしぼる汗 それが青春 力のかぎり それが若さ くじけない夢

夢もひとつの仲間たち

水木一郎

作詞: 山川啓介

作曲: 矢野立美

空飛ぶ戦士 ウォルター 大地を駆ける バイクル たのもしい

熱くるしいぜ

水木一郎

何億年のかなたから 届いた光が 俺の 心を 燃やすぜ……

レッドマフラー隊の歌

水木一郎

作詞: 赤井圭

作曲: 渡辺宙明

赤い 赤い マフラー この世のなごり せめて

原始少年リュウが行く(アニメ「原始少年リュウ」オープニングテーマ)

水木一郎

リュウが走る はてしなき原野を リュウが叫ぶ 太陽に向かって リュウがリュウがリュウが

トライアタック! メカンダーロボ(アニメ「合身戦隊メカンダー・ロボ」オープニングテーマ)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 渡辺宙明

メカンダー メカンダー メカンダーロボ ダダンダン… トライアタック!

超人戦隊バラタック(アニメ「超人戦隊バラタック」オープニングテーマ)

水木一郎

好きなんだ バラタック! 強いんだ バラタック! バラタック

燃えよドラゴンズ! 2019 令和の激励

水木一郎

歌詞公開をリクエスト!

好きよストレート、だから今夜もここに来た

水木一郎

歌詞公開をリクエスト!

燃えよドラゴンズ! 2014 覇権奪還

水木一郎

作詞: 水木一郎

作曲: 水木一郎

遠い夜空に こだまする 竜の叫びを 耳にして ナゴヤドームに

東北合神ミライガー

水木一郎

作詞: 高橋大

作曲: 渡辺宙明

立ち上がるなら 手を貸そう 歩き出すなら 背を押そう 正義の味方で

銀河子守唄(アニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」挿入歌)

水木一郎

作詞: 保富康午

作曲: 平尾昌晃

大きな枕に 星屑をつめて おやすみ おやすみ いとしい子

NEVER ENDING VOYAGE

水木一郎

騒ぐ大地を 黙らせるフェノミナ 地球がおののく 無限のハザード

超忍者隊イナズマ!

水木一郎

作詞: 荒川稔久

作曲: 山下康介

JUS-! TICE! FIGHT! 無敵忍者! GUTS!

見よ!! 仮面ライダーストロンガー

水木一郎

悪の支配者 製造者 平和のともしび 吹き消す魔の手 その影切り裂く

倒せ!ギャラクター'94 (オリジナルビデオアニメ「GATCHAMAN」挿入歌)

水木一郎

シュバー シュバシュバ シュバー うなるエンジン 科学の忍者

ほえろ!ボイスラッガー(ボイスラッガー OP)

水木一郎

作詞: さかい大

作曲: 菊池俊輔

遥か次元にかくされた 君のジュエリー狙い来る 帝王ゲンバー わるいやつ 宇宙の平和

黒いチューリップ

水木一郎

作詞: 保冨康午

作曲: 菊池俊輔

きらめくいなづまだ 正義の剣だ 闇から生まれた 貴公子だ 闇のマスク

無敵のジャンケル

水木一郎

作詞: 八手三郎

作曲: 渡辺宙明

ジャンケル ケルケル サビタン タンタンタタンタン ジャンケルすてきな

水木 一郎(みずき いちろう、本名:早川 俊夫(はやかわ としお)、1948年1月7日 - )は、日本の男性歌手、作詞家、作曲家、声優、タレント、ナレーターである。東京都世田谷区出身。身長170cm。血液型はO型。イエローバード所属。 アニメソング界の帝王と呼ばれるほか、アニキ(ANIKI)の愛称でも親しまれているが、「アニキ」とはNHKおかあさんといっしょ2代目うたのおにいさんをしていたことに由来する。 自分の持ち歌を「ANIKING」ヴァージョンとして再録音することもある。また、「松本茂之」「山本一郎」「早川としお」「たつきよういちろう」「ミズキング」名義でも歌唱している。 世田谷学園高等学校卒業。現在は神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮の近くに在住。 wikipedia